このコンテンツにはPRを含みます。掲載内容、順位においては事実に反して優遇されることはありません。

【例文あり】Pairs(ペアーズ)で10倍モテるプロフィールの書き方を紹介!自己紹介をもっと輝かせよう。

ペアーズプロフィール
この記事のナビゲーター
 
伊藤圭介副編集長
マッチングアプリから出会い系アプリまで幅広く利用し、過去に騙された経験なども含め安全に出会うためのノウハウを伝えている。

皆さんは、ペアーズのプロフィール欄をちゃんと書いていますか?

  • 「ペアーズでモテるプロフィールの書き方が知りたい!」
  • 「ペアーズのプロフィールってどんな内容がいいの?」

などなど、ペアーズのプロフィールに関する疑問は結構多いです!

ペアーズにおいてプロフィールとはとても重要なもので、プロフィールがマッチングするかしないかを左右すると言っても過言ではありません…。

そこで、このページでは『ペアーズでモテるプロフィールの書き方を例文付きで紹介』していきます◎

一緒に読まれています?
並行して使う人多数!おすすめマッチングアプリ14選

おすすめマッチングアプリ

ペアーズ(Pairs)でモテるプロフィールの書き方(例文あり)

ペアーズ 公式画像

それでは、さっそくペアーズでモテるプロフィールの書き方を見てみましょう!

ペアーズでモテるためのプロフィール作りは、大きく分けて以下の3つに分けられます◎

ペアーズのプロフィール書き方のコツ

  1. プロフィール写真に凝る
  2. 自己紹介文をきちんと書く
  3. 詳細プロフィールは全て埋める
伊藤圭介
ペアーズでモテるためには、たった3つのことを意識するだけ!これなら誰でもできそうだね◎

STEP1:プロフィール写真に凝ってみよう

女性 スマホを持っている

まず最初に見られる部分でもあるのが、『プロフィール写真』です!

ペアーズではプロフィール写真を設定するのですが、大前提として必ず顔が分かる写真を使用しましょう◎

たまに、風景やアニメキャラを設定している人がいますが、こういう人は全く出会えません…。

ペアーズでモテるためのプロフィール写真は、以下のことを意識するだけで大丈夫です♪

  • 顔がハッキリと分かるものを使用する
  • サブ写真を2〜3枚登録する(趣味を楽しんでいるものなど)
  • 自然な笑顔で撮ったもの(第三者に撮影してもらうのがGOOD)
  • 定期的にプロフィール写真を更新する(古すぎる写真はNG)

上記の4点プラスαの内容をこちら?の記事で解説してあるので、プロフィールに自信をつけてモテたい人は是非ご覧ください。

STEP2:自己紹介文の書き方に気を付けよう

プロフィール写真の次は、『自己紹介文(プロフィール文)』の設定する必要があります!

多くのユーザーは、プロフィール文を見て相手がどのような人なのかを知るので、ここがダメだと出会いは遠ざかる一方です…。

「例文が知りたい!」という声も多いので、テンプレートを用意しました◎

✅ペアーズのプロフィール文(自己紹介文)の例〜女性編〜

それでは、まずはモテる女性のプロフィール文の例です!

モテる女性のプロフィール

こんにちは。プロフィールを見ていただきありがとうございます☺️

今は〇〇に住んでいて、普段は〇〇関係のお仕事をしています!

前の彼と別れてから数年間恋愛をしてなくて、職場も女性ばかりで出会いがあまりないので思い切ってペアーズに登録してみました。

 

美味しいものが大好きなので、休みの日はよく食べ歩きをしに出かけたり、街をぶらぶらしながらお散歩しています。

趣味は旅行で、長いおやすみには友人と温泉巡りをするのも好き☺️

 

性格はよく「マイペースそう」とか「おっとりしてる」と言われますが、自分ではわりとアクティブな方だと思ってます笑

まずは、友達感覚で美味しいものでも食べながらお互いのことを話せればなと思います!

よろしくお願いします✨

女性の場合は、漢字だらけよりも適度にひらがなを混ぜると印象が柔らかくなって好印象。

顔文字や絵文字などを使って、可愛らしさをアピールするのもアリです!

モテる絵文字はスマイリー☺️←これ

ただし、語尾が絵文字ばかりだと軽く見られる可能性があるので、使いすぎには注意です…。

✅ペアーズのプロフィール文(自己紹介文)の例〜男性編〜

続いては、モテる男性のペアーズのプロフィール文の例です!

モテる男性のプロフィール

こんにちは、プロフィールを見ていただきありがとうございます!

〇〇関係の仕事をしていますが、男ばかりの職場であまり出会いがないのでペアーズに登録してみました。

 

特技は高速まばたきで、趣味は筋トレ。
退勤後は毎日トレーニングしているので、今では華麗なシックスパックです。

性格は、好奇心旺盛だねと周りには言われるのですが多趣味なので、最近自分でもそうなのかな?と思い始めました。

自分が知らないところに行ったり、新しいことを知るのが大好きです!

 

まずはお友達からお互いを知っていって、仲良くなったら真剣なお付き合いに発展できる女性を本気で探しています。

ふつつか者ですが、よろしくお願いします!

