【成功率高い】マッチングアプリでライン交換する前に知っておきたい基本事項!【安全・安心も】

じゅん
マッチングアプリで転生し彼女ができた男、じゅんです。

今回は「マッチングアプリでの連絡先交換、LINE交換」についてお話ししていくぞ。

[toc]

マッチングアプリを使う上で避けられないこのステップ。

やり方や注意点などを一緒に確認していきましょう!

誰にでもおすすめ!Sランクマッチングアプリ
with
with
  • 大学生多め
  • 可愛い子多め
  • 上場企業
タップル
タップル
  • コスパ◎
  • 上場企業
  • 大学生多め
  • 地方も会える
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
  • 女性有料
  • 上場企業
  • サポート充実

マッチングアプリでのLINE交換|基本ルールを確認

マッチングアプリ ライン交換 LINE タイミング 言葉 したくない

まずお話しするのは基本ルール。

LINE交換のタイミングや誘い文句など、基本的なやり方を学びましょう。

LINE交換の基本タイミングは「会う約束をした後」

マッチングアプリで会うまでの流れは

  1. マッチングをする
  2. 会う約束をする
  3. 連絡先、LINE交換をする
  4. 初デートをする

というものが基本。

「LINE交換は会う約束をした後」が鉄板のルールになります。

じゅん
多くの人は「LINE交換」と「会う約束」の順番を逆で考えがちだ。

その勘違いの原因はおそらく
「LINE交換の力を過信してる」
ことにある。

マッチングしてから出会うためには、相手と仲良くなり距離を縮めることが必要。

その距離の縮め方について、以下の図のようなステップを思い描いてはいませんか?

マッチングアプリ ライン交換 LINE 流れ

ライン交換を頼む側はこう考えている

じゅん
アプリでやりとりするよりLINEでやりとりする方がプライベート感があって、仲良くなれそうな感じがするよな。

しかし、この考え方には以下のような間違いがあります。

POINT
LINE交換に関する勘違い
  • LINEを教えるハードルと会うハードルは大体同じ高さ
  • LINEでのやりとりに仲良くなる効果はあまりない
マッチングアプリ ライン交換 LINE 頼まれる側

LINE交換をお願いされる側はこう考えている

ほとんどの場合において
「LINE交換できる」=「会ってもいい」状態

そのためLINE交換がもしできる状況なら、会うお誘いをしてしまう方が効率的です。

じゅん
つまり、LINE交換はそもそも悩むだけのものではないということだ

「LINE交換をひとまずしてそこから仲良くなろう!」

このような考えはほとんどの場合でうまくいきません。

メッセージで仲良くなり、そこから「会う約束」をして「LINE交換」に繋げましょう。

基本ルール①

LINE交換は会う約束をしてから!

誘い文句は「LINE交換しよう」でOK!

ライン交換を提案する言葉は、「ライン交換しない?」で十分です。

素直に誘って応じてもらえない場合は、あなたに対する信頼が足りていません。

その状態で誘い文句をいくら工夫しても、効果は微々たるものです。

LINE交換の誘い文句では、考えすぎた挙句成功率を低めてしまう方が問題。

じゅん
以下のような誘い方をしていないかな?素直に誘うより、実は誘われる側からの評判が良くない。

つまり、成功率は低いんだ。

POINT
実はNGな誘い方
  • 「電話したいから…」などの理由を無理につける
    – 逆に怪しさが増す
  • 「アプリあんまり見ないから…」などの理由をつける
    – 業者かと思われる

もちろん、相手が誘いに乗りやすいような言葉の工夫はあってもいいでしょう。

しかし結局一番大事なことは「直接、堂々と誘うこと」です。

基本ルール②

LINE交換は堂々と素直に誘う!

LINE交換したくないならちゃんと断ろう

立場が変わり、今度はLINE交換を提案された時。

「まだ早い」「不安」といった気持ちがあり、教えたくないな…と感じる場合は素直にお断りしてOKです。

じゅん
マッチングアプリの世界は、「したくないことはしなくていい」世界だ。

無理に応じる必要は全くないぞ。

ただし、しっかりごめんなさいはしましょう。断った際のマナーです。

基本ルール③

交換したくないならはっきり断ろう!

