- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と実際に出会う。現在withで出会った方と交際中。
こんにちは!マッチングアプリナビ 編集部の柏木りさこです!
今回はマッチングアプリaocca(アオッカ)について、実際に使ってみた感想と効率的に出会える使い方を紹介します!
aocca(アオッカ)ってどんなアプリ?

aocca(アオッカ)は、株式会社aoccaが運営しているオンラインデーティングサービス。
2018年12月よりweb版の提供が開始されていましたが、2019年4月にアプリ版が登場し話題になっています。
なんとすでに総会員数15万人突破という、現在ものすごく勢いのあるマッチングアプリの一つです。

実際、aoccaって出会えるの?口コミを徹底調査!
AppStoreやGooglePlayから、実際のユーザーの口コミや評価を紹介します!
AppStoreの口コミ
最初はAppStoreからaoccaの口コミを見ていきましょう。まずは、総合評価から確認します。

口コミ件数が26件あり、総合評価は2.8。
リリース間もないことあり、口コミの数が少ないので信憑性があまりありませんが、決して高い評価ではありませんでしたが、いい口コミもありましたので紹介します!

aoccaのようなデーティングアプリを利用する人は、当然みんなが素敵な出会いを求めているはず。
こうして成功事例を見ることができると、期待することができますよね!
「会えそう」と口コミを投稿されているので、感覚的に会えると感じられるくらい反応がいいということでしょう!
aoccaは画面も非常にシンプルで見やすいので、アプリに慣れていない!というような方でも、簡単に利用することができおすすめです!
そしてこちらの方も、素敵なお相手と出会えたと口コミされていますね!

さらに見逃せないのは、「他のマッチングアプリでは出会えなかったのに出会えた」という点です!
出会えると評判の有名マッチングアプリを利用してみても、結局なかなか出会いに繋がらなかった……という方も少なくはないはず。
aoccaであれば、そうした方でも素敵な出会いをゲットすることができたようなので、試してみる価値はありそうですね!
他のマッチングアプリで出会えなかった人でも出会えるaoccaのダウンロードはこちら!
Google Playの口コミ
GooglePlayでの評価はどうなのでしょうか?実際にトップ画面を見てみると、こちらではAppStore以上に高く評価されていることがわかりました!

なんと、5段階評価中の4.2!
有名マッチングアプリに引けを取らない高評価でびっくりです。
ただし、GooglePlayではまともな口コミを確認することはできませんでしたが、評価自体は非常に高いものでした!
aoccaの口コミ、Twitterならどう?
aoccaの評価はアプリストアではかなり上々でしたが、SNSではどう評価されているのでしょうか?
「Twitter」で、aoccaの口コミや評判を検索してみました!すぐに出てきたのは、こちらのツイート。

aoccaで出会いデートできた女性の写真を公開しています!
aoccaではログインすることでポイントをゲットすることができるのですが、それを使ってメッセージを交換し、LINEに切り替えて出会いに繋げた、ということです。確率は高くありませんが、無料で出会いを作れるのも、aoccaが優れている点ですね!
【サルでもわかる】aoccaの料金はこちら。
aocca(アオッカ)で”出会うための使い方”
今回はこのアプリでさらに出会いやすくなるための、使い方のコツを紹介していきます。
①aocca モードを駆使する

aoccaモードとは、急に時間が空いたときや仕事終わりのちょっとした時間に気軽に会える相手を探せるシステムです。
この機能のいいポイントは3つ!
- 「いま」「今日」「明日」の中から、自分が空いている時間を設定できる
- 「何したい?」を相手に知らせることができる
- 自分の好きな時(お相手が見つかった時など)にいつでも終了することができる
柏木りさこ 「いま会えるよ!」ってアピールすることで、相手からのメッセージも自然と増えるよ。aoccaモードをONにしてから急にメッセージがいっぱい来るようになった!
aoccaモードは上手に利用すれば他の人よりも出会いにグッと近づけますが、マッチングアプリで会う前におさえておくべきポイントもいくつかあるので、必ず頭に入れておきましょう!
下の記事を読めば、初めて会う方にとっても安心して出会うことができます。
②条件からお相手を検索

「カンタン検索」を使うと、自分が気になるワードに当てはまるお相手を探すことができます。
例えば、「〇〇県出身」「インドア派」「映画好き」など。自分の理想の相手を探すのもよし、自分と共通点の多い相手を探すのもよし!
他のアプリと違ってマッチしなくてもメッセージが送れるので、理想の相手を見つけたら即アタックするのが良いでしょう。
この機能のいいポイントは2つ!
- メッセージのやりとり前に相手と自分の共通点を見つけることができる
- 自分の理想の相手と出会う確率が格段に高くなる!
③豊富なコミュニティを利用

