クロスミーは2022年9月22日にサービス終了しています!
いろんな人に会ってみたいという興味から、Tinderをメインに、気軽に出会えるマッチングアプリを利用している。 独自のノウハウでTinderでは1500マッチを獲得、100人以上と出会っている。 最近なぜかTinderのアカウントが停止された。
「り、理想の相手が見当たらないのですが…運命の恋人はどこでしょうか…?」
クロスミーではなんの成果も!!得られませんでした!!

この記事ではクロスミーの退会を考えてる方に向けて、以下のポイントを解説していきます。
この記事で分かること👇
「退会したのにお金が取られてる…」
「再登録できないんだけど…」
といったトラブルもあるようですので、しっかりチェックしてください!
クロスミーを退会する前に知っておきたい2つのこと

- クロスミーを一度止めると、同じアカウントで再登録はできない
- クロスミーを辞めるには「退会」と「解約」の2ステップが必要
そこでまずは退会をお考えの方に向け、退会をする前にやっておきたいことを解説していきます。
退会してから後悔することのないように、しっかりチェックしてください!

という決意をお持ちの方はこちらをタップしてください。
「トラブルが起きない退会と解約の方法」まで記事を飛ばします。
クロスミーを退会する前にやっておくべきこと3つ【後悔しないために】
クロスミーは退会するとそのアカウントは二度と使えません!

出会える感じはします。
クロスミーで3人会うことはできました!— とんこつれーめん (@taimou_usuo) September 20, 2020
どうせ辞めるのであれば、最後の最後まで使い倒すともしかしたら何かが起こるかもしれません。
辞める前に絶対にやっておくべきことを3ステップに分けて解説していきます!
有料会員の期間がいつまで続くのかしっかり把握する
クロスミーに限らずマッチングアプリ全般に共通することですが、有料会員の期間の途中で退会しても返金等はありません。
- 自分が最後にいつ、何ヶ月プランを課金したか
- 有料会員期間が終了するのはいつなのか
この2点をしっかり把握し、最後の最後まで使わないと確実に損になります。
もし有料会員期間中なら、退会は一旦思いとどまりましょう。
残ってるいいねなどの機能をしっかり使い切る
一度退会してしまった場合、「いいね」をはじめとする各種機能は全て使えなくなってしまいます。
再登録ができない仕様ですので、残ってる機能は必ず全て使い切ってください。

そこで最後に一花咲かせるためのコツもお伝えします。
これで終わりと割り切って、ちょっとがんばってみる
今までクロスミーで出会えなかった方でも、ちょっとした手間や改善で、驚くほどマッチ率が上がる可能性があります。

是非、紹介した記事を読んでみてください!
それでは続いて、クロスミーをしっかり退会するステップを解説していきます。
クロスミーの「退会」と「解約」って?
アプリ会員を解約する時は以下の2つをする必要があります。

- クロスミーの退会
=クロスミーのアプリ上で会員を辞めること - クロスミーの解約
=AppStore/GooglePlayで「自動更新購読」をオフにすること
この「解約」の方を忘れると、退会したのに課金だけ続く、という状況が発生してしまいます。
それでは、両者のやり方を解説していきます。
クロスミーを退会する方法!アプリで必要な5つのステップ
退会完了までの工程を5つに分けて紹介していきます。
1.マイページ画面下部にある「各種設定」をタップ

2.一番下にある「退会する」をタップ

3.退会理由を選択し、自動更新購読をオフにしましたをタップ
※選択理由によってはクロスミーから引き止めのメッセージが表示されます。「その他」と答えれば引き止められません。
自動更新購読がオフではない人はこちらから解約方法へ。
4.「アプリ登録日」「ご利用頻度」「退会を決めた詳細な理由」を記入して「退会する」に進む
※赤枠のついていないところは記入しなくても大丈夫です!

5.最後に「はい」をタップで退会完了

※忘れないで※クロスミーを解約する方法!【iPhone/Android】
クロスミーは月額制のマッチングアプリで、1ヶ月でも有料会員登録すると自動購読更新を解除しない限りずっと料金の請求を行われます。
そうならないように注意しましょう!
AppStoreの場合
- AppStore右上の「人型のアイコン」アプリをタップ
- 「登録の管理」をタップ
- 「サブスクリプション」からクロスミーを選択
- 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択して完了

GooglePlayの場合
- 「Playストア」アプリをタップ
- 「メニューボタン(三)」をタップ
- 「定期購入」をタップ
- 「定期購入を解約」を選択

以上の2つの工程を経て、無事クロスミーを辞めることができます!

クロスミーを出会えなくて退会する人へ
退会の理由は人それぞれです、しかし「出会えなかった・・・」という人はクロスミー以外のアプリを試すと会える可能性があります。
クロスミーはマッチングアプリのなかでも会員数が少なく、人口の密集したところでしか出会えないと言われています。

クロスミーより会員数の多いペアーズ のようなアプリだと地方でもストレスなく出会うことができて、首都圏だとかなり出会いやすいです。
「どんなマッチングアプリが人気」か「本当にマッチングアプリで出会えるのか」など、約2000人にアンケートをとった結果が以下の記事でわかります。
【2024年最新】マッチングアプリでみんな会えてる?!本当オススメのアプリを14個に厳選して紹介します。
きっとあなたに最適なアプリがみつかるので、ぜひ確認してみてください!