このコンテンツにはPRを含みます。掲載内容、順位においては事実に反して優遇されることはありません。

【Omiaiの体験談とユーザーの声】ペアーズよりもOmiaiがいい理由とは?

この記事を書いた人
 
石井美穂編集部員
4年付き合っていた彼氏に振られてマッチングアプリでの婚活を決意。

マッチングアプリの二大巨頭と言えば、Omiaiとペアーズです。

どちらもユーザー数が多く、それなりに使いやすく人気があります。

中でもOmiaiは美男美女が多いアプリとして有名ですね。

どんな人が登録しているのか、いいねはもらえるのか、デートできるのか、気になりますよね。

筆者が間近で女性二人と男性一人に見聞きしたOmiaiユーザーのリアル体験談をお伝えします!

48時間で9793人が参考にしたページ?
並行して使う人多数!人気のマッチングアプリランキング

人気のマッチングアプリランキング

Omiai体験談|29歳Kさん(女性)

最初にご紹介するは、清楚系和風美人のKさん。29歳。

美人女性

誰から見ても美人で、表参道を歩いているとだいたい一度はナンパかスカウトで声をかけられるという人物。けれど本人はいたって真面目で、軽さはありません。

一人娘で家族から溺愛されて育っているので、自分も早く結婚して子どもが欲しい、と口癖のように言っています。

絶対モテるタイプなんだけれど、エステ業界という女だけの職場で働くため、職場での出会いは無し。そして本人が真面目すぎるからナンパや合コンがNG。

Kさん
でも、彼氏欲しいよ……早く結婚したい

そんな風に嘆くことが多いので、マッチングアプリを紹介したのです。

数あるマッチングアプリの中で彼女が選んだのがOmiaiでした。理由を聞いてみると

「だって、おみあい、でしょ? 結婚できそうじゃない?」

という純粋さ!

「お見合い」という名前が、合コンNGの彼女に登録させることを許したのです。

KさんのOmiai体験談①

とにかく元が美人なので、登録した直後から「いいね」がバンバン届き始め、なんと初日に100を超えてしまったそう。

「いいね」がたくさん届くのは嬉しいけれど、あまりに多くの「いいね」に戸惑い、だれにも「ありがとう」を返せないから1件もマッチングが成立していない、とLINEで報告が。

マッチングしたら絶対会わなくちゃいけない・メッセージを送らなくちゃいけないというわけではないから、とにかく相手の写真を見て、好みだと思った人全員に「ありがとう」をして!とアドバイスしました。

KさんのOmiai体験談②

その結果、4人に「ありがとう」を返してマッチングが成立。

オミアイ

後日彼女と会った時に、4人のプロフィールを見せてもらいました。

爽やか系やスポーツマン系など、かなり感じの良いイケメンばかり。収入も1000万まではいかないけれど十分!というレベルの人ばかり!

Kさんはマッチングした4人の男性全員とメッセージのやり取りをしていて、メッセージ画面も少し見せてもらったのですが、どの人も紳士的!

いきなり直接の連絡先を聞いてきたリ、すぐに会おうと誘うわけではなく、返事を返したくなるような感じの良いメッセージを送ってくれていて、メッセージエスコート上手です。

Kさん
どこかに出かけていかなくてもステキな人達とやり取りできるって、とってもいいね!

Omiaiで知り合った男性たちに満足している様子でした。

KさんのOmiai体験談③

その後、2ヶ月ほど経ってからどうしているかな?と連絡してみたところ

「あの中の1人と会ってみて、お付き合いを始めたよ」

という返事が!

キス

一番最初にデートに誘ってくれた人で、デート中もとてもステキにエスコートしてくれたそう。その後短期間に2回デートし、彼から告白されてお付き合いをすることになったのだとか。

彼女が早く結婚したがっていることも分かっていて、さらに彼も早く子どもが欲しいと思っているそう。

お付き合いも順調そうなので、結婚は秒読みかと思われます。

Omiaiでとてもストレートに、そして順調にお付き合いまで発展できたケースです。

Omiai体験談|33歳Aさん(女性)

手繋ぎ

次は、33歳のAさん。美女というよりは愛嬌があるタイプでサバサバした姉御肌の女性です。

最近彼氏ができたと聞いたので、出会いのきっかけを訪ねたところ「アプリで……Omiaiっていうんだけど」とこっそり教えてくれました。

AさんOmiai体験談①

Aさんはそれまで、ペアーズを使って恋活をしていました。

自分との真剣度が合わずなかなか相性の合う相手が見つからなかったそうです。

ところがOmiaiでは比較的すんなり彼氏ができたというので、何が違ったのかを聞いてみたところ、こんな答えが返ってきました。

Aさん

Omiaiのほうが、真剣に彼女作ろうって活動している男性が多い気がする。

ペアーズより高い確率でメッセージくれるし、メッセージの文章にも真剣さを感じるんだよね!

