「色々機能があって使い方が分からない」
「出会うためにはどう使えばいい?」
Omiaiをダウンロードしたけど使い方がよく分からない!という人も多いと思います。

Contents
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
Omiaiで出会うまで流れを確認!

Omiaiでの出会うまでは、上の画像のような流れになります。
Omiaiは、お互いが「いいね!」を送り合うことでマッチングが成立し、メッセージが送れるようになるという仕組みです。

まずは起動画面をから見ていきます。

起動画面には5つのボタンがあり、それぞれ役割を持っています。
①から順番に使い方と役割を紹介していくので、気になるものがあれば⬇︎をタップするとすぐ確認可能です。
①Omiaiの検索機能の使い方|好みの異性を探せる

①の検索機能は好みの異性を探す役割を持っていて、検索機能を使うと自分の好みに合った条件に絞り込むことができます。

詳細設定には身長、体型、ログイン日のような検索条件があり、好みの異性を絞り込むことが出来ます。


また、様々な検索カテゴリーがあり、それぞれが便利なものになっています。

検索カテゴリーは合計で6つあります。それぞれの詳細はこちら。
- おすすめ順
自動で相性がいい人が表示されている。詳細検索からこだわった条件で検索可能。 - 新メンバー
登録が『24時間以内』『1週間以内』のユーザーを表示。アクティブなユーザーが多い。 - キーワード
趣味や価値観などのキーワードで検索可能。共通の趣味で仲良くなりやすい。 - タイムライン
プロフィールの更新された相手が表示される。リアルタイムでアクティブな会員がわかる。 - いいね!が多い順
人気会員が表示される。美男・美女率がかなり高い。(*プレミアムパックのみプロフィールの閲覧可能) - ログイン順
リアルタイムでログインした会員が表示される。(*男性はプレミアムパックのみプロフィールの閲覧可能 女性は無料)

しかし、恋愛観や相手に求める条件は人それぞれ。あなたが本当に出会いたい条件を探してみましょう!
検索から好みの異性を見つけたらいいねを送る!
検索機能で気になる相手を見つけたら、いいね!を送ってあなたの存在をアピールしましょう。
いいね!は相手のプロフィール画面から送ることができます。

上の画像のグッドマークから「いいね!ポイント」を3P消費していいね!完了です。
ちなみに「いいね!ポイント」は人によって消費量が違います。人気のある会員には5〜10Pかかることも。

また、いいねを送る時は以下のことを注意しましょう!
- 人気会員ばかりにいいねを送らない
- ルックスが良すぎる人に注意
- ネタ系のプロフィールの人に注意
自分の身の丈にあった人にいいねを送らないとただただマッチングせずに、出会えないということになるので注意しましょう。

⬇︎の記事でさらに詳しくいいねを送るべきでない悪質なユーザーの特徴を紹介しているので気になる人は確認してみてください。
- 検索で絞り込んで好みの異性を表示
- 好み異性を見つけたらいいねを送る
- いいねを送る相手に注意
②Omiaiのいいねを確認する画面の使い方【ありがとうとは?】

お相手からいいね!をされた場合、こちらから確認することができます。

『ありがとう』を押すと、即座にマッチング完了。メッセージ交換が可能となります。

- いいねをくれた人を確認できる
- ありがとうを押すとメッセージ出来る
- 好意を持たれているので仲良くなりやすい
③Omiaiの足あと確認画面の使い方

異性が検索結果に表示されたあなたの写真をタップしてプロフィール詳細を見た時、足あとがつくようになっています。
足あとがついた場合、以下のように表示されます。

もし自分が足あとをつけたくないという方がいらっしゃいましたら、非公開設定から足あとをつかなくできるようです。
また、「足あとをつける=あなたに興味がある」ということなので、足あとをつけてきた人にいいねすればマッチングできる確率が通常の約2倍となります。

- 自分のことが気になった人を確認
- 興味を持たれているのでマッチングしやすい
④Omiaiのメッセージ画面の使い方

メッセージは、マッチング成立後に送れるようになります。LINEでいう「トーク」画面です。
男性の無料会員は1通目しかメッセージが送れません。(女性は無料)

年齢確認をしないとメッセージできないので注意
Omiaiでは、身分証による年齢確認が完了しないとメッセージ機能が使えません。

Omiaiでのメッセージの送り方
それではメッセージの使い方へ移ります。
マッチングした相手とメッセージするには、下の画面の『メッセージ』をタッチしてください。

ここまでいけば、他のSNSのように簡単にメッセージを送ることができます。
マッチングしている人がいる方は、早速メッセージを送ってみましょう!
- 男性は月額課金が必要
- 年齢確認しないやり取りできない
- メッセージの仕方はLINEと同じ
⑤Omiaiのマイページ使い方

マイページではプロフィールや、その他もろもろの設定が可能です。
それでは、マッチングアプリ一番重要と言っても過言ではないプロフィールの設定方法を説明していきます。
プロフィールの作り方
画面下の『マイページ』、顔のアイコンからプロフィールの設定・変更ができます。

タッチするとこのような画面になります?

