2019年8月27日|最新情報更新しました
- 柏木 りさこ編集長
- 26歳 / 猫好き。当初不安があったが、マッチングアプリの良さを知りそれを広めるべく編集長に就任。
2018年にスタートしたマッチングサイト「aocca」は開始3日後で登録人数1万人を超える快挙を達成しました。
マッチングアプリ編集長としては興味のわくところですが、はたして安心して使えるのでしょうか。
率直に言えばサクラがいるかどうか分からなければ使う気にはなれません。
そこで今回はマッチングアプリ「aocca」にサクラが存在するか調べてみました。利用を考えている方はぜひご一読くださいね。
【マニュアル】マッチングアプリaoccaを解説!ネットの評判と口コミ・基本的な使い方を紹介します
この記事で分かること👇
aoccaにサクラがいるかも!?
「aocca(アオッカ)」とは、2018年12月にリリースされた期待の新鋭マッチングサイト(マッチングアプリ)です。
当初はweb版のみのリリースでしたが2019年4月にアプリ版もリリースされ話題を呼んでいますね。
サービス開始からの評判は上々で、サービス開始3日後で登録ユーザーが1万人を超えたというニュースでも話題を呼びました。

リリースされて日が浅く評価はまだ分からないところがあるものの、大きな可能性を秘めているアプリではあります。
しかし、新しいマッチングアプリこそサクラ多いもの…。
情報も入り乱れており、存在するという噂もあれば、存在しないと主張するユーザもいます。
もしもaoccaにサクラが存在するとすれば、マッチングアプリとしての信頼性は著しく下がってしまうでしょう。
はたして、aoccaにサクラは存在するのでしょうか。
aoccaでサクラに遭遇!?
インターネット上のaocca利用レビューでは、「サクラに遭遇した」と述べる内容も見られます。
以下に、aoccaにサクラが存在することをほのめかす意見を引用します。
サクラばかりですね(笑) 投稿者:dunker
一回だけ返事来るだけであとは音さたなしになる
おそらく男性である投稿者の方は、aoccaを利用していてコミュニケーションが長続きしなかったようです。
「返事」と書いている点から、投稿者の方からメッセージを投げかけるも相手からの返信が少ない回数で終わったパターンが多かったと思われます。
投稿者の方の立場で考えるとサクラの存在を疑いたくなりますが、これだけではサクラが存在する確実な証拠とは言えません。

【返信率大幅アップ】マッチングアプリでのメッセージのコツ教えます
メッセージの内容や投稿者の方のスペックが分からない以上、何とも言えない部分がありますね。
「aoccaって業者だらけなんかな?不自然なメッセージのやりとりからの、メールアドレス聞かれるパターンが多い、、、」
本記事の趣旨からは少し外れますが、サクラと並んで業者の存在もユーザーとしては気になるところです。
投稿者の方はaoccaで異性と連絡を取ってもメールアドレスを不自然に聞かれる場合が多かったようです。
aoccaは24時間体制で監視を行い健全な運営状況を保っていると公言していますが、一般ユーザーを装う業者は入り込んでくるでしょう。
監視体制が正常に機能していれば業者の数も少なくなるはずですが、この引用文では、業者らしいユーザーの存在が多く感じられると述べています。
投稿者の方が業者らしいユーザーになぜ多く出会うかその理由はわかりませんが、運営も全ての悪質ユーザーをシャットアウトできるわけではないようです。

