このコンテンツにはPRを含みます。掲載内容、順位においては事実に反して優遇されることはありません。

【神業】Omiai完全攻略|マッチング数を驚くほど増やし出会いに繋がる方法をプロが伝授!

この記事の編集部員
岡ちゃん編集部員

いろんな人に会ってみたいという興味から、Tinderをメインに、気軽に出会えるマッチングアプリを利用している。 独自のノウハウでTinderでは1500マッチを獲得、100人以上と出会っている。 最近Omiaiは大注目中。

これまでに200個以上のマッチングアプリを使ってきて、延べ130人以上とデートした実績あり。200個以上のマッチングアプリ/サイトを利用して、延べ130人以上と出会う。マッチングアプリ専門家として日刊SPAAMに取材を受けたり、ウレぴあ総研に恋愛コラムニストとして記事を掲載。現在婚活中だが、相手の条件で一番大切なのが猫好き。

Omiaiをお使いの男性方、出会えていますか?

いい出会いをするためにはまずマッチをする必要があり、マッチするためには女性からいいねをもらわなくてはいけません。

今回は「Omiai大攻略」。女性から100回いいねをもらうべく、意識するべき重要ポイントを5つ解説していきます!

柏木りさこ
Omiai攻略には、女性の気持ちや意見を知って理解することも非常に重要。

女性目線は私が代弁して解説をしていきます!

\ マッチングアプリは並行利用がおすすめ /

マッチングアプリおすすめランキング

1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1

2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?‍♀️

3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!

Omiai攻略の前提条件!最低限これだけは知っておきたい。

婚活にomiai
岡ちゃん
何事においても攻略には、相手がどんなものなのかをしっかり知る必要がありますよ。
  • Omiaiが恋活アプリなのか、婚活アプリなのか
  • Omiaiにはどんな女性が多いのか
  • どんな男性がOmiaiでウケるのか

まずは攻略がスムーズにいくように、この点をまず初めにまとめてご紹介します。

Omiaiの特徴1.分類は「婚活アプリ」

「おみあい」という名前からも想像ができるように、Omiaiは婚活アプリとして分類がされます。

そのためOmiaiを利用する女性の多くは「結婚を前提としたお付き合いができる人」を探しています。

柏木りさこ
Omiaiは身バレ防止機能がデフォルトでついてたりして、安心安全さにすごい力入れてるんですよね。

女性側としても「誠実で素敵な男性」と出会えることを期待できるのが嬉しいポイントです。

岡ちゃん
女性側のニーズによって、どんな男性がウケるのかは大きく変わってきます。

攻略法全てに通じる大前提なので、この点はしっかり押さえておきましょう。

Omiaiの特徴2.どんな女性が多いのか

Omiaiを利用している女性のステータスは、大まかには以下の通りです

Omiai利用者(女性)の特徴

  • 年齢層
    – 20代、30代前半
  • 女性の職業
    – 美容系、デザイン系、保育系など
  • 容姿
    – 可愛い系<キレイ系

婚活アプリと聞くと年齢層が高そうに思う方も多いと思いますが、Omiaiは実は全くの逆。

真剣な相手を探す、若い女性が多いのがOmiaiの最大の特徴です。

岡ちゃん
年齢層が低いアプリは女性側が真剣じゃないことが多く、顔重視な人やそもそも出会う気がない人が多かったり…

その点Omiaiは真剣な人が多いため、しっかり中身をみてくれる女性や、会うことに積極的な女性がたくさんいます!

ちなみに婚活アプリであるため、若いシングルマザーなどの女性がいたりするのもOmiaiの特徴です。

Omiaiの特徴3.ウケる男性像

このように真剣度が高い女性が多いOmiai。このアプリでウケる男性の特徴は以下の通りです。

Omiaiでウケる男性の特徴

  • 安心さがある
    – チャラそうじゃない、真剣そう
  • 安定さがある
    – 職業がしっかりしている、甲斐性がありそう
  • 誠実さがある
    – しっかりお話ができそう

→将来を考えられそうな男性がウケる!