サバサバしている強気な女性でも、恋愛ではどこか受け身なことが多いので、最初のコンタクトを男性側からくれることって、とても大事。

一番メッセージ交換が楽しかった相手と、マッチングしてから1ヶ月ほど後で会うことになったそう。

Omiaiはペアーズよりも積極的で真剣度が高い男性が多いアプリだということが分かるエピソードでしたが、その背景には「月額料金の差」があります。

ペアーズもOmiaiも女性は完全無料ですが、男性は有料。

男性の月額料金は、ペアーズが1ヶ月3,480円であるのに対し、Omiaiは3,980円。3月プランや6ヶ月プランになるともっと安くなるのですが、ペアーズが比較的安い価格帯のアプリであるのに比べ、Omiaiはマッチングアプリ内でも高価格帯。

男性にとって、それなりにコストがかかるアプリなのです。

その分、真剣に恋活や婚活をしている男性が多く、積極的なのです。

恋愛に真剣な男性が多い理由はまだまだあります。

ぜひ下の記事から詳しいOmiaiの情報を見てみましょう!

Omiai体験談 31歳Oさん(男性)

デート

Aさんの知り合いとして紹介してもらったOさんも、Omiaiを利用しています。

Oさんは会社の同僚が続々結婚していく中「自分もそろそろ結婚相手を探さないと……」と考え、友達から教えてもらったOmiaiに登録したとのこと。

少しシャイな性格ですが、よく見ると顔立ちが整っていて「実はモテそう」なタイプです。

OさんOmiai体験談①

Oさんは、実はOmiaiをもう4ヶ月ちかく利用しているとのこと。

そして最初は全くマッチングできなかったそうです。

顔は悪くないし、会社名を聞くと収入もそれなりにありそうなのに、どうして?と疑問に思ったのですが、その理由はプロフィール写真でした。

シャイな性格が災いし、登録してから約2ヶ月、自分の写真をプロフィールに乗せていなかったのです。

メイン写真は旅行で訪れた沖縄の海を写した写真。サブ写真は1枚も登録していなかったというダメプロフィールで、「いいね」を送ってもまったく「ありがとう」が返ってこなかったそう!

当然といえば当然です。

OさんOmiai体験談②

3ヶ月プランでお金を払ったけれど、自分に合っていなかったのかと3ヶ月で止めることを考えていたとき、Omiaiを教えてくれた友人から「そういえば、Omaiiで誰かと会えた?」と聞かれます。

誰ともマッチングしないことを伝えたところ、「お前がマッチングしないなんておかしい、プロフィールを見せてみろ」と言われ、その場で友人が写真撮影をし、顔写真を登録してくれたそうなのです。

男性

すると少しずつ「いいね」が届き始め、彼が以前送った「いいね」にも「ありがとう」が返ってくるように!

「顔が分かる写真を登録しないとダメなんだな……っていうか、使っているのは僕っていう同じ人間なのに、写真を変えるだけでこんなに違う反応になるんだ、って驚きました」

とはにかみながら教えてくれました。

彼に「いいね」を送ってくれた人と、彼が送った「いいね」に応えてくれた人、数名とメッセージ交換をするようになり、現在も3人とメッセージ交換継続中。

「デートに誘ってみたいけれど、やっぱりシャイな性格が出てきてなかなか誘えなくて……でも、近いうちに食事に誘いたい」と語っていたので、彼の初デートも近そうです。

ちなみに彼から見て、Omiaiに登録している女性ってどんな人が多い?と聞いてみたところ

「きれいな人が多いなと思います。。趣味が全然違う人もいるし。出会いの可能性が広がるってすごいなと思います」

こんな風に答えてくれました。

Omaiiで恋人を捕まえた人、もうすぐ結婚しそうな人、そしてこれからデートに誘おうとしている人……いろいろですが、素敵なチャンスを捕まえた人ばかりでした。

あなたもOmiaiで、恋活や婚活をはじめてみませんか。

思いがけない出会いが待っているかもしれません!

Omiaiの会員の実態について詳しく知りたい方はこちら
【全て丸わかり!】Omiaiとは?口コミ・評判からユーザーの特徴を解説!
Omiaisponsored by 株式会社Omiai
 
 
マッチングアプリで確実に出会うには、アプリの複数使いがおすすめ!
 
みなさんが一番出会いやすいアプリを実際に使った経験をもとに紹介しています。