- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と出会う。現在もアプリを利用し、婚活模様を発信中。
数あるマッチングアプリの中でもクロスミー(CROSS ME)は、日常のすれ違いを恋のきっかけにできる!!ということで人気を集めています。
位置情報を活用していて、近くをすれ違ったお相手が表示されるようになっており、日常の中ですれ違って見逃してしまっていたチャンスを出会いのきっかけにできるんです!

クロスミー(CROSS ME)ってどんなマッチングアプリなの!?

クロスミー(CROSS ME)は位置情報を利用して日常のすれ違いを出会いに変える、というマッチングアプリです!
マッチングしてからメッセージ交換をたくさんする、というよりもデートや出会いを重視したアプリになっています。
ちなみに、クロスミー(CROSS ME)はサイバーエージェントグループの子会社「株式会社プレイモーション」が運営しているマッチングアプリです。
サイバーエージェントグループといえば、他にも2014年にリリースされたタップル誕生という人気のマッチングアプリもありますね!
登録者の年齢層から見るクロスミー(CROSS ME)の特徴!

出会うまでのハードルが他のマッチングアプリよりも低いので、比較的若い層が多いようですね。
男女ともに、飲み友達・趣味友達など、まずは友達から仲良くなって恋人になりたい!というユーザーが多い気がします。

sponsored by 株式会社プレイモーション
リアルな口コミをチェック!クロスミー(CROSS ME)の評判は??
口コミを見てみましょう!
実際にクロスミー(CROSS ME)を使った人のレビューが最も集まるアプリストアのレビューを見ていきたいと思います!
App Storeレビュー

Apple Storeでの総合評価は3.8/5となっていました!
良いレビューと悪いレビュー、それぞれに分けて見ていきたいと思います。
Google Play Storeレビュー
★★★★★ 2020/05/28
すれ違い機能がついているので、見逃しや書いている間も上に表示がついているので、初めての方でも簡単登録、検索がありますから。
[出典] Google play

★☆☆☆☆ 2020/03/16
年齢認証が必要なので面倒です。
[出典] Google play

★★★★☆ 2019/06/02
結構マッチングするし、気軽にできるとこがいいよね。
[出典] Google play

サクラ・業者はいる!?クロスミー(CROSS ME)の気になる口コミ
サクラとは出会い系のサービスで使われていた方法で、利用者に課金してもらうために運営が用意したメッセージ要員のことを言います。
せっかく課金してメッセージのやりとりをしても相手が業者だった。。。となれば残念すぎます。
はたしてクロスミー(CROSS ME)にサクラはいるのでしょうか??
クロスミー(CROSS ME)にサクラは居ない!
計100個のマッチングアプリを使い倒し、様々な情報を調べたマッチングアプリナビがCROSS MEのユーザーを調査した結論としては。
「クロスミー(CROSS ME)にはサクラは居ない!!」
です!!なぜかというと。
マッチングアプリのシステム
そもそもマッチングアプリはサクラのいる出会い系アプリとはシステムが違います。
出会い系サイトの場合、課金方式になっており、メッセージを重ねるごとに料金が掛かりますが、
月額有料システムのマッチングアプリの場合メッセージのやりとりをいくらしてもその分料金がかかるということはありません。

ただし業者はゼロとは言い切れない。。
一般ユーザーとして登録して入ってきても、実はアプリ本来の目的以外で、ビジネス・宗教・その他怪しい勧誘を行う業者という存在がいます。
運営がしっかり監視していたとしても、少なからず紛れてしまうのがこういった業者です。
サクラと違って勧誘のためにメッセージのやりとりなんかは普通しますが、少し話してみると勧誘へ。。。という流れになってしまいます。
もしかして怪しいな??と感じたらポイントをチェックしてみてください!
- イケメンや美人で顔写真が1枚の人には注意
- セクシーさを強調している女性には注意
- マッチング後にメッセージ交換などが積極的な人
- マッチング後、すぐに直接の連絡先交換をしたがる人は注意
勧誘などの行為はアプリの利用規約でしっかりと禁止されて居ますので、業者を見つけた場合はすぐに運営に報告しましょう!
クロスミー(CROSS ME)にいる業者の見分け方について詳しく知りたい方こちらで詳しく解説していますのでぜひ参考にしてみてください!
クロスミー(CROSS ME)はどんな人にオススメ??