例にもれずOmiaiにおいても「チャラさ」を武器にする攻略法は数多くあります。

しかしマッチングアプリなびの見解としてはOmiaiでその攻略は逆効果。恋愛観の違いから結局うまくいかなくなると考えています。

岡ちゃん
ちなみに僕的にOmiaiは今大注目アプリ。他のアプリでヤリモクなどに遭遇した女性たちがこういう真剣度が高いアプリに流れ込んでいるためか、女性の利用者の質がどんどん高くなってる印象です!

一方で男性側は「婚活アプリはめんどそう」とまだまだ敬遠してる人が多いイメージ。まさに狙い目マッチングアプリなんです!

Omiaiの特徴は理解できましたか?よりしっかり理解しておきたいという方は以下の記事も読んでみてください。

理解できたのであれば、ここからいよいよ本題。

Omiaiで女性から100回いいねをもらうための具体的攻略法をご案内していきます。

人気会員がやっているOmiaiの攻略方法

Omiaiの攻略法の中でも、マッチングすらしないという人、デートまで行けない人も多いと思います。

人気会員がやっているマッチング数を増やす最強の方法を伝授します。

Omiai攻略方法
  • プロフィールを魅力的にする。
  • 有料アイテムのハイライト表示を使用する。

有料アイテムのハイライトを利用することで驚くほどマッチング数を上げることができますが、まずはその準備をします。

準備する内容は以下の項目です。

  • プロフィール写真
  • プロフィール文

これらの攻略法を伝授していきます。

Omiai攻略の指針①|プロフィールをアプリに最適化する

まずはあなたのプロフィールをテコ入れしていきましょう。

柏木りさこ
女性からみて、プロフィールがしっかり書かれていない男性はその時点でなし。

婚活志向であればなおさらです!

先ほどあげたOmiaiでウケる男性の3つの特徴を覚えていますか?

Omiaiでウケる男性の特徴

  • 安心さがある
  • 安定さがある
  • 誠実さがある

→将来を考えられそうな男性がウケる!

この点を踏まえ、あなたのプロフィールをOmiaiに最適化していきましょう!

Omiaiの攻略に最適なプロフィール写真

Omiaiでは写真が命

なぜなら、画面の向こうにいる女性はプロフィール写真でしかあなたを評価できないからです。

つまり、写真の良し悪しが出会えるか出会えないかのすべてを左右します。

岡ちゃん
そこでここでは、モテるプロフィール写真を撮り方と特徴を紹介していきます!
写真の画質を上げる

ほとんどのユーザーが、カメラアプリを使った画質が荒いものや、バレるくらい盛ってある写真を選びがちです。

しかし、「ライバルに勝てるプロフィール写真を」と思うのであれば差別化が重要

差別化するには以下の点に注意して撮影しましょう!

  • 背景ぼかし
  • 光をしっかりあてた、明るい写真

最近のスマホでは、背景ぼかしも可能で、明るい撮影も可能ですよね。

岡ちゃん
写真が荒い人は「Remimi」というアプリで修正することができます!
写真選びで意識すべき3B

広告の3Bをご存知でしょうか。

広告の3B

  • Beauty
  • Baby
  • Beast 

これらを使うと目を引きやすく、好感を持たれやすいという法則です。

そのうちのマッチングアプリで最も最適なのが動物(Beast)です。

岡ちゃん
猫や犬の写真は定番です。もしもその写真がない人はインスタグラムで探してそれを使うのもおすすめです。

例えば、あなたが刺青だらけでとても強面だったとします。客観的に見ても、偏見という見えない力によって印象が悪くなりますよね?

しかし、どうでしょう。

そんな強面の人が、ネコの写真をのせていたら、今度はギャップという見えない力によって、良い印象を持つようになりますよね。

大事なのは自分一人だけを中心に撮っていない写真も使用することです!