aoccaにサクラはいないよ!という意見
「人少なすぎ!」
aoccaの難点として、まだユーザー数が少ないことが挙げられます。
サービス開始から半年も経過していないため仕方のないことですが、ユーザー数が100万人を超えていても地方では十分な出会いは見込めないかもしれません。
ただ、逆にまだまだユーザー数が少ない状況はサクラがいないことも意味します。
もしもサクラがいるなら、利用者が少ない地域でもいくらでもユーザーを水増しできます。
この書き込みのように「人が少ない」という意見が出ることはサクラがいないことの証明になります。
「何人にメールしてそれ言ってんの?
俺30人にメールして会えたの2人w」
この書き込みでは、30人にメッセージを送って2人に会えたそうです。
30人中2人に会えるとはなかなかの好成績で、aoccaは出会えるアプリであるとわかります。
アプローチした30人の中にサクラが含まれていたのか気になるところですが、特に言及していないところサクラには出会わなかったのでしょう。
「他のアプリでは上手くいかなかったけど、aoccaですぐにいい人見つかったよ」
App Storeに寄せられたaoccaの評価です。
星5つの評価と共にこの書き込みがなされていました。
多くのマッチングアプリの評価は高評価と低評価の2極に分かれ、aoccaもその例外ではありません。
うがった見方をすれば、何らかの利益をねらって高評価をつけた投稿者が存在していたかもしれません。
もしもaoccaにサクラがいるとすれば、アプリ外部のレビューに存在する可能性もあります。
その他、多くのレビューサイトでは「aoccaにはサクラはいない」という意見が多く見られます。
中にはサクラが存在する可能性を指摘するサイトもありますが、根拠がやや弱いです。
マッチングアプリのレビューサイトでは検証を行った上で記事を書いているため、aoccaが多くの検証を受けている点は注目するべきでしょう。
マッチングアプリ「aocca」攻略!最新マッチングアプリで出会いたいなら使い方マスターしよう!
aoccaに実際に登録!サクラに出会うことがあるのか潜入!
ここまでサクラが存在するか巷の口コミを紹介してきました。
その真偽を確かめるべく、実際にマッチングアプリナビ編集部の男性にaoccaに登録して使ってもらったので、 詳しくご紹介していきます。

- aocca登録後、自己紹介を空白にし1日放置
- 他のマッチングアプリではずさんなプロフィールでもメッセージをくれる女性が存在し、そうした女性はサクラである確率が高い(課金を促す為)
- 【結果】そのような女性からのメッセージはなし
- サクラらしきユーザーを目視で探す
- サクラの特徴として「特定を避ける為顔写真をしようしていない」「注意を引くために露出度の高い写真をしようしている」「プロフィールの内容がおざなり」
- 【結果】そのようなユーザーはいない。猫の写真を利用し顔写真でない方はいましたがプロフィールはとても細かくぎっしりと記入されていた
この事実を肯定的に捉えれば、aoccaにはサクラが存在しないということになります。
また、aoccaはメッセージを読む行為にお金やポイントは消費しないため、サクラを使うメリットが薄いと見ることもできます。

結局aoccaにサクラはいる?
現時点では、aoccaにサクラが存在するという証拠は見つかりませんでした。
そのため、サクラはいないと言えます。
まだまだ発展途上の現段階でもサクラの存在が認められないため、これからもクリーンな運営体制は続いていくと思われます。

aoccaは「他のマッチングアプリでは出会えなかった」という人のために作られたマッチングアプリです。
興味のある方は以下のリンクから登録してみてください。良い出会いがありますように!

もっと詳しく「aocca」知らなきゃ始められない!基本情報や評判、口コミをまとめました

流れとしては
- 複数のマッチングアプリに並行して登録
- 全てのマッチングアプリでプロフィールを設定
- 無料会員のまま「いいね」を待ったり「いいね」したり反応を待つ
- よりマッチングした2つ〜3つのマッチングアプリに登録
- メッセージを開始
このような流れがオススメです。
いくつものマッチングアプリを並行することで自分が出会いやすいマッチングアプリを早めに見つけることができますし
何より、一つのマッチングアプリに頼るより複数の方がメッセージできる異性の数が違います。
できるだけ早く出会いたい!そんな方はぜひこの裏技を使ってみてくださいね!
【最新マッチングアプリ14選】ガチで出会えたマッチングアプリを厳選して紹介!複数づかいのメリットも詳しく解説