これから男性のあなたに向けてマッチングアプリの写真について解説していく。
この記事を読んで、真剣に彼女を作るもよし、遊びまくるのもよし。
好きにしてほしい。
一つ言えるのは今より確実に出会えるようになるということだ。
これから紹介する10ヶ条の掟を知って実践すれば、今より必ず出会えるようになることを約束する。
それでは早速解説していく。

この記事で分かること👇
【鉄の掟10ヶ条】マッチングアプリでの男の写真
残念だが、マッチングアプリの写真でこうすれば絶対モテるという成功法則はない。
だが限りなく成功を引き寄せる掟。黄金法則はある。
これから、一般人がイケメンをやっつけるための掟を1つずつ紹介していく。
まずは10ヶ条の掟をまとめて知りたい人はこちら💡
鉄の掟①:まずはありのままを受け入れよ

自分の現状を知ることがモテるための第一歩だ。
悔しい思いをするかもしれないが、大丈夫。
その気持ちを持つことが、モテを加速させるエンジンになる。
スティーブ・ジョブズもZOZOの前園社長も成功者と呼ばれる人間は、必ずと言っていいほど悔しい思いをバネにして成功している。
まずは自分自身で良いと思う写真を登録して、1週間で何マッチできるか確認してみてほしい。
すでに自分の現状が分かっているという人は次のステップだ。
鉄の掟②:清潔感だけは徹底しろ

写真だからと言って清潔感を怠ってはならない。
清潔感のなさは画面からにじみ出る。
最低限、写真で見えるところは気をつけてほしい。
ただ、清潔感は後ほど紹介する掟⑤で9割解決できるので「ニキビが…」などと強く滅入る必要はない。
ここではあくまで清潔感を保とうとする心がけが大切だということを伝えたい。
- 髪はボサボサではないか
- 無精髭は生えていないか
- 鼻毛が元気よく飛び出ていないか
鉄の掟③:服装と場所は考えすぎるな

基本的に服装と場所は悩みすぎなくて大丈夫だ。
服装は自分が普段来ている服で問題ない。
ただあまりにも奇抜すぎるのは間違いなく避けた方が良い。
乳首がこんにちは!しているタンクトップ姿、エベレスト並みに襟が立っているシャツ、こういうのはあまり良くないかもしれない。
オシャレに自信がない人はユニクロで揃えれば減点にはならない。
場所はトイレや自宅の洗面所などを避ければ大丈夫だ。
トイレの写真が良くないのは自明だが、洗面所も生活感が出過ぎてあまり良い印象はない。
もちろんディズニーランドやオシャレなカフェで獲るチャンスがあれば最高だが、近所の公園でも、背景に生活感が感じられなければ家でも大丈夫だ。
服装と場所のポイントを以下にまとめておく。
また、後ほど参考写真も紹介💡するのでそちらも合わせて参考にして欲しい。
- 服装
→普段着で問題ない。奇抜すぎる服は避けた方が良い。迷ったらユニクロ。
- 場所
→トイレや自宅の生活感が出るところは避けた方が良い。カフェや公園がおすすめ。
鉄の掟④:写真は他撮りor他撮りに見える自撮り

自撮りは女性から嫌われる。
ナルシスト感が出るからだ。
写真は友達や家族に撮ってもらうのがおすすめだ。
「それは恥ずかしい。」という人は、他撮りに見える自撮りを研究する必要がある。
ただそこまで難しくはないから、安心してほしい。
- 三脚を立てて自撮りをする
- スマホを何かに立てかけて自撮りをする
マッチングアプリの写真は他撮りか、他撮りに見える自撮りが鉄則と心得よう。
鉄の掟⑤:Ulikeで撮れ

よく「男は加工アプリで撮るな」と言われているが、もったいないにも程が有る。
絶対使うべきだ。
印象が段違いに良くなる。
ただ、動物になるほどの加工はいけない。
肌を多少明るく・綺麗にする程度がベター。
目の大きさや輪郭もバレない程度なら変えても良い。
Ulikeである理由は特にない。
SNOWでもSODAでももちろん構わない。
- 顔を変えるのではなく肌の明るさ・綺麗さを変える
- 加工だとバレないためにロゴマークは消す
※ロゴマークの消し方