岡ちゃん
また、他にも意識するべきポイントというのはいくつかあります
モテる写真の選び方

  • 自然な笑顔
  • おしゃれな雰囲気
  • 清潔感ある
  • 明るい場所
サブ写真は3枚すべて設定

Omiaiではメイン写真のほかに、サブ写真を3枚までも登録可能。

理想は、メイン写真が全身写真でなければサブ写真は全身写真に設定したり、趣味を楽しむ姿や先ほど紹介した動物との写真が望ましいです。

また、メイン写真が一人で写っているのなら、サブ写真は友人と一緒に撮った写真が良いのは言わずもがな。

岡ちゃん
とある人気会員は、メイン写真に元気いっぱいなアクティブな写真、サブ写真に着物姿のしっとりした写真を使用していて、『ギャップ』を感じさせる演出がうまいな、と感心しました。

写真を複数選択することで、あなたという人物像を相手がより良い印象で受け取ってくれます。

おすすめのサブ写真

  • 全身写真
  • 趣味を楽しんでいるところ
  • 友人と遊んでいるところ
  • 好きな食べ物
  • 動物

顔の映った顔はできるだけ多い方がいいですが、もしない場合は飼っている動物や好きな食べ物を載せても効果はあります!

写真が会話に繋がることもありますので、可能な限り載せましょう!

以下の記事では、もっと詳しい内容や選んではいけない「NG写真」も紹介しているので、参考にしてみましょう!

Omiaiの攻略に最適な自己紹介文

マッチングアプリは写真が命ですが、写真さえ良ければ良いというわけではありません。

自己紹介文が、相手をあなたとマッチングしたいという気持ちに後押しするのです。

一般的に自己紹介に記載すべき項目は以下の通りとなります。

自己紹介文の構成

  • 仕事について
  • 趣味について
  • 休日の過ごし方
  • 恋愛観
  • 相手に求めるもの
  • 締めの挨拶

自己紹介が「よろしく」だけ、無記入というのは論外。必ず記入しましょう。

人気会員の紹介文をチェック!

まずは人気会員の自己紹介文を一読。

<男性人気会員の自己紹介文例>

たくさんのプロフィールの中から、こちらをみていただきありがとうございます。

なかなか出会いもないので登録しました。

仕事は都内のメーカーで営業をしています。出張が多く、週に1回は関西に日帰りしています。

趣味はサッカー観戦とボルダリング、映画鑑賞です。ボルダリングは平日の仕事帰りに行くことが多く、休日は映画館に行くことが多いです。アクティブに見られますが、インドアに過ごすのも好きです。

一途なので、彼女には尽くすほうです。一度付き合うと長く続くことが多く、Omiaiでは結婚も考えられる方と出会えればと思っています。

ただ、嘘と浮気は許せないので、恋愛・結婚に対して真面目すぎるくらいの方を希望します。

ちょっとでも気になったら、気軽にいいねしていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

この自己紹介文のどこが良いと思いますか?

先の項目でご紹介した、挨拶、趣味、休日の過ごし方、恋愛観、相手に求めるものがきちんと網羅されていますよね。

自己紹介文に苦戦してる方は、上記の紹介文例を自分に当てはめて書き直すといいでしょう。

岡ちゃん
自己紹介文で少しでも性格や考え方を伝えることが大切です!

いいね!をしてもらうのに、「なんだか怪しい」や「真面目じゃなさそう」と感じさせてしますのは非常にもったいないです。

ここでしっかり掴めるように色々自己紹介文を作ってみて、いいものを見つけましょう!

そして一番大事なことが別にあります。それがずばり「改行」です。

自分を知ってもらうには、相手にとって読みやすいのかも意識することが大事。適度に改行し、ぱっと見たときに読みやすいと感じられる文章を作りましょう。

今回紹介した、Omiaiでの攻略法は以下の記事にまとめられています!

Omiai攻略の指針②|アプリ特有機能を使いこなす

プロフィール写真、自己紹介文が適切なものになれば、おそらくそれだけでもいいねの数は相当高まるでしょう。

岡ちゃん
しかし!!!

