おすすめの婚活アプリランキング
- 1位:マッチドットコム
王道婚活アプリ!男女共真剣度が高い - 2位:ゼクシィ縁結び
婚活アプリ初心者が出会いやすいアプリ - 3位:ペアーズ
会員数最大!多くの人に会って決めたい人に - 4位:Omiai
30歳以上からの真剣婚活におすすめ! - 5位:マリッシュ
再婚も可能!幅広い婚活が可能なアプリ - 番外編:ペアーズエンゲージ
1年以内の結婚を考えている方限定
この記事では、アラサーの私が本当におすすめできる婚活アプリのみを厳選しました。
この記事では
- 1年以内に結婚したい
- 2〜3年以内に結婚したい
- いい人がいれば結婚したい
あなたの目的別に分けてご紹介します。
さっそく選んでみましょう!
【決定版】結婚時期別おすすめ婚活アプリ
自分の直感で、項目を選んでいきましょう!
アプリアイコンをクリックでさらに詳しい情報に飛びます👇
まとめて
まとめて
まとめて
まとめて
まとめて
まとめて
上の段のアプリがおすすめです!
婚活アプリは、複数のアプリを並行して使う人がほとんどなので、気になるアプリはいくつかダウンロードしておくと出会いやすいです。

絶対にこの中のものを使うべき!というわけではなく、出会いの数を増やすことが婚活成功の鍵であることを覚えておいてくださいね。
まとめて婚活アプリの情報が見たい方はフローチャート下の「まとめて」を選択してください!下に進みます。
1年以内に結婚したい人向けの婚活アプリ
できるだけ早めに結婚したい。とはいえ、どんなタイミングで出会いたいかは人それぞれなので、二つに分類しました。
できるだけ早く会いたい
まず、会ってみて判断していきたいって方も多いと思います。そんな方はこちらの2つ。

アプリ | 会員数 | 料金 | 詳細へ |
![]() | 非公開 | 9800円 | |
![]() | 5.2万人 | 9000円 |
仲良くなってから会いたい
メッセージでしっかりコミュニケーション取りたいって方はこの2つ。

アプリ | 会員数 | 料金 | 詳細へ |
![]() | 250万人 | 3980円 | |
![]() | 110万人 | 4378円 |
詳細から、気になるアプリの詳しい情報をチェックしてくださいね!
2〜3年以内に結婚したい人にオススメの婚活アプリ
結婚はしたいんだけど、恋愛期間も楽しみたい!そんな方がほとんどなのかなとは思います。
まずは、メッセージで仲良くなりたい
婚活だからこそ、会う人は厳選したい。その希望を叶えられるアプリはこちら。

アプリ | 会員数 | 料金 | 詳細へ |
![]() | 110万人 | 4378円 | |
![]() | 400万人 | 3980円 | |
![]() | 200万人 | 4300円 |
まずはマッチングしたら会いたい
婚活といえど、まずはあってみないと判断できない!その気持ちわかります。

アプリ | 会員数 | 料金 | 詳細へ |
![]() | 1000万人 | 3980円 | |
![]() | 600万人 | 3980円 | |
![]() | 200万人 | 4300円 |
詳細から、気になるアプリの詳しい情報をチェックしてくださいね!(下に進みます)
いい人がいたら結婚したい人向けの婚活アプリ
結婚はしたい。けど、絶対ってわけではないし今すぐでもない。
長く一緒にいられて、その延長で結婚ができたら幸せだろうな〜。そんな方向けのアプリは4つ。
価値観の合う人と出会いたい
今度、お付き合いする人とは結婚できたらいいなって思っている。だからこそ内面の価値観が合う人がいいな。

アプリ | 会員数 | 料金 | 詳細へ |
![]() | 600万人 | 3980円 | |
![]() | 250万人 | 3980円 |
やっぱり付き合うなら、見た目重視
結婚まで考えるからこそ見た目はやっぱり気になっちゃう。だって、ずっと好きでいたいもん。ってわがまま実は叶うかもしれません。

アプリ | 会員数 | 料金 | 詳細へ |
![]() | 400万人 | 3980円 | |
![]() | 1000万人 | 3980円 |
詳細から、気になるアプリの詳しい情報をチェックしてくださいね!(下に進みます)
さっそく、詳しい婚活アプリを紹介していきます
Match(マッチドットコム)