【おまけ】交換後はお礼+スタンプを送ろう

ライン交換をした後は、自分からメッセージを送りましょう。

じゅん
基本は「お礼と挨拶」のような、簡単なもので十分だ。

例文を載せておくぞ。

もしアプリを仮名でやっており、このタイミングで本名を教えるのであればその旨も伝えたほうがいいでしょう。

じゅん
せっかくラインを交換したのであれば、スタンプも1通目から積極的に送っていこう。

絵文字よりも感情がよく伝わり、同じものを持っていれば話題の種にもなるため、メッセージがよりスムーズに進みます。

マッチングアプリでのLINE交換|準備とやり方

ラインは個人情報です。会ったことがない相手に教えるのは、不安に感じる方もきっと多いはず。

基本的にLINE交換がトラブルになることはありません。しかしLINEの設定によっては、余計な情報が相手に伝わってしまう可能性があります。

じゅん
そうならないように「ライン交換の準備」はしておくべきだぞ。

マッチングアプリを使う以上、いつかLINE交換するタイミングが来ます。

今のうちに事前の準備ややり方を確認しておきましょう。

LINEの名前やアイコンの設定を確認する

まずは一番わかりやすい「アイコンやカバー写真」「名前」を確認します。

じゅん
本名をあまり教えたくない人は名前を変える。オタク趣味がバレたくないならアニメアイコンを変えておく。

このように親しくなる前にバレたくないことを考えて、それがわからないようにするんだ。

ここで注意したいのが「タイムラインへの投稿」

デフォルトでは写真などを変更するたびタイムラインに投稿されてしまうため、設定を変えないと過去の設定も筒抜けになってしまいます。

じゅん
他にも誕生日の公開設定などがある。いい機会と思ってプライバシー設定を色々見直しておこう。

可能であればQRコードを使って交換しよう

ライン交換の方法は可能な限りQRコードを使うのが賢明です。

じゅん
マッチングアプリで主流なのがIDの交換だ。

それでもQRコードを使うべきだという理由は、安全性を考えたときにメリットが大きいからだ。

実は、LINEのQRコードは何回でも更新が可能。

更新してしまえば以前のQRコードは使えなくなるので、悪用を防ぎやすいという特徴があります。

じゅん
一方でIDは変更できないからな。一度教えたらずっと相手に握られているってことなんだ。

タップルwithなど、主要なマッチングアプリは写真が送り合える仕様。

そういうアプリではなるべくQRコードでLINE交換をしましょう。

LINEのIDとSNSのIDが被ってないかチェック

一方でTinderペアーズなど、画像が送り会えないアプリもいくつか存在します。

そのようなアプリのLINE交換はIDでやるしかありません。

じゅん
基本的にIDを教えたとしてもそれだけでトラブルになることはない。

が、一つだけ注意だ。

稀にLINEのIDでTwitterなどを検索し、SNSアカウントを特定されてしまうということがあります。

そのためLINEのIDとSNSのID(@以下の部分)が同じ人は注意しましょう。

マッチングアプリでのLINE交換|危険性について

基本的なことに気をつければ、ライン交換がトラブルにつながることはありません。

じゅん
しかしそれでも、ラインの乗っ取りなど不安が尽きないのがライン交換だ。

そこでこの章ではライン交換の危険性について、正しく解説をしていきます。

LINEを乗っ取られてしまうことは少ない

LINE交換するときの不安で一番多いのは「LINEの乗っ取り」ではないでしょうか。

じゅん
LINEを作り直すのもめんどくさいし、色々連携してるから個人情報も怖いし…

乗っ取りは不安の筆頭だ。

しかし実際のところでは、ラインのIDを教えただけで乗っ取られるということは100%ありません。

  1. ライン交換をしてIDをゲットする
  2. さらに外部サイトに誘導、パスワードを抜き取る
  3. IDとパスワードを使って乗っ取り
POINT
乗っ取りの手口は…

ラインの乗っ取りには「ID」と「パスワード」が必要!

IDを教えただけで乗っ取られる危険はなし!

