- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と実際に出会う。現在withで出会った方と交際中。
- 30代を中心に成婚者多数
- 20代の若年ユーザーも増加傾向
- 不成婚なら全額返金
結婚情報誌ゼクシィの発行元であるリクルートグループが本気の婚活を応援するためにリリースした婚活アプリ『ゼクシィ縁結び』。
ゼクシィ縁結びは真剣な婚活アプリということもあり成婚率は非常に高いのですが、評判や口コミがなかなか話題にならないというのが現状といったところ。
そこで本記事では始めての婚活にもオススメの『ゼクシィ縁結び』に関する実際の評判を口コミと併せて紹介させていただきます。
包み隠さず伝えます!ゼクシィ縁結びのマイナス口コミ・評判
やはり良い評判しか出てこないアプリは逆に使うのが怖いもの。
本項ではマッチングアプリなび編集部が掘り起こした『ゼクシィ縁結び』のマイナス評判を紹介いたします!
①会員数が少ない
ゼクシィ縁結び半年で辞めました(有料解約退会)
地方で人がいない、出会えなかった(1か2人)
まだParisとかOmiaiとかの方が会えた。
まあどれも会えても続かないんですけどね#婚活— しらおか♂@婚活垢 (@siraoka_konkatu) October 28, 2019
本当は、ゼクシィ縁結びが1番って言いたいんだけど、田舎すぎて登録人数少なすぎるし、新規さんも全然なかったんだよな。
— Y (@Y15605535) January 9, 2019
特に地方にお住まいの方は会員数が少なく、お相手を見つけることが難しいという意見もありました。

1.婚活目的のユーザーしかいない
ゼクシィ縁結び公式が行ったアンケートのよると会員の97.%は真剣婚活にアプリを利用しています。
その“真剣婚活”という特徴ゆえに遊び目的のユーザーが入ってきにくい(=本気で結婚したいと考えているユーザーだけが集まる)傾向があります。
そのため、遊び目的のユーザーが一定数入ってくる他のマッチングアプリに比べると全体のユーザー数が低くなってしまうんです。
2.結婚したユーザーがアプリを退会していく
『ゼクシィ縁結び』は婚活アプリ。
結婚したらそのアプリを使用する目的も失われます。

成婚したユーザーカップルは2人揃ってゼクシィ縁結びを辞めていくという点を考えるとそのユーザー数の少なさについても納得の行く部分があるのではないでしょうか。
3.サクラゼロ
ゼクシィ縁結びを運営しているリクルートグループではサクラを雇っていません。
そもそもサクラは、アプリ自体がポイント課金制でメッセージや出会いの度に料金が発生する場合にしか意味がありません。

サクラ商法によるユーザー数の水増しがないからこそ純粋なユーザーだけが集まるのですね。
ゼクシィ縁結びに本当にサクラはいないのか不安が残る方にはこちらの記事がオススメです!
【口コミで検証】実際に騙された僕が言えるゼクシィ縁結びのサクラ・業者に関する真実
また、ゼクシィ縁結びは2020年8月31日に系列の「ゼクシィ恋結び」と統合されることが決まっています。
この統合により「ゼクシィ恋結び」はサービス提供を終了するので、恋結び会員も縁結びに入会し、今後急激に会員数が増加することが期待できます。
将来の婚活成功を見据えて今から登録しておくのがおすすめですよ!
②若い男女が少ない。
日曜からゼクシィ縁結びをはじめて、800件以上いいねをいただけたのだが、40代以上が多すぎ。40代前半は高収入で見た目が好みだったらギリギリありだけど、それ以降だと年齢の時点で見ないなぁ。30代前半までなら普通の人でも見るんだけど。逆もこうやって切られてるんだろうな。悲しい現実。
— kaori (@kaori31946111) January 30, 2019
pairsのいいね数よりゼクシィ縁結びのいいね数の方が上回り始めた
ただ縁結びは40overの人が多いからなあ…
30代を攻めればいいのに何故20代にくるのか
そんなことやってるうちにも歳は取るんだぞ— ミモザ (@mimomimo_sasasa) June 22, 2019
2つ目のマイナスな口コミは「ゼクシィ縁結びには若い男女が少ない!」というものでした。
実際のゼクシィ縁結びの年齢層を調査した結果が以下のグラフです。


