

「knew」とは
一部上場企業、リブセンスが今年立ち上げたマッチングサービス。相手を探したりアプローチしたりする必要のない「紹介型」と、欧米では先駆けて人気が出始めている「ブラインドマッチ」の仕組みを取り入れており、新型マッチングアプリの代表格といえる。
- 運営会社
- 株式会社リブセンス
- 年齢層
- 20〜40代
- 料金
- 男性:無料/女性:無料
- 特徴
-
- ブラウザ版のみ
- 男性無料プラン
- 上場企業
- 入会審査
- 安心さ
-
- インターネット異性紹介事業届出済
- 一部上場企業による徹底した個人情報管理

とにもかくにも今までのマッチングアプリとは全然違う体験が待っています。ぜひ使ってみてくださいね!
ここからは以下の目次の流れに沿って、knewをさらに詳しくご案内していきます!
この記事で分かること👇
knewは相手選びに疲れた経験者向け!誰と出会うか分からないドキドキが楽しい!
従来のマッチングアプリは「相手は自分で選ぶ」というのが基本。しっかりと条件で検索できたり吟味ができたりする反面、選ぶ労力は結構大きく疲れやすいものです。
「誰がいい人なのか分からなくなってきちゃった…」といった感覚はまさにこの「選び疲れ」の典型例。アプリを使ったことのある人は、一度は感じたことがあるのではないでしょうか。

今回紹介するknewは「アプリの運営が相手を定期的に紹介、出会いのセッティングをしてくれる」というマッチングサービスです。その大きなメリットは「会員は出会うまで、待ってるだけでOK」という、非常に楽な利用感にあります。
そして紹介される相手は「まるで友人から紹介」されたような、安心感があり、しっくりくる人だそうです。

knewがどのようにしてこの安心さを担保しているのか、3つの側面から解説していきます。
見た目に関する情報が一切ないから安心
knewというアプリは「ブラインドマッチ」というシステムを採用しています。
相手の顔や容姿が、実際にマッチングし対面するまで一切明かされないというシステム。「Blinder」など、欧米のマッチングアプリではすでに注目度が高くなっている新しいマッチングの形。

knewのアイコン選択画面。ここで選んだアイコンがプロフィールに反映される

丁寧な入会審査で会員を厳選してるから安心
knewに入会するには審査を通過する必要があります。審査基準は明確に公開されてはいませんが、「年齢や容姿、結婚希望のスピード感」をもとに判断がなされるとのことです。

厳格というのはあくまで「不審者」や「危険人物」を入れないための審査だと思われますので、普通の人はそこまで心配する必要はないでしょう。
出会いを重ねるたび紹介の精度が上がっていくから安心
knewで実際にマッチングしたあとは、相手に関するフィードバックをすることができます。
- 全体的な満足度
- 容姿の満足度
- 印象や雰囲気の満足度
このフィードバックを送ることであなたの好みがよりはっきりと認識され、紹介の制度がより高まっていく仕組みになっています。

