- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と実際に出会う。現在withで出会った方と交際中。
Omiaiは「使いやすい」「ヤリモクが少ない」「美男美女が多い」という評価が高く、注目を集めてるアプリです!
Contents
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
Omiaiのプロフィールはいいねを増やすためにかなり重要!
多くのマッチングアプリと同様にOmiaiも、お互いがマッチングして初めてコミュニケーションを取れるようになります。
「いいね!」と「ありがとう」が揃わないとマッチングは成立せず、メッセージ交換ができません。
そして「いいね!」をするのも「ありがとう」を返すのも、相手のプロフィールを見て判断します。

Omiaiに登録している人気の会員をチェックし、どんな人がたくさん「いいね!」をもらっているのかを調べました。
これからOmiaiを使いたい人も、すでに使っている人も、プロフィール作りの参考にしてください!
Omiai人気会員のプロフィール共通点3つ
まずは、Omiaiでたくさんいいねを貰っている会員のプロフィールがどんなものなのかを調べてみました。
男性会員の場合は累計で400いいね貰っている人、女性の場合は1000いいねを超えている人もいました。

たくさんの「いいね!」を集めている人気の会員のプロフィールを見てみると、以下3つの共通点がありました。
- 写真の質が高い
- 自己紹介文が読みやすい
- 詳細プロフィールが全て埋まってる
1つずつ見ていきましょう!
① 写真の質が高い
写真の質が高いことも重要です。
具体的には以下3つが共通していました。
- 画質が良い
- 笑顔が素敵
- お洒落な雰囲気
人気会員は明らかに他の会員とは違う写真の質の高さでした。

ただ、美男美女である必要はなく、この次の章で紹介する写真のコツをおさえれば、誰でもマッチングさせやすく出来ます。
② 自己紹介文が読みやすい
自己紹介の写真も大切ですが、次に重要となるのがプロフィールの中身です。人気会員の自己紹介を読むと、長くもなく短くもないちょうど良い長さでまとめられている印象があります。
文字数にしてだいたい200~300文字くらいです。

その中で、自分の仕事やOmiaiに登録したきっかけ、自分の趣味や性格などを簡単に紹介しています。
さらに、自己紹介文の内容や書き方には以下3つの共通点もありました。
- 文章全体が肯定的。否定する内容を書いていない
- 明るい雰囲気
- 絵文字や顔文字を交え、硬くない。
これらによって、話しかけたら笑顔で応えてくれそうな良い意味で壁の低そうな印象がありました。
③ 詳細プロフィールが全て埋まっている
そして最後の共通点は、詳細プロフィールです。以下はその一部。
Omiaiは内面や価値観を重視する方が多いので、この選択式のプロフィールがしっかり埋まっていると誠実そうな印象を与える事が出来てマッチングしやすいです。
具体的に、どんな答え方をしたらモテるかは、この記事の最後に紹介します!

Omiaiの他の機能や仕組みを確認したい方は下の記事がオススメです。

ここからは、人気会員の共通点を元にOmiaiでモテるプロフィールの写真を男女別に説明していきます。
まずは女性から!
【女性編】Omiaiでモテるプロフィール
マッチングアプリはプロフィール写真がすべてだと言っても過言ではありません。男性の目に留まる写真を用意できれば、それだけで8割は勝ちが決まったようなもの!
プロフィール写真はこだわって選びたいですし、適当な写真がなければOmiai用にプロフィール写真を作りましょう。
- 笑顔
- 背景は明るい場所で
- 濃いめのナチュラルメイク
一つずつ解説していきます!
①笑顔
Omiaiでたくさんの「いいね!」を貰っている人のプロフィール写真は、98%笑顔です。
ごくまれに澄ました表情の人もいますが、基本は笑顔。笑顔は見た人の心の緊張をほぐしますし、なによりその人自身を魅力的に見せます。
笑顔にもいろいろありますが、雰囲気は「赤文字系雑誌の表紙」の笑顔です。
②背景は明るい場所で
Omiaiで人気が高い女性会員の写真を見ていると、背景が明るい場所で撮影した写真が多いことに気づきます。
晴れている日の屋外や、室内でも白い壁の前や窓のそばなど、背景に光が多くて写真全体が眩しい雰囲気なのです。

マッチングアプリで使う写真なら、背景は白か屋外の明るい場所!これがお約束です。
③濃いめのナチュラルメイク
写真を撮るのですからもちろんメイクをするのですが、心がけたいのが「派手過ぎず、薄すぎないこと」です。
男性が求めるのは「ナチュラルできれい」な女性。「バッチリメイクしてます!」という盛り盛りの厚いメイクは好まれません。
アイシャドウやアイラインはブラウンやベージュを多用したナチュラル系を心がけましょう。
そして、Omiaiのプロフィール写真で目指すのはそこ!