ところで、女性がどんな意図で写真を設定しているかって結構気になりませんか?笑
女性の内部事情をチラ見せ
鉄の掟⑥:撮った写真は自分で選ぶな

撮った写真は自分で選ぶのはおすすめしない。
男性目線の良いと女性目線の良いは驚くほど異なる。
女友達に選んでもらおう。
女友達がいないなら、最悪母ちゃんだ。
もしくは、マッチングアプリでマッチして連絡先を交換した、どうでもいい女性に選んでもらおう。
出会い目的ではなく、写真を選んでもらう目的でいいね!するというのもマッチングアプリの使い方の一つとして提唱したい。
それもできないなら、実際に写真を設定してみて反応をチェックするのが良い。
どれくらいいいね!が貰えるかでその写真のウケを判断できる。
鉄の掟⑦:1枚目のメイン写真に全ての力を投資せよ

言うまでもないかもしれないが、再度言っておく。
一番大切なのは1枚目のメイン写真だ。
ここで相手にNot Like認定されたら終わり。
他の写真や自己紹介文を読んですらもらえない。
メイン写真では、角度と表情を意識してほしい。
どの角度・表情が良いかは人によって違う。
以下のポイントを参考にして複数パターンの写真を撮ってみよう。
【角度】
- 正面の顔
- 横顔
【表情】
- キメ顔
- 歯が見えるほどの笑顔
- ほんのり笑顔
正面の顔で3パターンの表情、横顔で3パターンの表情。
最低でも合わせて6パターンの写真を試すべきだ。
どれが良いかは、掟⑥で先述したように他人に判断してもらおう。
後ほど参考写真を紹介💡しているので、そこで角度や表情を意識的に確認してほしい。
鉄の掟⑧:2枚目以降のサブ写真は雰囲気・趣味がわかるものを

サブ写真は全身写真や後ろ姿の雰囲気の分かるものや、趣味が分かるものを設定しよう。
ただ、2枚目以降のサブ写真はメイン写真ほどは気張らなくていい。
メイン写真が唐揚げなら、サブ写真はレモンと言ったところだ。
つまりあなたの魅力をより引き出すアピールタイムだ。
伸び伸びとアピールして欲しい。
だが唐揚げにレモンをかけるのを嫌いな人がいるように、失敗するとメイン写真が良くても、サブ写真でNot Likeになるので注意も必要だ。
サブ写真のおすすめを以下でいくつか紹介する。
- 食べ物の写真
→パンケーキやオシャレなサンドイッチを載せれば間違いない。
- 綺麗な景色の写真
→女子は綺麗な夜景に弱いと押さえておこう。
- 旅行で撮った写真
→マッチした時の話のタネにもなり損なし。
- スポーツをしている写真
→大半の女性はスポーツをしている時の男をかっこいいと言う。
- 動物の写真
→動物好きの男は好感度が高い。
最後に一言。
女性には内緒だが、あなたの本当の趣味じゃなくても構わない。
女性が好きなものを好きと言張れ。
これから好きになればいいのだ。
鉄の掟⑨:イベントはマッチングアプリの写真撮影タイムだと思え

海水浴・クリスマス・お正月・旅行・友達の結婚式・ディズニーランド…。
人生でこれからあるイベントは、マッチングアプリの写真撮影タイムであると心得よう。
同時に思い出を記録に残せて最高ではないだろうか。
非日常の中には写真を撮るタイミングがたくさんある。
そして何より映える。
小さな努力の積み重ねが、マッチングアプリでモテる奇跡の一枚を生み出す。
人生のイベントでは必ず写真を撮ることを忘れてはいけない。
鉄の掟⑩:常にPDCAを回し、自分史上最高を目指せ

これが最後にして最も大切な掟である。
今まで紹介した9つの掟はもちろんかなり有効的だが、100%正しいとは言い切れない。
例外もあるだろう。
あなたに合うかわからないし、相手の捉え方によって良い悪いも異なる。
だがこの10個目の掟はいつだって100%真実だ。
紹介した9つの掟を実践して、検証して、一番マッチする自分だけのモテる写真を生み出す。
常に自分の最高を追い求めて欲しい。
もしあなたが大学生なら就活で「学生時代頑張ったことは何ですか?」と聞かれて、「マッチングアプリでモテることに全力を注ぎました!」と答えられるくらい頑張ってみてほしい。
もしあなたが社会人なら転職の際に「マッチングアプリで仮説検証を繰り返し、問題解決に取り組んだことが武器です」と誇れるくらい頑張ってみてほしい。
応援しています。
- まずはありのままを受け入れよう
- 清潔感だけは徹底しろ
- 服装と場所は考えすぎるな
- 写真は他撮りor他撮りに見える自撮り
- Ulikeで撮れ
- 撮った写真は自分で選ぶな
- 1枚目のメイン写真に全ての力を投資せよ
- 2枚目以降のサブ写真は雰囲気・趣味がわかるものを
- イベントはマッチングアプリの写真撮影タイムだと思え
- 常にPDCAを回し、自分史上最高を目指せ