プロフィールは次の4つで構成されているんです。
- 写真
- キーワード
- 自己紹介文
- 詳細プロフィール

確実に出会いが欲しいなら、必ず全て埋めるようにしましょう。
マイページ各種機能の使い方を解説!

1つずつ機能を簡単に紹介していきます!
- お気に入り
気に入った異性を登録できる機能 - お知らせ
マッチングや公式情報を確認 - 自分から
自分からいいねした相手を一覧で見れる - Omiaiポイント
みてねなど使用するポイントの購入 - 有料会員
有料プランに課金するときに使用 - プレミアムパック
プレミアムに課金するときに使用 - 年齢確認
現在はない項目です - ヘルプ
よくある質問や困った時に利用 - 各種設定
様々な設定や利用規約の確認 - ミッションクリア
アプリDL無料会員登録で特典がもらえる
Omiaiで初心者が出会うための使い方を紹介!
ここからは、基本的な操作は分かるけど、出会うまでの使い方やコツが分からない!という人向けの内容になっています。
マッチング率を高めるプロフィールの設定方法
まず、Omiaiでマッチ率を増やすには顔写真がとても重要になってきます。
「顔がいい人だけがモテるんじゃないの?」
と思われる方が多いのですが、現実はそうではありません。

とはいえ、なかなかイメージがわかなかったり、そもそも画像を持っていないなんて方はいるかと思います。
僕が写真選びで意識していた細かい内容は以下の記事で紹介されているのでぜひ読んでみてくださいね!
また、その他プロフィールのコツを知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください!

出会うためのメッセージのコツ&簡単に真似できる例文
Omiaiでやっとマッチングした!
早速初回メッセージを送ったけど、一向に返信が来ない。。。

しかし、Omiaiのユーザー層を理解して色々思考錯誤したのち、返信率が圧倒的に高くなる初回メッセージのコツを見つけたのでそちらをご紹介していきます!
まず、Omiaiのユーザー層について少し解説していきます。

年齢層は男女ともに25~29才の方が多くの割合を占めています。
また、将来は結婚も視野に入れたお付き合いをしたいという方も多く、真剣度が非常に高くなっています。
結婚も考えているということで内面の相性も重要視しているユーザーが多いため、初回メッセージをするときには以下の点に注意して送ると好印象です。
- いいねした理由を入れる
- 軽すぎず重すぎず、丁寧な文章に
- 自分の性格・考え方の一致を示す
以上三つをまとめると、相手の顔以外でいいと思ったこと、性格や考え方で好きなところを意識して文章に取り込むことが大事ということです。
例えば、褒めるべきポイントは男性の場合、女性のアクセサリーや服装、髪型などです。
また、男女共におすすめな言葉は「笑顔がとても素敵ですね!」など。

女性ユーザーは普段からそういった言葉をOmiaiのメッセージでかけられることが多く、いきなりその言葉をかけられてもむしろ逆効果になることもしばしばあります。
周りの人が褒めないようなところを褒めるのが一番効果的です!また、相手が返信をしやすい文を添えることがもう一つのポイントです。
3秒考えれば答えられる質問を入れること。
これがあるかないかで返信率は大きく異なります。
以上、解説したポイントを合わせたテンプレート文はこちらです。
マッチングありがとうございます!名前と申します。
◯◯さんの考え方や価値観がすごくいいなと思っていいねさせていただきました!!
読書がお好きなんですね!僕も実は読書が好きで、休日はカフェでゆっくりしていることが多いです(笑)
◯◯さんは普段はどんな本を読まれているんですか?
初回メッセージの返信をもらえるようになったら次は二通目以降のメッセージについてです。
こちらの記事で続きを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
それでも出会えない人はマッチングアプリを併用する!
筆者もマッチングアプリをいくつか使ってきましたが、アプリごとに利用者の年齢、価値観、男女比などの傾向は違っています。
その中でOmiaiは、特に真剣にじっくり恋愛する方が多いアプリだと思います。
「Omiaiよりフランクに恋愛したい」「Omiaiの料金より安く出会いたい」なら他の人気マッチングアプリを使ってみるのも良いでしょう。
まずは⬇︎の記事で30秒でできる相性診断を載せているので、Omiaiと自分は合わないかもと少しでも感じている人は確認してみてください!

最後に、ブ男のモテ男への華麗なる転生日記が参考になるのでオススメします!?