
今回は若い女性に人気で真剣度の高いユーザーが多いと話題のwithの評判を調べてきたで!
マッチングアプリといっても、Omiaiやペアーズ、そしてタップルなど、いろんな種類のアプリがリリースされています。そのため、どれを使えばいいのだろう?と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
もしあなたがこれからマッチングアプリを使うのであれば、withはとても人気ですし最初に使うマッチングアプリとしてもオススメです♪
今回の記事では、実際にwithの利用経験があるテディが、withはどんなマッチングアプリなのか、その評判の良し悪しも包み隠さず紹介します!
「withってなんだろう?」「本当に出会えるの?」と少しでも気になった方は、ぜひチェックしてくださいね!
withの評判は?どんなアプリ?どんな特徴があるの?
withは2016年3月よりサービスの提供をスタートさせたマッチングアプリです。
運営元は株式会社withで、「AKB電話」をはじめ、さまざまなスマホゲームなどのアプリ開発を手がけている会社です。2014年には東証マザーズに上場しているので、withは上場企業運営の安心感があるアプリとも言えますね。
特徴は、「運命よりも確実」というコンセプトの元、あのメンタリストのDaiGoさんがアプリ開発・運営を監修しているということです。
facebookで公開されている広告は、心理テストで自分が求めている相手のタイプや自分の性格など診断するというユニークなもので、それがきっかけで登録するユーザーも多いようです。
また、他にもアプリ内で「恋のどうぶつ顔診断」や「脳内ホルモン診断」、「恋の病診断」など数々の診断テストを提供しており、その結果を元に自分のタイプと合うユーザーを検索できる機能も人気の1つです。
マッチングアプリの中でも後発組なので、会員数は約72万人と他のマッチングアプリに比べて少数派なイメージ。
ただし、facebookでも常に広告を流しているなど積極的に宣伝活動をしているので、これからユーザー数はグッと増えていくことが予想できます。ユーザーの割合としては、女性は18歳以上から20代後半までが多く、男性は20代前から30代前半までが多いことが特徴です。

withの評判は?いい評判・イマイチな評判も包み隠さず公開!
withは2016年にリリースされた、比較的新しいマッチングアプリです。そのため、会員数も有名アプリに比べると多くはありませんし、新しいだけあって「実際評判的にどうなの?」と思われる方も少なくはないと思います。
ここでは、実際にwithを利用したことのあるテディが、自分の主観的な意見も含ませながら、withのいい評判・イマイチな評判について、包み隠さずご紹介します!
withの良い評判はどんなものがある?
withのいい評判には、このようなものがあります。
- 利用料金が安いので、負担なく利用することができる
- ユニークな診断機能を使ってアプローチできるので、マッチング率が高い
- 若くても真剣に恋活・婚活している女性が多いので、発展しやすい
withの利用料金について
「利用料金の安さ」というのは、マッチングアプリを利用する上では大事なポイントですよね。
じつはwithは、iPhone・Androidのアプリ内決済とブラウザ版とで価格が変動します。アプリ内の決済の場合3,900円の利用料がかかるのですが、後者のブラウザ版での決済の場合、クレジットカード決済でなんと3,400円で利用することができるのです。
多くのマッチングアプリの場合、単月契約の価格の平均が3,900円がほとんどなので、それに比べると500円も安く利用できるということが、いい評判に繋がっているようです。
ただし、他のアプリ版から登録をすると他のマッチングアプリと同じ価格での利用となってしまいますので、登録する際には注意が必要です。
料金について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
with有料会員と無料会員の違いって?
withの診断機能とは
「診断機能」は前述した通り、withならではの機能になります。
そしてテディも実感しましたが、この機能があることによって、女性とのマッチング率が他のマッチングアプリよりも高いのではと感じました。女性はこうした占いや診断が好きで信じやすい傾向があるので、その結果を元にアプローチされた相手に対しては、強く意識してくれるのかもしれませんね。
それによってマッチング率が上がるのであれば、診断機能を利用しない手はありません!
withは発展しやすい?
「発展のしやすさ」ですが、これもテディ自身も感じた嬉しいポイントです。
通常、こうした20代の若い女性が多いマッチングアプリというのは、真剣に恋活・婚活をするために登録をしたというよりも、むしろ気軽に遊べる友達が欲しかったり、ちょっと付き合える恋人が欲しいと思っている方が多い印象がありました。
しかしwithの場合、若くとも真剣に出会いたい!と思って登録している女性が多く、良くも悪くも話が早い方が多かったと感じました。
「女性は占いや診断が好きで、その結果を信じやすい」と前述しましたが、だからこそ診断機能が使えるwithに登録しているのかもしれませんね!
でも本当にwithで出会うことは可能なのでしょうか?
wiithを徹底解説したこちらのマニュアルをぜひ読んでみてください。
【完全攻略】マッチングアプリwithのすべて
withのイマイチな評判も教えて!
一方、withのイマイチな評判は、こういったものがあげられます。
- facebookを利用していないと登録することができない
- 診断結果でマッチしていないと、マッチング率は下がる?
- 若い女性が多いので、年齢が高いとマッチング率は下がる
withはFacebookを利用していないと使えないって本当?
