- 50代でも出会えるマッチングアプリはある?
- そもそも50代でも出会えるの?
などが気になっている人が多いと思います。
そこでこの記事では、50代が使うべきマッチングアプリから50代のアプリ事情までまとめて紹介していきます!
この記事で分かること👇
50代の婚活にオススメなマッチングアプリ4選
アプリ | 詳細 | ダウンロード |
![]() |
30~40代多数! 真剣度高め |
|
![]() |
婚活再婚にぴったり! | |
![]() |
圧倒的会員数の婚活アプリ | |
![]() |
結婚を前提の定番婚活アプリ |
真剣婚活!「ユーブライド」

ユーブライドの特徴はなんといっても女性の年齢層!女性の39%が40歳以上と、かなり高めになっています。
以下がユーブライドの年齢層を表したグラフです。


「真剣な婚活で使いたいアプリ」「恋活ではなく婚活アプリ」を使いたいと考えたとき、真っ先におすすめしたいのはユーブライドです。
実際にユーブライドをダウンロードしてみるとわかるのですが、プロフィール欄がとっても細かい!


色々な人のプロフィールを見てみたところ、自己紹介文や個人情報が埋まっている率が他アプリよりも圧倒的に高く(項目が多いのにも関わらず!)、男女ともに婚活に真剣に取り組んでいる印象を受けました。

sponsored by 株式会社サンマリエ
ユーブライド(youbride)は50代でも出会えるのか⁉︎口コミを元にした体験談を徹底紹介!
再婚に強い!「マリッシュ」

マリッシュは基本的に幅広い年代からの人気を獲得していますが、男性女性ともに30代以上が多めということがわかります。

また、マリッシュは再婚活希望者への配慮がある点が他のアプリとは大きく異なり、
通常の婚活/恋活サポートに加えて再婚のお相手探し、シンパパ・シンママ等の出会いまでサポートしています!
マリッシュにはリボンというシステムがあり、リボンは「子持ち・再婚の人との婚活もOKです」という意味になります。


子どもがいて再婚を希望するシンママは、リボンがついている男性を探してアプローチすれば、「再婚であること」「子持ちであること」を気にしなくて良いということです。
また、Facebookから登録したとしてもマリッシュであれば絶対に身バレすることはありません。

sponsored by 株式会社マリッシュ
国内一の会員数!「ペアーズ」

ペアーズは幅広い年代に人気があることもあり、40歳以上は女性で7%、男性で9%しか占めていません。

しかし、会員数が現在2,000万人以上を突破していることから、少なくとも40歳以上の男女が約30~70万人が集まっていることになります。お付き合いされたカップルは200,000人以上とその実績の高さから、ユーザーからの途切れない人気を集めています。




いくら年齢を絞っても1万人以上はヒットするので、ペアーズを使えば細かい条件で検索したとしても人数の少なさで悩むことはまずありません!

sponsored by 株式会社エウレカ
美男美女が多い「Omiai」

Omiaiの年齢層は男性は25~29歳の層が多いですが、女性においては年齢が均等に分かれており、非常にバランスの良い年齢比になっています。

また、
- 公的身分証明書の提出が義務付けされている。
- 少しでも他のユーザーから報告があった場合、イエローカードを受け取る。
※イエローカードとは、他のユーザーから報告があったユーザーに関して、運営からの通告があった場合、その人のアカウントにイエローカードマークが付くことです。
イエローカードを受け取っているユーザーですよ!と他のユーザーにも伝わる仕様になっているので、マッチングした人に危険人物がいないかチェックすることができるのはとても便利な機能なのではないでしょうか?
sponsored by 株式会社Omiai
50代がマッチングアプリを使った方がいい理由

女子


上のグラフは「平成27年国勢調査」(総務省統計局)を元にした、生涯離婚率の推移のグラフです。
1990年を境に男性女性共に生涯未婚率が急激に伸びていることがわかります。

女子
2015年には約23%の男性が生涯未婚であり、つまり男性の4人に1人以上は生涯未婚であるということです。

上は厚生労働省「平成22年人口動態統計」から引用した近年の離婚率を表したグラフです。離婚率も年々増加の一途を辿っており、近年では「熟年離婚」と呼ばれる40歳を過ぎてからの離婚が珍しいものではなくなってきています。
- 会社と家の往復でなかなか異性と会う機会がない…。
- 仕事で忙しくて婚活に時間を割けない…。
そんな方にはマッチングアプリがオススメです!上記のデータから、沢山の方が結婚・再婚相手を探していることがわかりましたね!彼らの出会いのプラットフォームとなるのがまさにマッチングアプリなんです!
マッチングアプリで50代ならではの出会いを!
基本的に出会いは「質」と「量」になります。50代になれば出会いの「量」を増やなくてはいけませんが、量を増やすためにはマッチングアプリをフル活用することです。
「質」→ 結婚相談所
「量」→ マッチングアプリ
一般的には上記のように言われています。
ただ、結婚相談所は入会料と結婚した後の成婚料を合わせると20~30万円用意しなくてはいけないため、最終手段としてとっておきましょう。
マッチングアプリであれば月額3000~4000円程度であることがほとんどで、飲み会を1回我慢すれば払える額ですよね!マッチングアプリであれば出会いの量をあげながら、質も担保することもできるので、まずはマッチングアプリから始めることをオススメします!

イイ出会いを作る上で、自分に適したアプリを使っていくことは必須です。
他にも自分に合ったアプリを知りたい!という方向けに、おすすめの婚活アプリを紹介していますので、以下の記事も参考にしてみてください!
マッチングアプリで結婚するのはもはや常識である理由!