そこで満足するようではまだアプリを使いこなせたとは到底言えません。

Omiaiには、より利用を快適にするさまざまな機能が搭載されています。

それらの機能を使いこなし、だらだら使ってる他の男性に差をつけてこそ真の攻略となるのです!

今回使いこなして欲しいOmiaiの機能は以下の3つ。

Omiaiの注目機能

  • 色々なお得プランを使い込む
    – 出会いのコスパアップ!
  • キーワードをチョイスする
    – 共通点を多く作り出す!
  • ハイライト機能を使う
    – 最初だけ課金で一生効果あり!

それぞれ順番に解説をしていきます!

Omiaiの攻略に大事なお得プラン

実はOmiai、さまざまな点でお得なアプリってことを知ってましたか?

Omiaiのお得さ

  • 毎日ログインでもらえるいいねが多い
  • 毎日無料でいいねできる回数が多い

→毎日ログインをするだけでも出会いのコスパUP!

  • ミッションをクリアすることでさらにお得に

→無料でメッセージし放題にできる! 

岡ちゃん
ログインするだけで様々なメリットがあるので、必ず毎日ログインはしましょう!

Omiaiの攻略にはキーワード選びが重要

Omiaiのプロフィールには「キーワード」を設置することができます。

このキーワードをクリックすることで、同じキーワードを登録している人がずらっと出てくる仕組み。

このキーワードも、いいねを増やすため戦略的に設定をすることができます。

キーワードの設定戦略

  • キーワードはなるべく多く設定をする
  • 自分の設定したキーワードは一度クリックしてみる
    – どれだけ女性が出てくるか調査
  • 人気会員のキーワードを引っ張ってみる

このようなことを意識してキーワードを設定することで、あなたのプロフィールの表示回数を高めることができます。

その結果、今までより多くのいいねを獲得することができるのです。

岡ちゃん
ただでさえ面倒なプロフィール設定、そこからキーワードまで考えて設定してる人なんてなかなかいるもんじゃありません。

ここ一個をついでに頑張ることで、他の男性と大きく差がつけられますよ!

Omiaiの攻略はハイライト機能が鍵!

最後はOmiaiの超優秀機能である「ハイライト機能」をご紹介します。

ここまでの内容を実践していただき、最後にハイライト機能を使うことで驚くほどマッチングして出会うことができます。

Omiaiのハイライト機能とは?

  • 自分のプロフィールを優先的に上部に表示
  • ピックアップにも優先表示

あなたのプロフィールが目に止まりやすくなる! 

岡ちゃん
イメージとしてはTinderやペアーズのブースト機能に近い感じです。

この機能、実は本当におすすめな機能です。その理由は以下の二つ。

  • Omiaiのおすすめという安心感
  • 貰ってるいいねが多い安心感

→Omiaiでウケる「安心感ある男」になれる!

柏木りさこ
特にOmiaiでは異性のプロフィールで、どれだけいいねを貰っているかをみることができます。

そしてもちろん、たくさんいいねを貰っている人気会員の方が女性側も安心。

使い初めにこのハイライト機能でいいねを稼ぐことで、一気にそんな人気会員に仲間入りができるのです!

Omiaiは攻略すれば出会える!

いかがでしたでしょうか?

柏木りさこ
Omiaiはマッチングアプリなびが自信を持って紹介できる優秀アプリ!

これまでにOmiaiの攻略法として、写真や自己紹介文、使い方の攻略方法に触れてきました。

本記事の内容を実践して是非Omiaiを攻略してください。

しかしかくいう筆者自身もなぜか”合わない”マッチングアプリは存在します。

決してアプリが悪いのではなく、マッチングアプリにはそれぞれ特色があるからでした。

特色というのはカジュアルな出会いを求めているのか恋人が欲しいので恋活したいのか結婚相手を見つけたいので婚活したいかの3つの目的を指します。

ですので、ご自分の目的別に合ったアプリを利用してくださいね!

最後に、ブ男のモテ男への華麗なる転生日記が参考になるのでオススメします!?