その前に箸休めとして、元気が出るブ男の物語はいかがですか?👇
あの日、僕の人生は一変した
番外編:掟破りのテクニック①

ここまでモテるための写真の掟を紹介してきたが、写真未設定でもモテるやつが存在するという事実がある。
そういう人は自己紹介文が圧倒的だ。面白い。
しかし、そういう人たちこそ掟⑩を死ぬほど守っている。
全くマッチしない状態から仮説検証を重ねて、マッチできるようになっている。
努力の結晶なのだ。
すぐにそうなれると言うわけではないが、モテるための自己紹介文はこちらで紹介しているので参考にして欲しい。
ブサイクなあいつがモテる理由
番外編:掟破りのテクニック②

写真未設定とまではいかないが、メイン写真で顔が全部見えていなくてもマッチするのは実際に可能だ。
- マスクをした写真
→マスクをすると人類の99%が美男美女になる。
- 全身写真
→スタイルやファッションに自信があれば効果的。
- 背後の写真
→基本的にはブサイクになりようがない。
以上の3つの写真をメイン写真にすれば、下手な顔写真を載せるよりはマッチはする。
実際に試してみても良いだろう。
ただ、この方法には罠がある。
問題は実際に会う時だ。
まさか、マッチすることを目的にマッチングアプリをやっている人はいないだろう。
目標は出会うことのはずだ。
そして、実際に出会った時にがっかりされる場合があるのがこの3つの写真を使う欠点だ。
「思ったよりブサイクじゃん…。」と。
- トークを極めて人間としての魅力で勝負する
- コロナ時代の特権、マスクを外さないデート設計(食事はしない)
- 映画デートで暗闇の中で軽食を済ませる
こういった高度な技が必要になってくる。

テクニックとしては僕が使って効果が出たモノを紹介しているので間違いはありません!
さあ、実践です
【10つの参考例】マッチングアプリでの男の写真
ここでは写真の参考例をただ羅列していく。
先述している通り、モテる写真は人それぞれなので一概には言えない。
だから、ここで紹介する写真は本当に参考程度に見て欲しい。
流し読みで構わない。
それではザッと紹介していく。
メイン写真で使えそうな参考例
この投稿をInstagramで見る
正面×歯の見える笑顔の超王道スタイル。
さわやかでモテるに決まってる。
外の自然光も良い感じである。
この投稿をInstagramで見る
これまた王道スタイル。
カフェでオシャレな食べ物と撮るのはおすすめだ。
食べ物で口元を隠すことにも成功している。
この投稿をInstagramで見る
横顔×真剣顔。
本を使うことで知的さ、趣味をアピールできる。
この投稿をInstagramで見る
少し引いた位置からの写真。
顔にそこまで自信がない人はこれくらいの距離感でもOK。
この距離感では背景が重要だ。
この投稿をInstagramで見る
浴衣姿が特別感を演出している。
掟⑨で述べたように、イベント時は必ず写真を残しておくべきだ。
この投稿をInstagramで見る
マスクをして髪を整えれば、人類の99%がイケメンになれる。
ただ、実際に出会ってからの難易度が高くなる可能性がある。
顔写真なし女性の正体を暴く
サブ写真で使えそうな参考例
この投稿をInstagramで見る
雰囲気を伝える全身スタイル。
やっぱり公園で撮る写真は綺麗に写りやすい。
この投稿をInstagramで見る
女性は男のスポーツ姿に弱い。
学生時代の体育祭の日、いつもより少しモテる気がしなかっただろうか?
この投稿をInstagramで見る
映えるグルメもサブ写真としては有能だろう。
女子が好きなスイーツ系、オムライス、サーモン、アボカドなどが狙い所だ。
この投稿をInstagramで見る
お酒の中でも瓶のお酒は映える。
お酒好きな人はサブ写真に載せてもよいだろう。
この投稿をInstagramで見る
動物は最強だ。
こんなの絶対Likeだろ。

大丈夫です、失敗したら別の写真に変えればいい。トライ&エラーで自分のモテ写真を見つけてください!
マッチした。次はメッセージ!
マッチングアプリで男が出会えるかは写真で決まる
ここまで読んでくれて感謝する。
10ヶ条の掟を使って、自分だけのモテる写真を見つけて最高の出会いを手に入れて欲しい。
マッチングアプリで写真は本当に最重要だからこそ、手を抜いて欲しくない。
マッチングアプリで出会えるかは写真で決まる。
応援しています。
「出会える気がしない」そんな不安を抱えているあなたに、最後にちょっぴりだけ勇気が出る物語を紹介して終わりにする。
あの日、僕の人生は急変した