
「婚活アプリを利用してみたいけど、実際の評価ってどうなの?」実は、こんなお問い合わせがいくつかありました!
実際、2012年にOmiaiという婚活アプリ(マッチングアプリ)が登場して以来、日本でも多くの方に利用されている婚活アプリ。ものによっては、累計登録ユーザーが800万人を超えるなど、その人気ぶりは年々上昇しています。
低価格かつ手軽に婚活をスタートできるというメリットがきっかけで、幅広い層に浸透している婚活アプリですが、正直ネットでの出会いは不安という方も多くいるはず。だからこそ、婚活アプリのリアルなユーザーの評価自体も、気になってしまいますよね。
<目次>
婚活アプリのリアルな評価!婚活アプリ利用者の声から評価を読み解きます!
最近、普段の私生活ではなかなか出会いがない男女の間で流行りの婚活アプリ。低価格ながらいつでもどこでも気軽に婚活できるということがメリットで、年々利用者数を伸ばしています。
それでは、そんな婚活アプリの評価というのは、実際のところどうなのでしょうか?ここでは、婚活アプリごとにユーザーのリアルな口コミなどをピックアップし、婚活アプリの評価を洗い出していきます!
婚活アプリの気になる評価!「ゼクシィ縁結び」ってどうなの?
まずピックアップするのは、婚活アプリの中でもブランド名から安心感も高く、非常に人気の「ゼクシィ縁結び」です。

ゼクシィ縁結びの評価の声はどのようになっているのでしょうか?まずは、AppStoreに掲載されている評判から見てみましょう。
.png)
見ていただければ分かる通り、「さっそくマッチングしました!」「使いやすいです!」という意見が非常に多いですね。
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」よりリリースされた婚活アプリ。リクルートグループが運営しているということや、運命の人との出会える確率の高さが評価されている、実力派婚活アプリのうちの1つです。

続いて、こちらはGooglePlayでの口コミ情報です。こちらも、高く評価をしている声がたくさん集まっていますね。
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料での利用が基本となっているからこそ、ガチ婚活ユーザーだけが集まることが人気の理由。だからこそ、登録したユーザーの8割が登録6ヶ月以内に運命の人と出会えているそうですよ!
「婚活希望者必読」ゼクシィ縁結び超最新マニュアル!詳しい料金とリアルな口コミ・サクラ情報まとめ
ゼクシィ縁結びのダウンロードはこちらから↓
リアル評価!婚活アプリ「Youbride(ユーブライド)」ってどんな感じ?
続いてピックアップするのは、ゼクシィ縁結びと同じく有名アプリで人気もある「Youbride(ユーブライド)」です。

Youbrideの評価についても、同じくAppStoreから順番に読み解いていきましょう。

出会いの候補を何名か見つけられている方もいれば、すでにお付き合いまで発展しているような方もいるようですね!
Youbrideは、ゼクシィ縁結びと同じく男女ともに有料の婚活アプリではありますが、なんとユーザー数は150万人と非常に多いことが特徴。それだけ出会いの幅が広いので出会いやすく、評価が高いアプリとなっています。
-e1548038574127.png)
こちらは、GooglePlayの口コミです。
こちらを見ると、AppStoreの口コミにあるような「結婚できました!」のような口コミはないものの、どちらもがお付き合いまで発展することができたという声を聞かせてくださっています。
Youbrideは年齢層がおおよそ30代や40代以上の多い婚活アプリなので、アラフィフの方でも出会うことができたという意見も書かれていますね。年齢層の少し高いユーザーからの評価が高い婚活アプリになっています。
【婚活全力応援】ユーブライドでマッチングするポイントは〇〇?!リアルユーザーの口コミを元に解説します!
ユーブライドのダウンロードはこちらからどうぞ!
婚活アプリの評価を読み解く!「Omiai(オミアイ)」の評価を教えます!
3つ目にピックアップするのは、私も実際に利用して、恋人をつくったこともある婚活アプリ「Omiai(オミアイ)」です。
-Facebookで安心安全に出会える日本初&最大級の恋活・婚活・お見合いアプリ、登録無料-2018-12-01-03-11-35.png)
私はOmiaiを高く評価しているのですが、他のユーザーたちのリアルな声ではどうなのでしょうか?まずはAppStoreの口コミから見てみましょう。