他のアプリ同様、aoccaはコミュニティもたくさんの種類があり、非常に充実しています。さらに、自分でコミュニティを作ることもできるようです。
同じコミュニティに入っているもの同士なら話題にも困りませんし、デートの場所や何をするか決めるのもスムーズに進むのではないでしょうか。

メッセージや会話を続けるのが苦手な方でも、自分の得意分野の話だったらけっこう話せたりしますよね。コミュニティ機能をうまく使って性格や趣味の合う相手を探すのが、即会いへの近道です。
マッチングアプリで出会いたいオタクたちよ、コミュニティ機能を使って共通の趣味の相手を見つけよう!
④つぶやきで自分の「イマ」をアピール

aoccaのつぶやき機能では、フォローフォロワーという概念はなくあなたにオススメのユーザーのつぶやきがランダムに表示されます。
この機能のポイントは2つ!
- aoccaモードにプラスして自分の「イマ」を相手にアピールできる!
- 自分の普段の生活の様子を知ってもらうことで、その後のデートで会話の糸口になる!
aocca(アオッカ)は使い方によって料金プランを変えた方がオトク!
aoccaのようなマッチングアプリサービスは、基本的に女性は無料・男性は月額制orポイント課金制のどちらかを導入しているものが多いです。
しかし、aoccaはスタートがweb版だったということもあり月額制とポイント課金制の二つを採用しています。正直少しややこしいので、簡単に料金システムをご紹介します。
ポイント課金制
- 「気になる」の送信:1pt
- 写真メッセージの送信:2pt
- 定型文メッセージの送信:3pt
- 通常メッセージの送信:5pt
ポイント | 購入金額 |
48pt | 480円 |
108pt | 1,080円 |
200pt | 2,000円 |
310pt(10ptオトク!) | 3,000円 |
530pt(30ptオトク!) | 5,000円 |
ポイント課金制のメリットは、好きな時に好きなだけ使って、使わない月や忙しい時期などは課金しなくてもいいという点ですよね。
自分の忙しい時期に波があったり、『ちょっとお試しで使ってみようかな〜』という方にはポイント課金制がオススメです。
ただし、コンスタントに使い続けると月額制よりも高くなってしまいますのでご注意ください!
月額制
- 1ヶ月:4,200円
- 3ヶ月:3,933円
- 6ヶ月:3,633円
現在人気のマッチングアプリは、ほとんどこちらの月額制を採用しています。
- 使用期間が長ければ長いほどお得になる
- 本当に自分に合った相手をきちんと見定めることができる=真剣な相手を探しやすい
②の真剣な相手を探しやすいというのは主に男性向けですが、女性は課金せずにいきなりメールアドレスやLINEを聞いてくる男性には本気になりません。逆に、『この人はヤ〇モクなのかな…』『アプリを使って遊んでいるだけ?』と思われてしまいます。

メッセージをし始めてからすぐ連絡先を聞いてくる人は、ヤ〇モクも多いですが“業者”と呼ばれるユーザーの場合もあります。
現在人気のマッチングアプリは運営サポートがしっかりしているので、そのような悪質ユーザーの多くは排除してくれていますが、昔からあるいわゆる”出会い系サイト”のような危険な出会い系アプリをまだ使っている方は要注意です!
aocca(アオッカ)にサクラや業者はいない?編集部が実際に使って徹底調査してみた
あなたが使っているアプリよりも、危険性が低いアプリも下の記事で見分けることができます。
合わせて確認してみてください。
危険なマッチングアプリにご用心。ちゃんと出会いがある最優秀アプリ6選
aocca(アオッカ)使い方の基本!プロフィールを充実させよう
マッチングアプリを使う際に、まず一番重要になるのがプロフィール。aoccaにはマッチングという概念がありませんが、その分相手のプロフィールや写真が重要になってくるのです。
- まずは軽い挨拶と自己紹介
- 自分の仕事・普段なにをしているか・学生なら専攻内容など
- 趣味・休日の過ごし方
- 自分の性格(自己分析と客観的な意見どちらもあると◎)
- 好きな女性のタイプ・理想の関係
(いい自己紹介例文)

