- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と実際に出会う。現在withで出会った方と交際中。
「文章考えるのが苦手」「しばらくやってるけどなかなか出会えない」
その気持ちわかります。
そこで、今回は出会いが倍増するプロフィールの作り方をご紹介します!
マッチドットコムのプロフィールで書くべきこと
マッチドットコムでは、プロフィール写真と同じくらい自己紹介文も大事だと言われています。
そんな自己紹介文は、以下のポイントを意識して書くと異性から好感を得れますよ!
- どんな仕事をしているのか
- 人から言われる性格
- 趣味や休日の過ごし方
- 付き合ったらどんな関係になりたいか
- 挨拶は必須
マッチングアプリではネット上でしかあなたのことを知れません。
そのため、自分がどんな人間でなにを考えているのかは欠かせないポイントになります。

例文を用意したので、ポイントごとに説明しますね!
はじめまして!プロフィールご覧いただきありがとうございます。
都内のIT企業でシステムエンジニアをしてます。〇〇と言います!
変化の多い業界なので毎日大変ですが、やりがいがあって充実した日々を送れています!
趣味は映画を観ることで、最近は洋画にハマってます!
休みの日はアマゾンプライムを観て1日が終わることがあります。笑
もし彼女が出来たら映画館に観に行って、カフェなどの落ち着いた場所で感想についてお話ししたりしたいです!
性格は、「落ち着いてるけどおしゃべり」と友達には言われます。
おしゃべりは好きなので賑やかな場所が好きですが、落ち着いてお話しできるような場所も好きなのでカフェなどにはよく行きます!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
気になった方にはメッセージなどのアプローチをしています。
もし、興味を持っていただけたら返信いただけると嬉しいです!
はじめまして!プロフィールご覧いただきありがとうございます!
普段中々出会いがないので、好きな人が見つかるといいなと思い登録しました。
普段は都内にある企業で経理として働いています。
正確さが求められる仕事なので毎日気を抜けませんが、とてもやりがいのある仕事なので楽しく働けてます!
周りからは「少し抜けてるけど真面目だよね」などと言われることが多いです!笑
趣味は食べることと料理です!
最近は茶碗蒸し作りにハマってます!笑
お付き合いしたら美味しいものを一緒に食べに行ったり、お家で一緒にごはんを食べたりしたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
気になる方には私の方からメッセージしますのでお返事いただけたら嬉しいです!?♀
どんな仕事をしているのか
仕事は人生において大きい割合を占めるものなので、どんな仕事をしているかはあなたを語る上で欠かせないはずです。
人から言われる性格
「自分はこういう性格です」というより「人からこういう性格って言われます」の方が信憑性があります。
趣味や休日の過ごし方
嘘をつく必要はありませんが、多くの人に当てはまりそうなものにすると会話のネタにもなるのでおすすめです。
付き合ったらどんな関係になりたいか
「笑いの絶えないような関係を築いていきたいです!」程度でも大丈夫なので書きましょう!
挨拶は必須
挨拶は現実世界でも欠かせないものですよね?
それはマッチングアプリでも同じなのです!
マッチドットコムで出会いを増やすプロフィール写真
「人は見た目が9割」という言葉を聞いたことありませんか?
マッチドットコムでもその事実は変わりません。
しかし、顔が良ければ見た目も良いというわけではありません。
では、どんな写真にすれば良いのかご説明します!
- シンプルな服装
- 上半身全体を写す
- 明るいところで撮影
- 他人に撮って貰う
- 加工をしない
- 柔らかい表情
参考画像はこんな感じです↓
男性

女性

1つずつ説明しますね!
・シンプルな服装【男性】
女性が好きな服装ランキング1位です。
女性は清潔感を重視します!
別におしゃれである必要はないのです。

・上半身全体を写す【共通】
なぜ上半身も写すのか、答えは簡単です。
小顔に見えるからです!
顔が真ん中より若干上になるように意識して撮りましょう!
・明るいところで撮影【共通】
少し想像してみてください。
暗い路地裏の写真と昼の公園の写真。
好印象なのは圧倒的に「昼の公園」ですよね!

・他人に撮って貰う【男性】
例えば、LINEなどのアイコンを自撮りに設定してる友人などを思い出してみてください。
その人は、チャラそうに見えませんか?
自撮りはどうしてもナルシスト感やチャラさを感じてしまいます。

・柔らかい表情【共通】
人間は、表情によってその人のイメージを決めてしまう生き物です。
無表情だと「冷たそう/怖そう」などの印象を与えてしまいます。
笑顔の写真ならば「明るそう/優しそう」という印象を与えられます!

マッチドットコムの詳細プロフィールはなるべく埋めること!

マッチドットコムは20年以上も続いている海外のアプリということもあって、かなり細かい内容を設定できます。
日本のマッチングアプリでは人種や宗教、政治観など設定できるものは見たことありません。
しかし、そういった詳細プロフィールを設定することで相性の良い相手を探すことができます!

趣味

マッチドットコムではこのように趣味を選択できます。
自分が選んだ趣味は相手に表示されるので、会話のネタになりますね!
トピック

トピックではちょっと面白い会話に繋がるような質問が用意されています!
趣味同様、相手に表示されるので設定しておけば会話のネタになります!
トレンドトピック

トレンドトピックでは時期についての質問が用意されています。
例えば「完璧な夏の日の過ごし方」に

などと設定しておけば「かき氷いいですね!」と反応がもらえてデートのきっかけも繋がります!
マッチドットコムではプロフィールを制した者が婚活を制す!
いかがでしたでしょうか?
マッチドットコムは婚活アプリなので、「本気で結婚したい!」と願ってやまない男女が登録しています。プロフィールが魅力的に映らなければ、あなたにアプローチしようとも思えません。
だからこそ、魅力的に見えるプロフィールを準備することが大事なのです!
これからマッチドットコムを利用する方はぜひ、プロフィール作成の参考にしてくださいね!
sponsored by Match Group, LLC
マッチドットコムは人によっては使いづらい
少し触れましたが、マッチドットコムは海外のアプリなので、使いづらいと感じる人もいるかもしれません。
マッチドットコムは普通のマッチングアプリとは違って「マッチング」という機能がないので男女ともにメッセージのありがたみが薄れてしまうという欠点があります。
いいね→いいねが返ってくる(マッチング)→メッセージ
いいね不要→マッチング不要→メッセージ無制限
一見するとマッチドットコムは、簡単に出会えそうに見えますよね?
しかし、婚活アプリである以上「メッセージで相性の判断」は欠かせません。
また、女性も大量のメッセージを頂いている場合があるので、返信率もあまり高くないです。
他のマッチングアプリならマッチングしてからのメッセージとなるのでマッチドットコム に比べ返信率は高くなります。

目的からあなたに合ったマッチングアプリを選べる記事を↓に貼っておくのでぜひ参考にしてみてくださいね!
マッチングアプリおすすめ14選!最優秀アプリはこれだ!