- 伊藤圭介編集部員
- マッチングアプリから出会い系アプリまで幅広く利用し、過去に騙された経験なども含め安全に出会うためのノウハウを伝えている。
「ペアーズで本当にマッチングしない!!なぜ??」

僕が抱えていた問題点と出会えるようになるコツを体験談を元にご紹介していくのでぜひ参考にしてください!
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない人が抱える5つの共通点!
まず、女性のアカウントからいいねをあまりもらえていない男性を分析したところ、ある共通点が見えてきました。
- プロフィール写真に問題あり
- 詳細プロフィールを記入していない
- コミュニティに参加していない
- 自己紹介文が雑or魅力が少ない
- 自分自身がいいねを送っていない

①プロフィール写真がイマイチ
ペアーズでの出会いは写真が超絶大事になります。

ここで言いたいのがペアーズはイケメンだけがモテる訳ではないということ。モテる写真の撮り方、選び方は後ほど紹介します。
例えばこちらがモテない人の例。


②詳細プロフィールを記入していない

女性は男性以上に性格や価値観を大切にする傾向にあります。

③自己紹介文が雑or魅力が少ない


自己紹介文が短いと、その人の中身が全く伝わらずどんな人か不安になるためマッチングしません。
また、タメ口も非常に印象が悪く、真剣度が薄れてしまいますのでさらにマッチングしにくくなります。
④ユーザー数が多いコミュニティに入っていない

心の距離を縮めるのには“共通の話題”で盛り上がるのが一番です。そこで利用できるのがコミュニティ。

⑤いいねを送信していない

女性は基本的に待ちの姿勢です。そのような状況で「アプローチもしてない、プロフィールもダメ」会えるわけがないですよね。
それでは、以上で説明した5つの問題点をどうやって解決したのか、実体験を元にご紹介していきます!
【体験談】ペアーズ(Pairs)でマッチングしない男が出会えるようになるまでの死闘

まず、マッチングしていない人の共通点を踏まえて、マッチングしない理由を自分なりに分析してみました。
マッチングしなかった4つの理由
- 顔写真はマスクで自撮り
- プロフィールは2文くらい
- コミュニティには入ってない。
- いいねは全て貯金中。
ちなみに写真はこんな感じでした。


マッチングするための取り組んだこと
特に効果が高かった作戦をここに紹介します。
- プロフィール大作戦。
- コミュニティから仲良くなる作戦。
- 毎日欠かさずいいねを送る作戦。
それぞれ解説していきます。
①プロフィール大作戦
写真とそのほかのプロフィール、それぞれこだわりました。
一番効果あり!まずは写真ですよね。写りの良いプロフィール写真をセットしました。

前のマスク写真に比べると、だいぶ印象もよくなったのではないでしょうか。
特に意識したのは、3点。
- 暗くない表情
- バストアップであること
- 全体的に明るい
この3つを意識して、マッチング率をあげることができました。
写真のノウハウをもっと知りたい方は下の記事も参考にしてみてください。
その他のプロフィールのすべて設定
写真以外のプロフィールの部分ももちろんこだわりました。以下の通り。バッチリ設定済みです。

プロフィールの内容でいいね押すかどうかを判断されるってことはできるだけ情報量は多いほうがいいのかな?という仮説からすべての項目を埋めました。
自己紹介文の書き方がわからないという方は、下の記事を確認してみてください。
②コミュニティから仲良くなる作戦
コミュニティに関しては色々選んだすえ僕の大好きな「もぐらコロッケ」のコミュニティとペアーズの公式が作成したOfficial系のコミュニティ2つに入りました。

メッセージもコミュニティの話題で盛り上がり、デートもできたのでおすすめです!
③毎日欠かさずいいねを送る作戦
いいねに関しても自分からちゃんと送るようにこころがけました。1日絶対10いいね。

このような「ただモテるだけのために」行った分析と実験を繰り返し、気がついたら10月下旬。
マッチング率倍増計画をはじめてから約1ヶ月が経過していました。
改善結果。週に1回は誰かと出会えるように!
改善して2ヶ月頑張った結果が以下の通りです。
累計 マッチング数 |
出会った人数 | 5回以上 会った人 |
147人 | 12人 | 4人 |
ここで筆者が非モテを脱却するために取り組んだことをおさらいします。
- プロフィールを丁寧に設定する。
- ユーザー数の多いコミュニティに加入する。
- ゴールデンタイムを狙っていいねを送信する。
この3つに全力コミットするだけでペアーズのいいね数(=マッチング数)は100を越えていきました。
非モテ特有の“マッチングしない”を終わらせるために2ヶ月間努力してきましたがその結果は大成功。
振り返ってみると一番大事なことは環境を理解することだったんだなあと思います。
ペアーズを使う前にもう一度確認するべきこと。
- ペアーズはどんなアプリなのか。
- どのぐらいの年齢のユーザーが集まるのか。
- 男女比はどれぐらいか。
- どんな機能があるのか。
- どんなタイプの男女に出会えるのか。
ペアーズを詳しく知りたい方は下の記事をご覧ください。
ペアーズ(Pairs)で「マッチングしない」から「マッチングできる」に!
ここまで読んでくれてありがとうございます。
マッチングしない人に共通することを改善すれば、マッチングできるようになります!
ペアーズで素敵な出会いを掴んでくださいね!
もっともっとマッチングできるようになりたい人はこちらがおすすめです?