そうなんです!「facebookの利用」はwithを利用する上で必須となるので、「面倒だ」「手間がかかる」「連動させたくない」と思っている人も少なくはないようです。
withはfacebookと連動させてはじめて利用できるマッチングアプリなので、facebookアカウントがなければ利用することができません。facebookをやっていない男性がwithを利用したい場合は、最初にまずはfacebookの登録が必要になるということです。
ただし、普段からfacebookを利用している場合、そのアカウントと連動させることによって、facebookアカウントで繋がっている友達や知り合いを検索結果に反映させない機能を利用することができます。とくに恋活・婚活をすることは隠すようなことではありませんが、もし周囲の人にバレたくない場合は反対に都合がいいでしょう。
withの診断機能がマイナスにも働く?!
「診断機能」については、その結果で相性がいいとアプリが判断した場合は有利ですが、その結果で相性が合わない、もしくは悪いと評価された場合、少し不利になるでしょう。
診断機能の結果次第で、たしかにマッチング率が上がることはメリットです。しかし、この診断結果によって「あまり合わなさそうだな」「相性悪そうだな」と思われてしまい、結果的にマッチング率が下がることもあります。
他のマッチングアプリであれば、プロフィール写真やプロフィール文だけで「いいかも」「話してみたい」と思われればマッチングに繋がります。しかしwith(ウィズ)の場合、この「診断結果」がマッチングする上でのハードルを1つ増やしてしまっているとも捉えることができるのです。
withは若い世代が多いからマッチングしにくい?
最後の「年齢」ですが、やはり若いユーザーが多いマッチングアプリでは、どうしても年齢が上がるにつれてマッチング率が下がることは避けられません。
年齢が若い女性は、当然ですがどんな層からも人気があります。with自体が20代前半から30代前半までと男性のユーザー層も若いため、30代半ばからは少しマッチング率が落ちることが予想できます。
ただし、プロフィール写真が若々しくて清潔感があり、なおかつプロフィール文で誠実さをアピールでき、そして30代だからこそ真剣に恋活・婚活をしていることを伝えられれば、十分にチャンスはありますよ!
また、30代以上の女性もしっかり登録しているので、30代以上の女性に絞ってアプローチするのも◎です。若い女性に人気が集まっているということは、30代以上の女性は狙い目でマッチング率が高い!ともいえるからです。

婚活向きのマッチングアプリはないの?気になる方はこちらをチェック!
相性のいいマッチングアプリはどれ?絶対出会える厳選アプリ
評判から分かった!withは本当に出会えるマッチングアプリ
ここまで、withの概要やいい評判・イマイチな評判についてご紹介させていただきました。
しかし、もちろんあなたが知りたいのは、withがいいアプリなのかイマイチなアプリなのかということよりも、「ホントにwithで出会えるの?」というところなのかもしれませんね。
それでは実際に、withは総合的に見て、出会えるアプリなのでしょうか?
結論からお伝えすると、withは本当に出会えるアプリです!これは、テディが実際に使用し、たくさんの女性と出会えたので、本音で言える意見です!
withは他の有名なマッチングアプリに比べてもまだまだユーザーが少ないので、もしかすると出会いの機会やチャンスが少ないと思われる方もいるかもしれません。
しかし、ユーザーが少ないということは、つまり「チャンス」ということです。裏を返せば、ライバルが少ないのでマッチングしやすいと捉えることができます。
また、withには女性の心をくすぐる診断機能がついています。これがデメリットとして機能することも否めませんが、ただし大きな武器になることも事実です!
この診断結果によって、結果次第では「この人とは相性が悪いかも」と思われるかもしれませんが、逆に「この人とは相性が合うかも!」と思われることも十分にあります。
いまいちプロフィール写真ではパッとしなかったものの、この診断結果に後押しされて話してみようと思いマッチングしたと言ってくれる女性もいましたので、少々顔に自信がない男性でも、この診断結果で逆転できる可能性は十分あるということです!
実際にテディは、顔も悪ければ太っていますし、姿勢も猫背で口下手でもあります。
そんなテディがwithを使い、たくさんの出会いを作ることができたので、withは自信を持って「出会えるアプリ」と言えるでしょう!
withの評判は◎♪早速利用して、出会いのチャンスを掴もう!
いかがでしたでしょうか。
withは2016年にリリースされたばかりの比較的新しいマッチングアプリです。
ユーザー数も72万人と、そこまで多い印象がないので出会えるか心配と思う人も多いかもしれませんが、ライバルが少ない今だからこそ、withで出会えるチャンスですよ!
あなたも今のうちにwithに登録して、素敵な女性をGETしちゃいましょう♪
彼女を早く作りたい方・婚活を急いでいる方にはマッチングアプリの複数使いをオススメします!
単純に出会いの数が増えるので、マッチングの確率がアップします!
しかし、数多くあるマッチングアプリの中から選択するのは難しいし、安全性の見極めも難しいですよね。
出会い系アプリとマッチングアプリを比較したこちらの記事では、安全なアプリを厳選しています!
自分に合ったアプリを見つけてみてください。
騙されるな!本当に安全な出会いアプリはこれです。