そしてこのサービスが現在、完全に無料で使えます。合う合わないはもちろんありますが、それを確かめるためにもまずは一度体験してみてはいかがでしょうか?
knewのQ&A!使う前の不安や疑問はスッキリさせておこう
- どれくらいの頻度で紹介がくるんですか?
-
週1回程度です!
knewは会員側から相手を探したり、アプローチをかけたりすることは一切できません。そのため出会いの頻度はアプリ側に委ねられることになりますが、紹介が届くのは大体週一回程度になります。
普通にお仕事をされている方であれば、このペースはちょうどよく感じると思います。
- 紹介される相手がサクラ…こういうことはありませんか?
-
一部上場の実績があるしっかりとした会社の運営なので、そういったことはありません。
一部上場を達成した大きな企業には、監視の目が多く働いています。相手の身元が分からないとサクラの心配が浮かんできてしまいがちですが、knewに関してはそういったことはないと断言していいでしょう。
- 知り合いとマッチングする可能性はありますか?
-
可能性はありますが、「知らぬ間にバレてた」ということは起こり得ません。
一般的なマッチングアプリは「Facebook認証」によって、プライベートで繋がりがある人とマッチングしないようにする仕組みがあります。それがknewにはないため、知り合いとマッチングする可能性はないとは言えません。しかしそのタイミングはknewのシステム上「ビデオチャットを行った時」に限定されるため、「知らぬ間にバレてる」状況にはなり得ません。
さらに付け加えれば、knewの利用を本人の許可なしに言いふらした場合、その行為にペナルティが発生します。そのため身バレ可能性は非常に低いものということができます。
- 嘘を書いてもバレないんじゃ…
-
対面で会った時のフィードバックや厳罰化で、虚偽の記載は可能な限りの対策を行なっています。
knewでは「ルールとマナー」という形で禁止事項などが明記されており、「虚偽の記載」については50万円のペナルティが課されるとの記入があります。マッチングした後に必ず行うフィードバックを含め、虚偽の記載についての対策はしっかりと行われています!

実際に編集部員がマッチングし、ビデオチャットをした相手もちゃんとした人でした!
knewの出会いは簡単5ステップ!使い方を紹介
knewで実際にどのように出会うかは想像のしにくい部分だと思いますが、想像のできない場所に飛び込むのは大きな勇気が必要です。
ここではそんな皆さんにknewの利用感をイメージしてもらうため、使い方を簡単な5ステップに分けてご案内をしていきます。
- 自分のプロフィールを作成する
- 相手の希望を運営に伝える
- 紹介されたお相手と日程調整を行う
- ビデオチャットを5分間行う
- お相手と気が合えば連絡先を交換する
ステップ1自分のプロフィールを作成する
まずはさまざまなマッチングアプリと同様に自分のプロフィールを作成していきます。ただしこれはあくまで運営だけに伝える内容ですので、一般には全く公開されません。
さらに多くの人が頭を悩ませる「自己紹介文」もknewでは必要ありません。選択式の項目を順番に埋めていくだけで、簡単にプロフィールを作成することができます。
ステップ2相手の希望を運営に伝える
次に「どういう人を紹介して欲しいか」という希望を運営に伝えます。こちらもプロフィールと同様、選択式の項目を埋めていくだけで作成することができます。
ちなみに「月にどれくらいの人と話したいか」という項目も「1人〜5人以上」で選択することができるので、自分の忙しさと照らし合わせて出会いを進めることができます、
ステップ3紹介されたお相手と日程調整をする
各種設定を終えると、しばらくしてknewから紹介が届きます。お互いに話してみたいと希望するとマッチングが成立し、この後行うビデオチャットの日程調整に移ります。
この調整もアプリのシステムに乗っ取り日程を提示すれば自動で調整を行ってくれますので、メッセージなどを送る必要は全くありません。
ステップ4ビデオチャットを5分間行う
事前に決定した日時になるとビデオチャットができるようになり、そこで初めてお相手とコミュニケーションを取ることができます。5分という制限時間が設けられており、時間になると自動で通話は切れてしまいます。
このビデオチャットは特に進行係がいるわけではありません。予定時間の少し前に「何を話すか」準備をしておくといいでしょう。
ポイント5お相手に対する感想をフィードバックする
ビデオチャット終了後、「連絡先を交換するか」の判断を含め話してみた感想を運営に対してフィードバックします。記入項目は100個ほどありますが、ほとんどが「1〜10」の中から選ぶ形式のため5分くらいの時間で記入し終えることができます。
お互いが「連絡先を交換する」を選択した場合はその後直接やりとりができるようになります。もしそうでなかった場合は運営に送ったフィードバックに基づき、次のお相手が紹介されます。

現在そのすべての機能が無料で使えます。普通のマッチングアプリに難しさを感じる方は、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!
今話題の「紹介制マッチングアプリ(サイト)」から、無料で使えるキャンペーン中のknewについて解説していきます!