都内在住、〇歳の××といいます。
普段は金融関係の仕事をしています。職場に出会いがないため、真剣にお付き合いできるお相手を探そうと思い始めてみました。
アウトドアやスポーツが好きなので、休日は地元の友人とフットサルをしたりBBQをしたりしてます!
映画鑑賞なんかも好きで、仕事帰りによく一人映画に行ったりします。
特にMARVELシリーズが大大大好きで、全作品制覇しているぐらいコアなファンです!
周りからはよく「アクティブな真面目くん」と言われますが、よくわかりません。(笑)自分ではマイペースで自由な性格かなぁと思ってます。
一緒にいる時間は思いっきり楽しんで、お互いの自由は尊重しあえるようなお付き合いが理想です。
ご興味持っていただけた方いましたら、気軽にメッセージください😊
よろしくお願いします。
上記は一例ですが、パッと見て会話のタネになるような要素がたくさん入っているのがわかりますよね。これならメッセージも送りやすいでしょう。
どんなマッチングアプリのプロフィールを見てみても、女性より男性の方がプロフィールを書くのが苦手なように思います。
特に多いのが『よろしく!』のようなひとことだけのプロフィールや、『使い方わかりません笑』のような曖昧なプロフィール。
アプリの使い方がわからない男性に、女性がメッセージを送りたくなるわけがありません。
絶対に避けましょう!
aocca(アオッカ)攻略の肝はメッセージにあり!
aocca最大のメリットは、マッチングしなくても年齢確認さえすればメッセージを送信できるという点。
「今から、会おっか。」をキャッチコピーにしているだけあって、出会いをよりカジュアルなものとしているので、ここは他のマッチングアプリと大きく違うポイントかと思われます!
プロフィールや写真を見て、気になる相手がいたらとりあえずメッセージを送ってみましょう。
メッセージを考えるのが苦手…という人向けに、何種類か定型文も用意されていますので参考にしてみてくださいね!

マッチングアプリでのメッセージのコツ教えちゃいます!
“複数使い”でaocca(アオッカ)での出会いをさらに増やそう!
マッチングアプリで確実に理想の相手と出会うために、必ず知っておいて頂きたい事が一つあります。
それは、アプリの複数使い(並行使い)がめっちゃ重要!ということです。
アプリの複数使いってなんぞや?という方のために簡単に説明しますと、これは『ダウンロードしたすべてのアプリに課金した方がいいぞ!』と言っているわけではありません。
まずマッチングアプリを複数ダウンロードし、それらを並行して使っていく中で自分に合ったマッチングアプリに課金していくということです。
複数使いのメリットは3つ!
- 出会えないアプリに課金せず、最低限の出費で出会える!
- 無料登録期間中に気になる女性を見つけて、最短でデートまで持っていける!
- 登録ユーザーのタイプ、年齢層などが自分に合っているか見極められる!
aocca(アオッカ)は、新しいマッチングアプリということもあって他のアプリに比べてまだ登録者が少ないです。
メリットとして捉えれば「競争率が低いから、気になった相手と確実に会える」ですが、やはり出会いの母数は多い方がいいと言えます。

下の記事で恋活にオススメの出会い安いアプリを紹介しいています。
マッチングアプリの複数使いにお勧めなアプリセットを紹介!同時進行のやり方も解説します
aocca(アオッカ)使い方 まとめ
いかがでしたか?今回は、『aocca(アオッカ)ダウンロードしてみたけど、うまく使いこなせないなぁ…』という方向けに、本気で会える使い方をいくつかご紹介しました!
aoccaはしばらくweb版でリリースされていたということもあり、他のアプリよりも男性の年齢層は高めに感じますが、プロフィールを見てみると『真剣にお付き合いできる人を探しています』と書いてある方が多く”結婚に向けた恋活”として使用しているユーザーがほとんどのようです。
これからますますユーザーも増え、新機能もどんどん追加されていくと思うので、今のうちから登録して一足先にaocca(アオッカ)でいい出会いを勝ち取りましょう!
aoccaは出会いやすいものの、会員数が多いとは言えません(推定:15万人)。
一方、業界最王手のペアーズでは1000万人もの会員がいると言われています。

ペアーズのように、aoccaよりもいろんな人と出会える可能性のあるアプリは多く存在しています。
気になる方は下の記事がマッチングアプリ について一番詳しく紹介しているので、ぜひ確認してみてください。
アナタに合うのはどのマッチングアプリ?フローチャートでわかりやすく解説!