運営会社 | 株式会社Match Group |
---|---|
開始時期 | 1995年 |
会員数 | 250万人 |
年齢層 | 30~50代 |
料金 | 3980円 |
マッチドットコムは、30代以上の婚活にいちおしの婚活アプリになります。
日本で婚活アプリが主流になる前から運営されていて、web版もかなり充実している婚活ツールです。
sponsored by Match Group, LLC
Match(マッチドットコム)を運営しているMatch Groupは「Tinder」や「ペアーズ」など日本でも有名なアプリを運営している会社です。

- 30代以上の男女がメインユーザー
- 検索機能が充実
- 実はweb版が使いやすい
- 男女とも優良会員登録が必要
Matchは女性も課金するタイプの婚活アプリなので、女性も積極的にアプローチしてきますし、出会えてからも発展が早いです。
Matchについてさらに詳しく
sponsored by Match Group, LLC
ペアーズ(Pairs)

運営会社 | 株式会社エウレカ |
---|---|
開始時期 | 2012年 |
会員数 | 1000万人 |
年齢層 | 20~40代 |
料金 | 3980円 |
ペアーズはなにより、会員数の多さが特徴的です。
圧倒的な会員数だからこそ、出会いの幅が広く多くのユーザーがペアーズで結婚していることも納得です。
sponsored by 株式会社エウレカ
使い方もスタンダードで使いやすいので、婚活初心者の方から玄人まで幅広い方が使っています。

- 会員数が多いから出会いやすい
- 地方でも出会える
- 初心者でも使いやすい
一番スタンダードな婚活アプリなので、他のアプリと並行して利用する方がほとんどです。ぜひ、ダブル使いしてみてくださいね。
ペアーズについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社エウレカ
Omiai(オミアイ)

運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
---|---|
開始時期 | 2012年 |
会員数 | 400万人 |
年齢層 | 30~40代 |
料金 | 3980円 |
2012年のサービス開始直後から、出会いサービスの中で初めて「Facebook認証」を導入して安心して出会うことができる出会いの場を提供したことでも有名です。
sponsored by 株式会社ネットマーケティング
最近は、広告等に女優ののんさんを起用するなど、よりクリーンなイメージが定着しつつあります。

- 恋愛・婚活真剣度が高い
- 容姿がいい人が比較的多め
- 安心のセキュリティ
圧倒的に安心感のある、婚活アプリといえるのがOmiaiでしょう!まずは一度ダウンロードしてみてくださいね。
Omiaiについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社ネットマーケティング
マリッシュ

運営会社 | 株式会社マリッシュ |
---|---|
開始時期 | 2016年 |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20~40代 |
料金 | 3400円 |
マリッシュは他の婚活アプリとは大きく違い、再婚を希望するユーザーも活動しやすいアプリになっています。
他のアプリではなんか心地悪かった…。そんな方はぜひ。
sponsored by 株式会社マリッシュ
また、アプリ内に通話機能があるので、LINE交換など煩わしいことがなくスムーズに相手とコミュニケーションが取れるのが特徴です。

- メッセージ返信率高め
- 再婚活でも安心
- アプリ内通話機能あり
私は再婚の方でもいいよ!って方は「ピンクリボン」というものを設定してみてください。出会いの確率が大きく変わります。
マリッシュについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社マリッシュ
ペアーズエンゲージ(Pairs engage)

運営会社 | 株式会社ペアーズブランシュール |
---|---|
開始時期 | 2019年 |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30~50代 |
料金 | 9800円 |
婚活アプリで有名な、ペアーズのさらに真剣な出会いを求めている人向けの婚活サービスです。
sponsored by 株式会社エウレカ
最大の特徴は、結婚相談所レベルのサポートが受けれらるのにかかる費用が少ないという点です。
エンゲージ | 結婚相談所A社 | 結婚相談所B社 |
月額9,800円 (+入会費9,800円) | 月額16,000円 (+初期費用 30,000円) (+成婚料) | 月額13,900円 (+初期費用 106,000円) (+成婚料) |

- オンラインで完結する結婚相談所
- まず顔が合わせられる安心感
- 顔合わせはオンラインでOK
通常の婚活アプリとは違い、運営からおすすめの人を紹介してもらえる仕組みなので、自分から積極的に!が苦手な人もぴったります。
エンゲージについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社エウレカ
ユーブライド

