みなさん。withをはじめとしたマッチングアプリで一番重要なのことはなんだかわかりますでしょうか。
それは「プロフィール写真」です。
きっとあなたも相手にいいねを送るか、相手の写真をみてから判断するはずです。

良い写真のポイントと、NG例まで紹介しているので、是非最後までご覧ください。

withでは20代男性向けにキャンペーンを実施中です!
3ヶ月プラン以上が値引きされており、さらに会員登録後24時間以内に3ヶ月プラン以上を登録すると購入価格の20%ポイントが付与されます!
お得に利用したい方はぜひこちらもチェックしてみてください!
- 期間:
6/22 15:00 – 7/10 14:59 - 対象:
iOSユーザー ※Andユーザーは対象外 - 年齢:
29歳以下限定 / 新規会員登録者 - 内容:
・登録後24h : 3ヶ月プラン以上の値引き&購入価格の20%のポイント付与
・新規登録者 : 3ヶ月プラン以上の値引きのみ - 注意点:
「一番安い」の表記は、iOS版のwithにおいて2022年以降に販売された3ヶ月以上の有料プラン価格との比較になります。
1ヶ月プラン(2023年6月1日時点)を12ヶ月分契約した場合と、本キャンペーンで12ヶ月プランを契約した場合の料金比較になります。
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
withでのプロフィール写真のポイントは??
実生活でもそうすが、おしゃれになっただけでモテるようになったというのはよく聞く話です。
withでの写真も同じこと。少しの工夫で相手からの印象は大きく変わります。
元の素材で勝負!というよりは、写真の雰囲気・表情・写し方などで印象を変えていきましょう。
- 雰囲気
- 表情
- 服装
笑顔のバストアップと全体の雰囲気がわかる全身写真

まずは写真の構図の説明から。写真の構図は、笑顔のバストアップ写真と全体の雰囲気がわかる全身写真の2種類は、かならず設定するようにしておきましょう!
当然ですが、1番好印象を与える表情は「笑顔」です!そして相手が自分のことを第一印象で評価する時、一番最初に見るのは「顔」です。

表情とそして、服装までみられるので、良い印象をもたれる衣装の写真を選びましょう。
できるだけ馴染みやすい服装を意識しよう!

というのも、一概に「オシャレ」といっても幅は広いですし、「全身原色コーデ」「本格的な古着ファッション」など、相手を選ぶようなコーデもあまりお勧めできません。
ばやっしーのおすすめは、カジュアルな上下スーツのセットアップに、インナーを無地のTシャツにしたコーディネートです♪
このようなスーツ写真を1枚入れるとかなり、withでのマッチング数が増えました。

withで出会いやすくなる写真!野外で撮影した写真は雰囲気も柔らかく見える♪
プロフィール写真を撮影する場所はそれぞれですが、公園などの野外で撮影した写真は雰囲気が柔らかく見えます!
公園などの自然の中で撮影した写真は自然光を利用することで表情も柔らかく見えるので効果的です!空の青さや木々の緑を入れると、さらに爽やかさもアップして好印象に♪

趣味を楽しんでいる写真を入れると馴染みやすくて◎
趣味を楽しんでいる写真は、話題にも出しやすいし馴染みやすさもあってオススメです!
普段の友人や趣味仲間じゃないと見られない素のあなたが見れる写真があれば、より親近感がわくでしょう。
写真から趣味がわかって、話が弾む!なんてパターンもありました。

あなたの趣味がわかる&楽しそうな写真、是非探して出会いに直結してみてください。
withで出会いのチャンスを逃すNGプロフィール写真の特徴も公開!
印象の良い写真ばかり紹介しましたが、逆に損する写真も紹介していきます。
自撮り写真や強めの加工写真はウケ最悪
まず、自撮り写真や加工写真はウケがかなり悪いので、使わないことをおすすめします。
友人と遊びに行った時に撮影した写真には使えるものがなかったりすると、自撮りで写真を登録している方が特に男性に多いです。
自撮り写真を加工しているという最悪の印象の人も女性側から検索するとwithユーザーにはかなりいます。

もしあなたが本気で出会いたいなら、写真が得意な人に撮ってもらいましょう。
筆者は女友達、もしくはおしゃれ男子に撮ってもらうことがほとんどです。
いろんな人に力を借りて、最高の写真えを撮りましょう。
withにたまにいる…筋肉をアピールの肉食系写真もウケ最悪に!
筋トレ大好き系の男性はよく筋肉をアピールするような写真をプロフィールにアップしていることが多いのですが、じつはこれ、NGです。

もしアピールする場合は、1枚目の写真でなく、2枚目以降のサブ写真や自己紹介文でアピールするようにしましょう。
withで出会いたくない!プロフィール写真を全て「自分の写真」にする人
withではプロフィール写真を9枚まで掲載することができます。
そのため、5枚以上掲載しているユーザーが多いので、他のマッチングアプリに比べても写真数は多い方ですが、全てを自分のプロフィール写真にするのは考えものです。
なぜならそれがアピールのし過ぎに思われてしまったり、「もしかしてナルシストなのかも」という印象を与えることにもなり兼ねないからです。

目安は自分の写真が3〜4枚、他の写真が1〜2枚程度がベストです。
withでプロフィール写真が重要な理由って?
withで出会いを作れるか、彼女ができるかどうかは、プロフィール写真のクオリティが左右するといっても過言ではありません。
なぜなら通常の「検索機能」とwith独特の「診断機能」ではプロフィール写真がデカデカと表示されるので、ここで第一印象のハードルを突破できない限り、相手は自己紹介文さえ見ようと思わないからです!
ちなみに、withの実際の検索結果画面がコレです。
これを見ていただけると分かる通り、検索画面では「トップに設定しているプロフィール写真」と「一言メッセージ」が掲載されるようになっています。
また、withでの人気の相性診断の検索結果も同じように表示されます。

やっぱり性格の相性診断でもプロフィール写真がメインの画面に写ってしまいます。

ということはつまり、withで出会いのチャンスを掴むためには「あっ、この人気になるかも」と思ってもらえるようなプロフィール写真を掲載することが必須ということです!
もちろんマッチングするためには、プロフィールの自己紹介文など他の要素も影響します。
しかし、プロフィール写真で第一印象のハードルをクリアできなければ、自己紹介文を読んですらもらえないようになっているのです。
それでは、編集部が長年研究したモテる写真の重要なポイントを紹介していきます。

withは今が出会いのチャンス!この機会を見逃すな!
いかがでしたでしょうか。
withはマッチングアプリの中では後発組で、まだまだユーザーも少ない方です。だからこそ今、プロフィール写真のクオリティを上げることで、楽々とモテ男になることができますよ♪
もし今よりもマッチング率を上げたいなら、プロフィール写真を改善するところから始めてみましょう!
さらにアプリを使いこなして出会いを増やそう
withには、相性診断機能や好みカードなど、他にも多くの機能を使って出会いを増やすことができます。
もしまだ、使っていない機能がある・・・という方は下の記事でwithを完全に理解できますので、ご確認ください。
【完全攻略】マッチングアプリwithの全てを紹介!機能や料金・使い方まで全て網羅しています。

「写真をさらにマスターしたい」「with以外でもマッチング数をさらに増やしたい」
という方は、他のマッチングアプリでもこの記事のノウハウを生かしてみてください♫
マッチングアプリなび厳選のマッチングアプリを下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください!