もう良い歳だというのに男性と交際したことがなく恥ずかしい。
そのうちできるかと思っていたら、もう30代目前で焦っている。
そんなあなたへ「彼氏いない歴=年齢」から脱する方法をご紹介します。
彼氏いない歴=年齢の女性とそうでない女性の違いは何なのか。
それぞれの特徴や行動を知ったうえで、彼氏候補を見つけ恋愛・交際につなげていきましょう。
脱する方法を知れば恋愛に対して前向きになれますよ。
どうして彼氏いない歴=年齢のまま?共通する特徴
いまの年齢までどうして彼氏ができなかったのだろう。
そう不思議に思う人もいるでしょう。彼氏いない歴=年齢の女性には共通する特徴があるのです。
心の奥底では彼氏をほしいと思っていない
恋をしていなくても、彼氏がいなくても支障がない。そのため本音は彼氏がほしいと思っていないのです。
心の底から欲していないものは、どうしたって行動に繋がりません。
本音は行動や態度に出てくるもの。周りからも彼氏がほしがっている、恋愛したがっているように見えないためチャンスが遠のいているのです。
自信がないため行動を恐れている
過去の片思いや男性との交流でコンプレックスがある。
また、彼氏いない歴=年齢そのものをコンプレックスに感じていると積極的に行動できませんよね。
そのため、せっかく良い雰囲気になっても交際までいたらずお友達や知り合い止まりになっていることも。
恋愛以外のことに没頭している
恋愛や出会いに時間を割く暇もないと、彼氏候補の男性と知り合う機会が失われていきます。
また、少し交流のある男性の恋愛対象からはずれてしまうのです。恋愛以外に没頭することは悪いことではありません。
しかし、彼氏を作りたいと考えながら恋愛や出会いより、他のことを優先すればそれだけチャンスは巡ってこなくなります。
ひとりの時間が好きすぎて恋愛どころじゃない
ふだん周りのことを考えて行動している人ほど当てはまるかと思います。ひとりって楽ですよね。
周りを気にせず自分のために、自分の時間を好きに使える。本当に貴重で魅力的なことだと思います。
ただ、自分のためだけに時間を使い、他の人との交流に時間を割かない。となると、そのぶん恋愛や出会いの機会を損失しているのです。
行動せずに出会いがないと決めつけている
出会いは行動すればいくらでも作れるものです。
行動しなければ出会える確率は減り、交際に発展させるチャンスも逃してしまいます。
行動しているつもりになって、出会いがないと決めつけていませんか?
本当に彼氏がほしい、恋愛をしたいと思うなら恥や偏見を捨て、すべての出会いの場に手をだしてみましょう。
彼氏いない歴=年齢じゃない女性が意識している行動
周りの彼氏や夫のいる女性はなぜ、彼氏いない歴=年齢にならなかったのか。これもまた不思議ですよね。
コツやポイントがあったら知りたい。
そんなあなたへ、彼女たちが意識している行動をご紹介します。
恋愛対象でない男性とも交流する
彼氏や夫をゲットした女性は本命やタイプな男性以外とも交流するのです。
交流の幅を広げることで恋愛のチャンスが増えます。
キープが多いのとは少し違い、恋愛対象でなくても分け隔てなく男性と交流するのです。
そうすることで、最初は好意がなくても交流を重ねるうちに自然と好意が生まれます。
また、男性の友だちを知り合ったり、紹介してもらう機会も増えるのです。
本音と建前をうまく使い分けている
彼氏いない歴=年齢じゃない女性は気遣い上手です。また、男性を立ててあげるのも上手。
というのも、本音をストレートに言うのでなく、建前を使い分けているから。
本音を言い合える仲がベストですが、100%自分を出すことはありませんよね。男性の話す内容に興味がなくても相槌を打ったり、楽しそうにしたり。
乗り気でなくても、会う時間を少しだけ割いたり、連絡や電話をしたり。そうした建前の行動がだんだんと恋愛に繋がるチャンスを増やしているのです。
自分の弱みを男性にも見せている
守ってあげたい、支えてあげたいと思わせることで男性の恋愛対象になれます。
そのため、自分の弱みを見せる女性ほど彼氏や夫をゲットできるのです。
弱みというのは辛い過去や経験を話しなさいということではありません。
少しお酒が弱かったり、抜けているところがあったり。ちょっとしたことで良いのです。
実践しやすいのは愚痴や相談を聞いてもらうこと。
ちょっとした弱音を聞いてもらうだけでも、恋愛に繋がるチャンスがグッと増えますよ。
彼氏いない歴=年齢を脱するには?彼氏候補を見つける方法
彼氏を作って彼氏いない歴=年齢を脱するには、まず彼氏候補と出会いましょう。
候補がいなければ恋愛は始まらないですよね。さっそく彼氏候補を見つける方法をご紹介します。
フットワークを軽くする
男性との交流を増やすため外出しましょう。そのためにはフットワークが軽いのが大切です。
休日ずっと家にこもっていませんか?