すれ違いによってお相手を探すので、活動エリアの近い人や、通勤・通学などが同じ圏内の人とマッチングしやすくなります。
メッセージを重ねてじっくり仲良くなるというよりも、どちらかといえば『すぐに会ってみたい!』という人に向いているマッチングアプリですね。

安全性はどう?クロスミー(CROSS ME)の運営は安心?
マッチングアプリを利用するためには個人情報を入力するので業者やサクラ以外にも、安全性は気になるところですね!
また、使っていて友達にばれないかな?危険な目にあったりしないの?など心配なこともありますよね。
その心配はご無用です。クロスミー が安全に使える理由を解説していきます!
クロスミーの運営は24時間365日の監視体制
運営しているのはインターネットサービス大手のサイバーエージェントグループです。

24時間365日で監視体制をとっていてるので安心して利用できます!
業者も不適切なユーザーもしっかり監視しています。
もしなにか困ったことがあれば問い合わせ[support@ctl.playmotion.co.jp]からメールサポートを受けるこができます。
クロスミーからFacebook,TwitterなどSNSへの無断投稿は一切なし!
SNSへの投稿も、いいね!をしたりすることはありません。
また、Facebookの友達はアプロの中で表示されないような仕組みになっています。なのでFacebook登録されている友達には見つかる心配はありません。
(ただし登録されていない場合は表示されることもありますので注意は必要です!)
sponsored by 株式会社プレイモーション
クロスミー(CROSS ME)の料金はどう?
続いては利用するための料金についてみていきましょう。
普通の有料会員とは別に、プレミアムオプションに加入するとさらにできることが増えたりもします。
より詳しく知りたい方はこちらの記事からもぜひ!
クロスミー(CROSS ME)の料金解説!通常・有料・プレミアムそれぞれ徹底比較!
クロスミーの月額料金
まず無料でできることは以下のとおりです。
登録 | 詳細プロフィールの設定 |
お相手をさがす | お相手とすれ違う |
いいね!を送る | マッチングする |

有料登録すると基本の機能に加えて次のような機能や効果が加わります!
はじめは試しにいろいろ使ってみて、気になるお相手とマッチしてメッセージのやりとりをすることになってから有料登録をすると良いでしょう!
料金は1ヶ月で。さらに3ヶ月、6ヶ月の購入で1ヶ月あたりの金額が安くなります!
12ヶ月 | ¥27,800 | 2,316 /月 |
6ヶ月 | ¥17,400 | 2,900 /月 |
3ヶ月 | ¥9,900 | 3,300 /月 |
1ヶ月 | ¥4,200 | 4,200 /月 |
クロスミーのプレミアムオプション
通常の有料機能よりプラスして次のことができるようになります!

一ヶ月の料金は4,800円と通常の有料金額と同じです。
つまり、有料会員登録とプレミアム登録をおこなったとすると一ヶ月で9,600円になります!

いいね!
いいねは、はじめに会員登録をしプロフィールをすべて登録することで+40ほどされます。
そして、有料会員として登録すると1ヶ月で+30されます!また、ログインボーナスとして1日に1・2ほど付与されますので、だいたい1ヶ月で70~80近く無料で貰えます。
足りなくなった分は購入で追加することもでき、購入金額は表のとおりです。
100いいね! | ¥7,800 | ¥78 /いいね! |
50いいね! | ¥4,300 | ¥86 /いいね! |
30いいね! | ¥2,800 | ¥93 /いいね! |
10いいね! | ¥1,080 | 108 /いいね! |
たくさんいいね!を送りたい方にとっては1ヶ月70~80だと少し少なく感じるかもしれませんね!
相手にたくさんアプローチしてチャンスを増やしたい!と考えている人はぜひ検討してみるといいでしょう!!
簡単にわかる!クロスミーの登録方法と基本的な使い方!!

クロスミーの登録方法
どのように登録するのか。その方法から見ていきたい思います。
登録方法はとても簡単です!必要なものは年齢確認のできる公的な証明書、
運転免許証・健康保険証・パスポートなどのいずれかです。
そしてアプリを認証する方法は3つ。

アカウントが認証されたらプロフィール登録画面に移ります。
クロスミーのプロフィール登録方法
続いてはプロフィールの登録方法を見ていきましょう!


①プロフィール写真


②ひとこと


③おすすめスポット


④趣味カテゴリ


⑤自己紹介文
200文字まで登録できます。文章はプロフィール写真の次に重要なので、自分の知ってもらいたい情報やどんな人間なのかを簡単に書きましょう。

⑥基本情報
登録する情報 | |
ニックネーム | |
年齢 | 18~ 99 歳 |
身長 | 130~220 1cm 間隔 |
血液型 | A型・B型・O型・AB型・わからない |
居住地 | 国 / 都道府県 / |
出身地 | 国 / 都道府県 / |
職種 | 多数 |
学歴 | 高校卒・短大卒/専門学校卒・大学卒・大学院卒・その他 |
国籍 | 国名 |
話せる言語 | 20以上 複数選択可 |
同居人 | 一人暮らし・友達と一緒・ペットと一緒・実家暮らし |
休日 | 土日・平日・不定期・その他 |
お酒 | 飲まない・飲む・ときどき飲む |
タバコ | 吸わない・非喫煙者の前では吸わない・吸う・吸う(電子タバコ) |
⑦趣味・嗜好
それぞれ30文字以内で好きなワードを登録することができます。
最近のマイブーム | 好きなこと・趣味 | 好きなスポーツ |
よく行く場所 | よく行く店 | 好きな料理 |
好きなお酒 | 好きな映画 | 好きなドラマ |
好きな本 | 好きな歌手 | 好きなアプリ |
登録の方法とプロフィールに関してはこんな感じです。
「お相手にいいね!をもらうためにどんなプロフィールを登録したらよいか!?」はというのは永遠のテーマ!!
中でも特に重要なのはプロフィール写真ですが、メイン写真の選び方は公式がしっかりと解説してくれています!