「こんな自分でも彼女ができた!」「真面目が多い」など、ポジティブな評価が多くみられますね。
Omiaiは、ユーザー層がアラサー世代中心の婚活アプリ。だからこそ、将来を見据えた出会いを求めている方が多く、非常に丁寧に対応してくれる方がほとんど。唯一Omiaiで出会った女性だけは、デート当日に連絡が途絶えたりすることもありませんでしたね。

こちらはGooglePlayの口コミ投稿画面になります。
Omiaiは、「他のアプリに比べるとマッチング率も悪くない」という評価をもらっていますね。たしかに僕も利用している中で、とくにユーザー層が20代の若い方が中心のアプリに比べると、マッチング率が調子のいい時は倍近く高い印象がありました。
Omiaiは他の婚活アプリよりも、「恋愛を経て結婚したい」と考えてるユーザーが多いので、今すぐ結婚したいというより、将来に繋がる出会いが欲しい!という人から評価されている婚活アプリになります。
Omiaiの口コミ評判を元に一番出会える出会い方とNGな使い方を解説!
Omiaiのダウンロードはこちらからどうぞ!
婚活アプリの評価教えます!「マリッシュ」はちゃんと出会える?
最後にピックアップするのは、今まで紹介した中では比較的新しい婚活アプリ「マリッシュ」です。

リリースからまだ日が浅いマリッシュですが、ユーザーからの評価はどうなのでしょうか?まずは、AppStoreの口コミから見てみましょう。

他のアプリのように、「出会えました!」「結婚できました!」という報告はまだ少ないものの、それでもマッチング報告は見かけられますね。
また、マリッシュは1ヶ月プランでも月々2,980円から利用することができるので、婚活アプリの中でも価格がとくに安いというのも、1つの評価ポイントになっているようです。

こちらはGoglePlayの口コミ。見た目もタイプの人と出会えたという声や、1ヶ月に4人もの女性と出会うことができたという声も見かけられます。
口コミにも書かれている通り、マリッシュはバツイチやシングル向けに出会いをサポートしている婚活アプリ。同じ境遇の方と出会えるので話が早いことが特徴なので、もし同じくバツアリやシングルの方との出会いが欲しいのであれば、ぜひ評価のいいマリッシュの利用をおすすめします。
再婚希望者にもぴったりの婚活アプリ「マリッシュ(marrish)」完全解説マニュアル
婚活アプリの中でも評価の高い本当に出会えるアプリはどれ?
婚活アプリの評価は上々だということがわかりましたね!
しかし、ひとことで「婚活アプリ」といっても、その数は100を超えるほどあり、またネット婚活初心者の方からすれば、「どれが婚活アプリで、どれが恋活アプリなのかもわからない!」と戸惑う方も多いはず。
また、特徴もよくわからずに、目についた婚活アプリをダウンロード・利用したとしても、自分のニーズに合っていないものであれば、どれだけ頑張っても婚活を成功させることはできません。それであれば、せっかくの取り組みも無駄になってしまいますので、できれば避けたいところですよね。
じつはマッチングアプリナビでは、ネット婚活初心者の方のために、編集部が実際に利用して「これは使える!」と確信できた婚活アプリを4つに厳選しご紹介させていただいています。
実際に僕も利用したことがあり、ちゃんと出会えた婚活アプリも含まれている、優れものだけをピックアップ。この中からあなたの年齢やニーズに合ったものを選べば、アプリのチョイスミスは確実に伏せぐことができますよ。ぜひ、こちらの記事を参考に、利用する婚活アプリを選んでみてくださいね!
婚活アプリは高評価!出会いがなくても結婚したいなら、婚活アプリの利用は必須!

いかがでしたでしょうか?
いま日本でも、婚活アプリを使って知り合い、結婚しているカップルが年々増えているのが現状です。昔は懸念されていたネットでの出会いも今では徐々に一般化されつつあり、出会いがない男女の救世主として、婚活アプリは幅広い層の方に利用されるようになりました。
もしあなたも結婚したい、でも出会いがない!ということであれば、ぜひ婚活アプリを利用してみてはどうでしょうか?ダウンロードや登録、出会いを生み出すまでは、どのアプリを利用しても無料です。
ここからはあなたの目で、婚活アプリでの出会いを評価してみてくださいね!