運営会社 | 株式会社Divers |
---|---|
開始時期 | 1999年 |
会員数 | 200万人 |
年齢層 | 30~50代 |
料金 | 4300円 |
もともと、婚活サイトとしてスタートしたのが始まりでオンライン婚活の先駆けといえるのがユーブライドです!
sponsored by 株式会社Diverse
婚活アプリの中でも珍しく収入証明書や独身証明の提出も可能で、婚活真剣度をアピールすることができます。

- 顔写真を非公開でも出会える
- 各種証明書が充実
- 真剣な婚活にぴったり
IBJグループが運営しているという点も、真剣婚活希望者に取っては安心材料なのではないでしょうか。
ユーブライドについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社Diverse
ゼクシィ縁結び

運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
---|---|
開始時期 | 2015年 |
会員数 | 110万人 |
年齢層 | 30~50代 |
料金 | 3500円 |
大手、リクルートグループが運営している安心感はありますよね。ブランドネームだけでも知っている方は多いので婚活アプリを知るきっかけになった人も多いようです。
sponsored by 株式会社リクルート

- 女性も有料会員登録が必須
- プロフィールが詳細に書ける
- 無料の価値観診断あり
ゼクシィという有名性からなのか、Tinderの次に外国の方が登録している印象があります。(編集長の感覚です)
ゼクシィ縁結びについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社リクルート
スマリッジ

運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
---|---|
開始時期 | 2019年 |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30~50代 |
料金 | 9000円 |
スマリッジはペアーズエンゲージと同じように、オンラインで完結する結婚相談所サービスです。
web会員登録はこちらから!
sponsored by SEモバイル・アンド・オンライン株式会社

スマリッジ | ペアーズ エンゲージ | 結婚相談所 (平均) |
登録料:6,000円 月会費:9,000円 | 入会費:9,800円 月会費:9,800円 | 初期費用 月額:1~2万円 |
- 低コストで婚活ができる
- 全額返金補償制度あり
- 自分で相手を検索も可能!
通常の婚活アプリと同じように自分でタイプの人を検索して見つけることも可能です!
web会員登録はこちらから!
sponsored by SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
with(ウィズ)

運営会社 | 株式会社with |
---|---|
開始時期 | 2014年 |
会員数 | 600万人 |
年齢層 | 20~30代 |
料金 | 3600円 |
様々な種類の心理テストで性格を診断して自分にぴったりな相手を探すことができるのがポイントです。
sponsored by 株式会社with
じつは、マッチングアプリなび編集部内でも一番出会えている数が多いのがこのwithなんです。

- 無料の相性・性格診断あり
- 好みカードで趣味の合う相手が分かる
- 出会ってからの発展が早い
withは20代のユーザーも多いので、長真剣交際のユーザーばかりではないことだけは頭に入れておいてくださいね!
withについてさらに詳しく
sponsored by 株式会社with
婚活アプリについてのQ&A
①出会える婚活アプリは?
どの婚活アプリでも出会えます。ただ、アプリによってそれぞれどんな人が出会いやすいかは変わってくるので、どのアプリが自分に合うかを見極めることが重要です。
②婚活アプリで30代におすすめのアプリは?
30代におすすめの婚活アプリはOmiaiとマッチドットコムというアプリです!二つとも30代のユーザー層が多く、同年代の方と出会える可能性が高いです。
③婚活アプリと婚活サイトの違いは何?
簡単な違いはアプリがあるかないかです。婚活アプリはアプリを使ってできるので、手軽かつ簡単に始められます。婚活サイトはアプリがないので、webサイトにアクセスをして使用します。
④女性は無料と有料のアプリがあるが、どちらの方がいい?
無料のアプリでも十分に出会うことはできますが、女性が有料のアプリは男性側も女性を本気で婚活をしている方と認識をするので、より真剣な出会いに結びつきやすいです。
⑤バツイチでも婚活アプリって使えるの?
使えます。特にマリッシュというアプリは普通の婚活アプリというだけでなく、再婚向けの婚活アプリとしても展開しています。もちろん他のアプリもバツイチでも問題なく使えます。