ラインの乗っ取りを狙う業者は、あの手この手で「パスワード」を抜き取ろうとしてきます。

パスワードを教えてしまうと逆に乗っ取りの危険性は大きく高まるため、その点に注意しましょう。

危険なのはLINE交換ではなくうまい話で騙されること

LINE交換の上で本当に危険なのは「LINE交換をすること」ではありません。「怪しげなうまい話にのってしまうこと」になります。

じゅん
うまい話には以下のような例がある。
POINT
うまい話とは…
  • いきなり性的な関係を匂わせてくる
  • 儲けられる副業があると誘ってくる
  • 何倍ものリターンがある投資を勧められる

そのためLINE交換に対する気をつけ方としては、

「LINE交換はOK、けどうまい話をしてくる人は注意」ということになります。

じゅん
そしてこの手の人は乗っ取りだけではなく、直接的にお金を騙し取ろうとする人たちもいるんだ。

LINE交換後に即ブロックや即退会する人は「業者」

先程のような「うまい話」をしてくる人の事を一般に「業者」と呼びます。

じゅん
業者の例は以下の通り。アプリ側も対策はしているが、一般人のふりをして入会をするため、対策が非常に難しいんだ。

こういった人に金銭を騙し取られるという事例は、実は少なくありません。

じゅん
ライン交換の際に安全性を気をつけるのは非常にいいことだ。

しかし、ライン交換が大丈夫だったから安全な人だ!」となってはいけないぞ。

「うまい話には近づかない」という意識が、アプリを使う上では非常に大事です。

マッチングアプリでのLINE交換|断られたらどうする?

基本的なLINE交換のタイミングは「会う約束が決まってから」です。このタイミングであれば、基本的に断られることはないでしょう。

しかし以下のような理由で、もっと別のタイミングでラインを交換したい場合もあります。

  1. 忙しくて会えないから先にライン交換したい
  2. 安心さを確かめるためにライン交換を先にしたい
  3. そもそもすぐライン交換したい派

このような場合でも素直にお誘いするのがいいのですが、断られる確率は若干高くなります。

もし断られてしまった場合は、理由に応じて以下のように対応しましょう。

早いから断られた→今まで通りメッセージをしよう

「もう少しメッセージしてからでいいですか…?」など

断られた理由が「まだ早い」というものであった場合は、そのままメッセージに戻りましょう。

じゅん
まだ早いというのは裏を返せば、「もう少ししたらいいよ」ということ。

ポジティブすぎ?マッチングアプリはポジティブでなんぼだ。

一度断られると焦りも出てきますが、ここでの催促は逆効果。メッセージが返ってこなくなることも…。

いつか交換できることを目指し、今まで通りメッセージを続けましょう。

じゅん
実は「会ってから交換したい」という人も結構多い。

次はライン交換じゃなくデートに誘っちゃった方がいいかもな!

怪しいから断れられた→プロフィールなどを更新しよう

「LINEは教えないようにしてる」など…

明らかに相手がLINE交換を嫌がっている場合、その原因は「あなたが信頼されていない」ということかも知れません。

じゅん
LINE交換はやはりみんなどこか不安なんだ。前述したように、リスクが少ないとはいえ個人情報だからな。

もちろん、「タイミングが早すぎる」ことが原因の場合もあります。

しかし何回も同じようなことが続くなら、自身のプロフィールが怪しくないか確認しましょう。

じゅん
アプリ上の印象を決めるのはプロフィールだ。

いい加減だと、メッセージがどれだけ上手くても信頼はされないぞ。

理由が曖昧、別サービスでお願いされた→危険!メッセージをやめよう!

「カカオじゃだめかな?」など…

このように断る理由がよくわからず、別サービスを提案された場合は要注意。

相手は既婚者業者のような要注意人物である可能性が高いです。

じゅん
こんな人は相手にするだけ損をしてしまうぞ。

このようなタイプが相手の場合、連絡を取り合うのをやめるのが得策と言えるでしょう。

マッチングアプリでのLINE交換まとめ

じゅん
これでマッチングアプリでのライン交換、基本はばっちりだ。

ライン交換後の流れやタイミングの話など、もっと深く知りたい方は以下の記事を参考にして欲しい。