くれぐれも、青や紫のアイシャドウ、もともとの唇の色とかけ離れた色のリップを使わなこと。
つけまつげも自然な長さ・濃さのものならOKですが、お人形のようなバサバサしたものはNGです。
④服装は明るい色!
プロフィール写真ではメイクも大切ですが、服装も同じくらい大切です。
服は明るい色を選びましょう。
- 白
- クリーム色、ベージュ
- ピンク
- 水色や淡いグリーン
- 黄色
- オレンジ
- 赤
これらの女性らしい色味の明るい服がおすすめです。
痩せて見せたい、シックに見せたいからといって、黒や紺、濃いグレーなどの暗い色の服はNG。
おすすめは白やピンクなどの明るいパステルカラーですが、ビビッドなオレンジや赤も、反射して血色の良い顔色に見えます。元気で健康的なイメージもあるのでおすすめです。
プロフィールの写真は複数枚登録しよう!
基本的に写真は1枚だけでなく、2枚以上登録しましょう。
自撮りが苦手な人やいい写真がないという人は、プロのカメラマンに撮影をお願いするのもおススメです。

続いて男性がモテる写真を紹介していきます!
【男性編】Omiaiでモテるプロフィール
女性と同じく、もちろん男性にもモテるプロフィールの作り方があり、特に写真が重要です。
男性がOmiaiでモテるために大事なのはまず、女性に警戒心を与えない事。

1つずつ見ていきましょう。
1枚目:笑顔のソロ写真
1枚目の、メイン写真は女性の目にもっとも触れる写真ですので、一瞬で良い印象を与えられる写真が必要です。

具体的には、笑顔で、人にとってもらった写真が好印象。
<イメージ図>

また、晴れの日の公園など、日光を上手く利用して撮影出来ると良い印象になりやすいです。
男性の自撮りに嫌悪感を覚える女性もいるので、やめておきましょう。

友達に頼みづらかったり、自力で用意した写真でマッチングしない場合は、マッチングアプリ専門カメラマンに依頼するのも流行っていますよ。
2枚目:全身の写真
2枚目では自分の全身の雰囲気を見せましょう。
女性は男性の事を雰囲気で選ぶ事があるので、顔だけでなく全体像も載せておいた方が、マッチングしやすくなります。
<イメージ>

3枚目:動物・友達との写真
3枚目には自分の性格を伝える役割を持たせましょう。

<イメージ >

4枚目:趣味が伝わる写真
そしれ最後の写真には自分の趣味を伝える役割を持たせましょう。
Omiaiには趣味が同じ人と付き合いたい女性が多いので、写真でも自分の趣味を見せる事で、話のネタになりやすくマッチングもしやすいです。
<イメージ>

以上4つのコツを意識すれば、男性はモテるプロフィールが作れます!
【男女共通】Omiaiでモテるプロフィール文は?

人気会員のプロフィールの特徴をおさらいします。
- 200~300文字
- 4段落くらいに分ける
- ポジティブな内容
- 仕事や趣味、性格など自分自身のことを隠さずに書く
例えば以下のような感じがオススメです。

この自己紹介を参考に、自分の自己紹介の文章も考えてみましょう。
長くなりすぎないこと、そして堅苦しくなりすぎないことがポイントです。
すてきなプロフィール写真と自己紹介が用意できたら、さっそく登録し、あなたの運命の相手を見つけましょう!
sponsored by 株式会社Omiai
以上の事を意識してもマッチング出来なかった場合は、下の記事で解説している「みてね」機能を使ってみるとマッチング出来る可能性があります!

【男女共通】Omiaiの詳細プロフィールのコツ
最後は、男女共通で大事な詳細プロフィールで意識すべき事を解説します。
詳細プロフィールとは、選択式のプロフィールの部分の事です。
このプロフィールでは、まず全て埋める事がOmiaiでモテるための最低条件ですので、さらに埋めた上で下の3つを意識して下さい。
①身長・体型は程よい盛りならOK

身長や体型で異性を絞り込む方も多くいるので、その時にはじかれすぎない程度に盛るのも1つのテクニックです。

- 身長が実際は168cm➡︎170cmと書く。
- 身長が実際は172cm➡︎175cmと書く。
- 体型が実際は普通➡︎筋肉質と書く。
- 体型が実際は太め➡︎ぽっちゃりと書く。
などです。体型の選択肢はこちら。⬇︎

このテクニックによって、少しでも多くの人に見つけてもらいやすくなります。
しかし、実際に会った時に想像と全然違うと印象が最悪ですし、最悪の場合だと運営会社に報告されて退会させられる可能性も0ではないので、やりすぎは禁物。
②出会うまでの希望は必ず設定
真剣な出会いのみ欲しい女性は、「メール交換を重ねてから〜」の方を選択しておいた方が、ヤリモク男性を遠ざける事が出来ます。

逆に、すぐに会いたい方は、「マッチングしたらできるだけ早く〜」の方を選択しておけば、すぐに会える人と出会いやすいです。
③初回デート費用は駆け引き
そして最後に重要なのは初回デート費用。

逆に男性は、できるだけ多くの女性とマッチングするためにも、奢る意思を表明しておくと良いでしょう。

一方で、何がなんでも経済的に余裕のある人と出会いたい場合は、正々堂々と「お相手が全て支払う」にするのも、やってみる価値ありです。
Omiaiで完璧なプロフィールをつくった後に知っておきたい最初のメッセージについては下の記事で解説しています。

Omiai以外でもプロフィールを試そう
実はマッチングアプリは、一つのアプリを使うよりも複数を使ってマッチング数を増やしたほうが理想の相手に出会える確率が高まります。

男性の場合は、無料でいくつかダウンロードしておいて、一番マッチングしたアプリで有料会員になるのが賢い方法です。
最後に、ブ男のモテ男への華麗なる転生日記がオススメなので読んでみてください!?