編集部の女性で話していてわかったことは、

  • 「仕事」「趣味」「性格」など、
    項目に分けて詳しく書きすぎている人は逆に読まない
  • 「よろしく!」だけの人に、まずいいねは送らない
  • ありきたりなテンプレ自己紹介よりも、ちょっと面白い一文が入っていた方が好感が持てる

ということです。

また、『挨拶』と『感謝』を伝えることで、女性から「この男性は誠実そうで素敵かも…」と思ってもらえます!

最速でモテるためには、人気会員のプロフィールをいい感じにパクることですが、こちらの記事では人気会員のプロフィールを学ぶことができるます。

✅プロフィール作成のNGな例文

ペアーズに限らず、多くのマッチングアプリでNGなプロフィールを作成している方が男女問わずかなりたくさん見受けられます。

せっかく写真は良いのに、文章が好ましくないとマッチしません。

「人の振り見て我が振り直せ」という言葉があるように、よくあるNGな例を紹介するので、あなたは絶対にきをつけてください。

伊藤圭介
わかりやすいように若干大げさな例文を作ってみました
NGな例

こんにちは(笑)

まだ始めたばかりで使い方が良くわからないですが、こんな自分でよければよろしくお願いします(笑)

語調を和らげる(笑)は良いですが、頻繁に使うのはNGです。加えてペアーズは20代後半~30代の人がいるので、(笑)は適切な言葉遣いとは言えないです。

「始めたばかりで使い方が分からない」これもNG。10人に1人くらいいるのですが、正直なんのアピールにもなってなくて「へー、そうなんだ」と思うだけです。

伊藤圭介
謙虚なのはわかりますが、マッチングアプリなので、積極的にアピールしましょう!

「こんな自分でよければ」もどこかネガティブな印象を受けてしますので、自己紹介文としては適切ではないです。

それから、これだと自己紹介文が短すぎです。

こっさ-
最低でも300字程度は記入しておきましょう!

STEP3:詳細プロフィールは全項目埋めよう

ペアーズには、『詳細プロフィール』というものがあります!

詳細プロフィールは自己紹介文のように自分で考えて書くのではなく、『選択式』で選んでいくだけです◎

つまり、何も考える必要はないということ!ここで重要なのは、

  • 全て答える
  • 嘘はつかない

この2点だけです♪

伊藤圭介
詳細プロフィールを90%以上埋めている人の方が、マッチング率が高くなる傾向にあります!

選択して答えるだけなので、難しいことはないです。

そしてマッチング後はぜひあることをするのをおすすめします。

それはアプリ内にある電話機能を使うことです。

電話をするだけで出会える確率はかなり高くなると言われており、マッチング後のテクニックとして重要になってきます!

ペアーズ(Pairs)の『コミュニティ』に参加してモテる!

コミュニティ

ペアーズには『コミュニティ』という機能があり、このコミュニティもプロフィールの代わりになります!

どのコミュニティに入っているのかは相手からも分かるため、

「あ!この人私と同じものが好きなんだ!」と思ってもらえるのです◎

自分と同じものが好きだったり、趣味が同じだと思わず『いいね』を押したくなりますからね♪

なので、必ずコミュニティに参加して、より自分のことを理解してもらえるようにしましょう!

ペアーズ(Pairs)のプロフィールを完璧にしてモテまくろう!

ペアーズにかぎらず、マッチングアプリではプロフィールをどう書くかがあなたの出会いを左右します。

「ペアーズを使っているのに全然出会えない…。」という人は、まずは自分のプロフィールを見なおしてみましょう!

今回紹介したプロフィールを参考にすれば、マッチング率も上がっていくはずです◎

伊藤圭介
プロフィールを完璧にして、素敵な出会いをどんどん探しましょう!

ペアーズについて興味を持った方は、?の記事で基本事項を全て紹介しているので、まずはこちらをご覧ください。

ペアーズをまだダウンロードしていない方は、下のボタンから無料でダウンロードできます!

ペアーズsponsored by 株式会社エウレカ

マッチングアプリには出会える必勝法がある

マッチングアプリには、実はあまり知られていない必勝法があります。

伊藤圭介
その方法とは、アプリを複数同時並行で使うこと!

ペアーズ1つを徹底的に使うのではなく、ペアーズと類似した他のマッチングアプリも一緒に使うことでマッチ率が大幅にアップします。

複数同時並行のメリット
  • たくさんの異性を探すことができる
  • アプリを比較して、自分に合うものを厳選できる

1つのマッチングアプリよりも複数使ったほうが、より多くの異性を探すことができます。

その結果、出会える可能性はかなりアップしますよね。

さらに、複数使うことでアプリが比較検討できるので、効率良く自分に合っているマッチングアプリを選ぶことができます。

伊藤圭介
合ってる合ってないを1つずつやるよりも、良さそうなアプリを一気に使って選ぶ方が効率がいいです!

しかし、急に複数同時並行なんて言われても困りますよね。

そんな方はこちらの記事をご覧ください。

フローチャートでわかりやすく、自分にどんなマッチングアプリが向いているのか簡単に分かるので是非ご覧ください。