それでは出会いのチャンスを逃しっぱなしです。
フットワークを軽くし、お誘いがあれば2つ返事で参加!これくらいのつもりで交流を増やしましょう。
そうすることで、彼氏候補が見つかりやすくなりますよ。
出会いの場やコミュニティに参加する
交流を増やせば彼氏候補が見つかる確率が高くなります。
そのため、出会いの場やコミュニティに参加しましょう。出会いの場は恋活や婚活のために開かれる合コンやパーティなどです。
同じ目的を持った人と出会うことで、交際までスムーズに進むことも。
コミュニティは同じ趣味や価値観の持った人と出会えます。そのため彼氏候補として、あなたが認められる男性に出会いやすくなるでしょう。
彼氏がほしいことを公言する
思いを口にすることで実現しやすくなります。そのため、彼氏がほしいこと、恋愛をしたいことを公言するのです。
あなたの思いを周りに伝えることで、自然と周りが恋のキューピッドとして働いてくれます。
聞きつけた友人や知人が彼氏候補となる男性を紹介してくれるでしょう。
恋活や婚活で恋愛・交際まで繋げる方法
男性との交流が増えたなら、交際まで繋げられるようにしたいですよね。
恋活や婚活で出会った男性との恋愛チャンスを逃さぬよう、焦らずがっつかず行動していきましょう。
モテようと思って行動してみる
男性の好みを意識して服装やメイクを選ぶと好印象を与えやすく、恋愛対象として見てもらいやすくなります。
そのため、男性にモテようと思って行動してみてください。
たとえば普段ズボンが多い人は、スカートやワンピースを着る。
出会った男性が清潔感のある人なら、派手なメイクを避けナチュラルメイクを心がけるなど。
モテを意識するだけでも男性の反応が大きく変わってきますよ。
ピンとこない相手でも連絡先を交換してみる
第一印象でビビッとこなくても、やり取りを重ねるうちに素敵な人だと気づくことがあります。
そのため、彼氏候補と聞かれると疑問が残る相手でも連絡先は交換しておきましょう。
興味のない相手とのやり取りでも得られるものは多くあります。
たとえば、どんなやり取りだと男性が喜ぶか、食いつきの良い会話ネタはなにかなど。
ピンとこない相手とのやり取りは、これから出会う彼氏候補と恋愛に発展させる予行練習にもなります。
一つひとつの出会いを大切にしていきましょうね。
自分から積極的に行動する
恋愛は場数を踏むことで慣れます。慣れてくればより気になる男性へもアプローチしやすくなるでしょう。
また、女性からもアプローチした方が男性を惹きつけやすくなります。そのため、自分から積極的に行動するようにしましょう。
たとえば、いいなと思った男性には自分から連絡先を聞く。
自分から食事やデートに誘ってみる。など、男性からのアクションを待たずに行動するとGoodです。
周りは気にせず自分のペースで!
彼氏いない歴=年齢は恥ずかしいことではありません。
まして、コンプレックスに感じなくても大丈夫です。恋愛には人それぞれのペースやタイミングがあります。
そのため、周りのことは気にしなくても良いのです。
とはいえ、不安がつきまとって辛いときもありますよね。
そんなときは焦らず、がっつかずに自然体で出会うための交流を増やしていきましょう。
行動しなければ恋愛のチャンスは掴みにくいものです。彼氏や夫をゲットした女性は思い切って自分から行動しています。
どうしても彼氏いない歴=年齢を脱したいなら、積極的に行動していきましょう。