やはり男女ともにメインユーザーは30代の模様。
「本気で結婚したい!」と考え出す男女の年齢層が30代以上になってしまうのは、ある意味仕方がないことです。
しかしそれだけ結婚に対し真面目な会員が多いということは言うまでもありません。

と思った方は、下の記事がおすすめです。
真剣な活動に向いた婚活アプリを比較して紹介しているので、自分の理想の人と出会えるアプリがわかりますよ!
理想の人と出会える婚活アプリ/サイトはどれ?200以上から比較した厳選おすすめ
③無料でできることが少ない
ゼクシィ縁結び、無料会員だとメッセージは1回だけって書いてあったけど、送信が1回限りで中身読むのは有料会員にならないといけないっていうなかなかな仕様だった…
— たかのん (@tacanooon) February 10, 2017
3つ目のマイナス評判がこちら。
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料のアプリ。
他の婚活アプリと比較して特に女性はできることが少ないです。
でもこれはよくよく考えてみれば当たり前の話なんですよ。

無料で全機能を使い切ろうなんて不合理な話です。
しかも料金も最安で1ヶ月2,640円から始めることができます。
それで出会いが得られるのなら、合コンや婚活パーティーに行くよりよっぽどコスパ良く結婚に近づきますよ!
ゼクシィ縁結びの料金についてはこちらの記事で詳しくまとめています!
ゼクシィ縁結びのお得な料金情報!最長12ヶ月無料で利用できる!?
ここまでゼクシィ縁結びにまつわるマイナス評判を紹介してまいりましたが皆さんいかがでしたでしょうか?

次の項ではゼクシィ縁結びに寄せられているポジティブな評判をご紹介していきます!
ゼクシィ縁結びの良い口コミ・評判
悪い口コミだけを見ても、偏った知識しか付けられません。
正しくゼクシィ縁結びの実態を理解するために、良い口コミ・評判も見てみましょう!
①すぐに出会えた!
友達がゼクシィ縁結びでスピード結婚(出会って8ヶ月)した、、、
ゼクシィ縁結びに入会しようか悩むわ。フォロワーさんでゼクシィ縁結びやってるorやってた人いますか?
— 美音 (@8XxCRXWCXScxEsp) April 19, 2020
・出会い→ゼクシィ縁結び
・マッチングして、3日目で会う。その後、一週間おきに会う。
・共通点が多い(過去お会いした方で最多)
・4回目のアポで告白→OKもらった。
・結婚前提として話をする。
・既にクリスマスプレゼント渡した○万円
・24日、25日もデート。
・毎週会ってます。— ととさ@婚活してた。 (@sskons1) December 22, 2019
ゼクシィ縁結びは8割が6ヶ月以内に出会っている婚活アプリ。
超短期間で結婚されるカップルが急増しているんです!
口コミでも短期での出会いが実現していることがわかりました。

②真剣婚活に利用している会員が多い
ゼクシィ縁結びオススメです!
自分はそこで出会った人ともうすぐ同棲始めますし、たぶんすぐに結婚もします笑
そのくらい、真剣に婚活してる人にオススメできます!自分は業者ではないただの凡人です笑— すー (@lov_fish) June 9, 2020
ペアーズ、With、Omiai、ゼクシィ縁結び使ってるけど、ゼクシィは圧倒的に婚活に真面目な人が多い🥺
— かのみ (@kanomi_37) May 31, 2020
成婚率の高さにも繋がっているプラス評判がこちら。
『ゼクシィ縁結び』には“真剣な婚活ユーザーが多いから成婚率が上がり、成婚率が上がるから真剣な婚活ユーザーが増える”という最高の好循環が成り立っています。
ゼクシィ縁結び会員の結婚意識について編集部が独自調査した結果はこちらです。

