- ムロヨワシ編集部員
- 無類のTinder好き。累計110人以上の女性とアプリで出会ってきた経験を元に発信。

こんにちは、ムロヨワシです。
最近マッチングアプリでマッチしなさすぎて、「いいね」をするだけの新感覚リズムゲームなんじゃないかと思い始めてきました。

さて本題ですが、「マッチングアプリうまくいかないなぁ…」と悩むことはないですか?
ちなみに僕は毎日悩んでます。
そこで今回は、マッチングアプリなび編集長にして多くのマッチングアプリを使い倒してきた、モテ職人の「かしりささん(Twitterはこちら)」にお話を伺いながら男女別に「うまくいかない原因」を解決していこうと思います。


【マッチングアプリの基礎知識】アプリで出会う人が知っておくべき情報を網羅しました!
全然うまくいかない。。なんでマッチングしないの?

これは特に男性に多い悩みじゃないでしょうか。
画面の向こうで全男性ユーザーがうなづいていると思います。






イメージはこんな感じですね。
上半身が映るくらいが無難な気がします。



「もっと具体例が欲しい!」など、プロフィール写真をガチってマッチ数を増やしたい方は、別記事で詳しく解説していますので下の記事を読んでみてください!
具体例あり!爆モテプロフィール写真の撮り方!真似をすればいいね2倍!?






- 低姿勢気味を意識
- 始めた理由を明記
- ユーモアも一文くらいいれる
- 仕事、趣味、性格に触れてると良い
「よし、具体例をくれ」という方が続出すると思いますので、こちらも参考記事をご用意させていただきました。下記事をよーく読んでモテプロフィールを完成させてみてください!
メッセージもうまくいかない。。続く気がしない。

さて、とりあえずマッチはしたけど「今度はメッセージが続かない…」なんて人も多いのではないでしょうか?



男性編












「メッセージの1通目〜連絡先交換」までしっかり解説した記事をご用意しました。下記事を読み込んでモテメッセージを習得してください。
男女別に解説!確実に返信の来るメッセージとは!?
ここで朗報です。
なんと「メッセージをすっ飛ばしてまずはデート」が可能なマッチングアプリが存在するんです。
「Dine」というアプリなのですが、現在ユーザーが急増中の新感覚マッチングアプリになります。
やっぱりメッセージは苦手…デートからスタートしたい人はDineがおすすめ
sponsored by 株式会社Mrk&Co
中々いい人が見つからない…

これは女性に多い悩みですね。
マッチングアプリでは、女性側は選び放題と言っていいほどモテるのでついつい理想が高くなってしまいがちです。
「もっといい条件の人がいるはず…もっと!もっと!!」と自分で「いい人」のハードルをどんどん上げてしまうんですよね。



ハイスペと出会いたい人は東カレを攻略せよ
sponsored by 東京カレンダー株式会社
マッチングアプリでうまくいっていない方はこちらもおすすめ!
マッチングアプリは掛け持ち利用することで出会いの数が確実に増える!
注意!!ヤリモクの見分け方はこれだ!

こちらも女性に多い悩みだと思います。
マッチングアプリをやる上では切っても切り離せない問題です。
実際にヤリモクと出会ってしまった女性も多いのではないでしょうか?


では、実際にどんな人がヤリモクなのかその特徴を上げていきますね。
どこ住みor1人暮らしかどうかを聞いてくる




ヤリモクはとにかく「ヤレるかどうか」を最初に探ってきます。
近くて1人暮らしの女性が理想な訳です。
嘘でもいいので実家住みということにしておきましょう。
とにかく夜に飲みに誘ってくる




いきなりタメ口で話してくる






以上、簡単ではありますがヤリモクの特徴でした。
上記の特徴の人がいたら要注意です。自分の身は自分で守りましょうね!
ヤリモクが比較的少なく、真面目な出会いを求めてるユーザーが多いのはOmiaiです!下記事でOmiaiについて詳しく解説していますので、真面目な出会いが欲しい方はチェックしてみてください。
sponsored by 株式会社Omiai
うまくいかない原因別おすすめマッチングアプリ
最後に、悩みごとにおすすめのアプリをおさらいしていきましょう。
マッチングアプリは自分に合ったアプリ選びがとても重要になります。
自分の目的をはっきりさせて適切なアプリを使用しましょう!
プロフィールをちゃんと見て欲しい人はこのアプリ!
ペアーズ

マッチングアプリで迷ったらペアーズ!というくらい、王道タイプのマッチングアプリです。
真面目な出会いを求めているユーザーが多く、会員数も多いためちゃんとした人と出会いやすいアプリです。
プロフィールが読まれやすいので、内面で勝負したい方にオススメです!
ペアーズについて詳しく知りたい方は下の記事をご覧ください!
ペアーズについて徹底解説!人気No.1の超人気アプリ!!
sponsored by 株式会社エウレカ
Omiai

Omiaiは社会人が多く、結婚を意識したユーザーが多い印象です。
利用者層も20代後半~30代が多くを占めています。
真面目な出会いが欲しい!結婚を意識した人と! という人はOmiaiがおすすめです。
上場企業であるOmiaiが運営してるので安心性も抜群です。
Omiaiについて詳しく知りたい方は下の記事をご覧ください!
真面目な出会いを探している人はOmiaiがおすすめ
sponsored by 株式会社Omiai
メッセージが苦手…まずデートから始めたい!
Dine

第3世代のマッチングアプリとして話題なのがDineです。
「行きたいお店」を最初に決めてからマッチングという新しい形のマッチングアプリです。
メッセージが苦手な方などは、お店の力を借りちゃいましょう!
やっぱりメッセージは苦手…デートからスタートしたい人はDineがおすすめ
sponsored by 株式会社Mrk&Co
ハイスペを見つけたい!ワンランク上の出会いを
東カレデート

東カレデートは東京カレンダーという雑誌を運営する東京カレンダー株式会社の出しているアプリです。
ターゲットはアッパー層のため利用ユーザーのほとんどが「高学歴・高収入」というまさにハイスペブッフェなアプリです。
ハイスペの相手を見つけたい方は絶対にインストールしておきましょう。
ハイスペと出会いたい人は東カレを攻略せよ
sponsored by 東京カレンダー株式会社
さて、↑でうまくいかない原因別でオススメのアプリを紹介してきたのですが、マッチングアプリなびでは「複数利用」をオススメしています。

オススメのやり方はまず、無料でやれる範囲で複数利用して、その中で「自分に合ってるな」とか「いいねもらいやすいな」などのアプリに課金していくやり方です。
これなら、リスクを最小にできますしまず失敗はないです。
「でも、どのアプリを選べばいいのか分からない」という人も多いと思います。
そこで、実際にマッチングアプリ利用者からアンケートをとり、目的別におすすめのマッチングアプリをまとめた記事を下に用意しましました!気になる方はぜひご覧ください!
【マッチングアプリの基礎知識】アプリで出会う人が知っておくべき情報を網羅しました!