よりモテるプロフィール写真について知りたい方はこちらの記事もご覧下さい
編集部のオススメするマッチングアプリで登録するべきプロフィール写真について!

プロフィールの登録方法の次はマッチングの方法を見て行きます!
CROSS MEのマッチングの方法!
気に入ったお相手がいればいいね!を送りお互いにいいね!を送り合えばマッチング成立。
メッセージのやり取りができるようになります。この辺は、他のマッチングアプリと同じですね。

CROSS MEのすれ違い機能
クロスミー(CROSS ME)の一番の特徴であるのがすれ違いの方法です!
GPSをオンにして置くと日常生活で近くをすれ違った人が表示されます。
今まですれ違ってはいたけれど、縁は無かった。。そんなお相手ともクロスミー(CROSS ME)をきっかけに出会うことができる!!というのが魅力的ですね!
通常のマッチングアプリではマッチングした相手にしかメッセージは送れませんが、クロスミー(CROSS ME)ではすれ違った相手にのみ、メッセージ付きのいいね!を送ることもできます。
メッセージ付きいいね!は2いいねが消費されます。

お相手とどこですれ違ったのか、そしてすれ違った回数も表示され、分かるようになっています。
一度すれ違いが起こればいつでもいいね!を送ることができます。
すれ違った回数や場所などをきっかけにすれば話も盛り上がりますね!
しかし、GPSを使用して情報が取得されるため、場所によっては自分の位置情報を表示させてたくない!
ということもあるでしょう。そんな時はすれ違い設定を行いましょう!
CROSS MEすれ違い設定
クロスミー(CROSS ME)のすれ違いを発生させないエリアを設定することもできます。
職場や学校の近くなど、よく通う所や家の近くなど。すれ違いで表示されたくない場所の一部は設定しておけば安心です。

また、すれ違いを発生させない時間も設定することがでいます。
通勤や通学の時間などだけ、限定ですれ違わないうようにするなど、場所以外にも時間を指定しておけばより安心ですね。
さがす
登録情報と同じ項目を検索条件として設定し、お相手を検索できます。

さらに検索の設定ではプレミアムオプションに入ることで
- 人気急上昇中
- ログイン順
- キーワード検索
といった方法でもお相手を探すことができます!
CROSS MEの今日ひま機能

すれ違った人のなかで、今日ひまな人が見つけられる機能があります!
自分が今日ひまであることをアピールしてみたり、今日ひまなお相手をさがすこともできます。
運が良ければ、マッチングしたその日に会える可能性もあります!
マッチングしたらどんなメッセージを送ればいい?
マッチングしたらメッセージを送りましょう!
どんなメッセージを送ればいいかは公式が教えてくれます。
初めのメッセージで印象が悪ければ、せっかくマッチングしても、返事が帰ってこなくなってしまいます。
どんな風に内容を送ればいいかは相手のタイプによっても違うので、これとった正解はありませんが3つのポイントを意識することは大切です!

クロスミー(CROSS ME)の退会方法と注意!
最後にCROSS MEの退会方法について解説します!
マッチングアプリは恋人探し目的に提供されているため、お相手が見つかってアプリの役目が終わったり、もう使わないとなれば退会手続きを取りましょう!
理由を選択
恋人ができた。他サービスを利用する。使い方がよくわからない。タイプの人がいないなど色々な理由が選べます。
選んだ後は退会ボタンを押せば退会処理が行われます。

もちろん恋人ができたので退会する!となればいいんですけどね!
アプリを使ってみたけど自分には合わなかった。。あまり良い相手に出会えなかった。なんてこともありますよね。。

クロスミー(CROSS ME)以外にもマッチングアプリはたくさんあります!
求めるお相手、目的、、料金など。それぞれのアプリによっていろんな特徴があるので、自分にあったアプリを探してみることをオススメします!
クロスミー以外にも優秀なマッチングアプリはたくさんあります!
あなたに合ったマッチングアプリをご用意しましたので、ぜひ一度確認してみてください!
1,000人以上のアンケートからわかった確実に出会えるマッチングアプリをランキングで紹介!