結婚を意識している会員が非常に多いことがわかりますね!
③婚活に利用できる機能が多い
ゼクシィ縁結びは、お見合いオファーでコンシェルジュ経由したらアポの記録残るから、なるべくそこに誘導してる…😂(アポ初めて風に)
そして振り返るために記録を消さないでいる。何が良かったとか、どこかだめやったとか。最高の女になって、最高の男と結婚するんやで❤️👰💍🤵❤️— さち💍幸せになる✨ (@higawari_sachi) October 10, 2019
ゼクシィ縁結びで出会いましたww
性格診断から感性似た人捕まえられるからか、不思議と一致度高くて面白いですよ笑— りんご(さくらG) (@sakuraG3) December 24, 2019
ゼクシィ縁結びには他の婚活アプリにはない婚活サポート機能が多くあります。
実際その機能を上手に使っている方も多くいらっしゃいました。
それぞれどのような機能があるのか詳しく見てみましょう!
1.価値観診断
ゼクシィ縁結びにはその診断結果に応じて自分に合う価値観のお相手を紹介してくれる無料の価値観診断機能が付いています。
(引用:ゼクシィ縁結び公式ホームページ)

だからこそ次に繋がりやすい相性の良いお相手を簡単に探すことができるのです。
2.お見合い調整機能
2番目に紹介するのがこちらの「お見合い調整機能」。
ゼクシィ縁結びではなんと専属の婚活コンシェルジェが付き、マッチング相手とのデート日程調整を手伝ってくれるんです!
(引用:ゼクシィ縁結び公式ホームページ)

勿論コンシェルジェのサポートを受けても追加料金は一切かかりません。
3.婚活成功保証
そしてなんと言ってもおすすめしたいのがこちらの「婚活成功保証」。
こちらの機能はもしも所定の期間ゼクシィ縁結びを利用した後に満足ができなかった場合、もう一度同じだけの期間ゼクシィ縁結びを無料で利用することができるというもの。

婚活成功保証について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
12ヶ月無料で利用できる!?ゼクシィ縁結びの婚活成功保証の基本情報と申込方法
④安全性が高い
ゼクシィ縁結びは、真面目で誠実な人が多く、最初からこっちにしておけば良かったと思った(先にtinder始めて、ヤリモク多くてゼクシィへ移行)、そりゃそうだよね。有料だし本気度が違う。
— ちょうど良いブス (@comfortableface) June 17, 2017
ヤリモクが多い順
タップル ペアーズ オミアイ ゼクシィ縁結びゼクシィ縁結びが特別少なかったです
私はまだうまく見極めることができません
— ゆーみ 歯列矯正中 (@riripontiara) June 7, 2018
ゼクシィ縁結びは運営会社リクルートによるセキュリティ体制も整っています。

さらにゼクシィ縁結びではアプリ内に異常検知フィルターを設けており、不正行動をAIに学習させ、業者などの危険人物の検知率を向上させています。
だからこそ、ゼクシィ縁結びは男女とも安全に利用できる婚活アプリと言えます。
ゼクシィ縁結びについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです!
基本情報はもちろん、料金情報や口コミなど始める前に知っておきたい情報が詰まっています!
【完全ガイド】ゼクシィ縁結びは本当に使える婚活アプリ?料金情報から口コミ・評判まで
口コミ・評判も上々なゼクシィ縁結びより結婚に近づく方法
結婚情報誌ゼクシィのノウハウを結集して作られた『ゼクシィ縁結び』は結婚を目指す方に支持されているアプリです。
ただ「本気で結婚したい!」と思ったあなたにオススメの婚活方法はもう1つあるんです。
それが“婚活アプリの複数使い”。

特に婚活アプリは始めが肝心。
同時に複数の婚活アプリを並行して使うことで、どの婚活アプリが自分に合うのかが最短で分かります。
自分に合うアプリが早く分かれば分かるほど、結婚までも近づくんです。

下の記事ではゼクシィ縁結びとの複数使いにおすすめの優良婚活アプリを紹介しています。
1年以内に結婚したいという方はゼクシィ縁結びと並行して使えるアプリをここから見つけてみましょう!
最短結婚目指すなら!ゼクシィ縁結びを迷ってる人にオススメの真剣・安全な婚活アプリを厳選
