この記事では、マリッシュの電話機能の使い方やメリット、料金、上手く使えない時の対処法を説明します!
マリッシュの安心電話ってどんな機能?
マリッシュの電話機能は所定の条件を満たせば全マリッシュユーザーが使用可能。
婚活/恋活アプリマリッシュの運営企業である株式会社マリッシュ曰く「安心電話機能を使えば連絡先を交換することなく会う前にトーク相手の雰囲気を知ることができて安心」とのことです。

早速マリッシュで電話してみた。電話大事だね!メッセージよりもどんな人なのか分かりやすいし
— 速水ちゃん (@haya3ran) October 9, 2018
やはり電話した方がただメッセージをするよりも濃密に相手のことが分かる様子。

- 声のトーン
実際に会った時、相手の声のトーンが自分的に苦手な感じだったらちょっと辛いですよね。事前に声を聴いて声に関する不安は取り除いてしまいましょう。 - 会話のペースや口調
会話のペースや口調からは当人の優しさや配慮が見え隠れするものです。電話をする際にはこのような点からも相手が自分に合いそうか判断すると良いでしょう。

もし既に何人かと電話をして、良いなと思う人が全然いなかったら、思い切って下の記事で他の婚活アプリも見てみると良いでしょう。
結婚しやすい人気婚活アプリをランキング形式で徹底比較。5人に4人が使っている話題アプリ
マリッシュの安心電話の条件と使い方
マリッシュの安心電話機能を使うにあたり、前提となる条件は以下の通りです。
- 年齢確認が済んでいること
- マッチング済みであること
- 課金ユーザーであること(男性のみ)
- 5p以上を保有していること(男性のみ)
- お互いが電話ボタンをOnにしていること
この全てを満たしている事を確認してから、電話を誘うようにしましょう。
安心電話機能の使い方について
では具体的な使い方を説明します。
①気になるお相手にいいねを送りマッチングする。
②マッチングした相手とのトーク画面を開き、トーク画面右上の電話ボタンをOnにする。
③電話リクエストを相手に送る
電話リクエストを相手に送り、承認されたら電話をする事が出来ます。

- マッチング直後はしない
目安として、1週間はメッセージを続けてからにしましょう。 - 長電話をしない
もっと話したいと思わせるために、あえて短めの時間で楽しむ事がコツです。電話を誘う時も「10分だけ話しませんか?」と短めに提示した方がハードルが下がるので断られづらいです。
マリッシュで電話をすると、デートが断られづらくなりますが、その前に大事なのがメッセージを続ける事です。
下の記事で、メッセージを続ける方法、電話の誘い方、デートの誘い方まで説明しているので確認しておくと出会いやすくなります!
マリッシュのメッセージでやってはいけない事とモテる送り方4つとは?
マリッシュの安心電話機能の料金
- [男性のみ]1分の通話につき1ポイントを消費します(女性は無料)
ちなみにポイントの購入にかかる料金については以下をご確認ください。


具体的にマリッシュの料金体制を知りたい方は、下の記事がオススメです。
【詳細】マリッシュの料金まとめ|課金/無課金で何が違うの?【解説】
マリッシュの電話が出来ない時の対処法
以下の事をふまえて電話しようとしたが、なぜか出来なかった時は以下のような原因が考えられます。
①条件を満たしていない
前述の条件の1つでも欠けていると、電話が出来ません。

また、ブラウザ版で使っている方の場合は、電話番号SMS認証していないと出来ないのにも注意して下さい。
②マイク設定が無効になっている
マリッシュのマイク設定がオンになっている事を必ず確認して下さい。
これがオフだと、音声を受信出来ず、電話機能を利用出来ません。
③電波が悪い・アプリ側の問題
最後は単純な外的要因です。
電波が悪い場合があるので、Wi-Fiを切る、場所を変えるなどして再度電話をしてみましょう。

ちなみに、アプリの通知設定をオンにしていると相手から電話リクエストが来た時にすぐ気付けるようになります。
マリッシュの安心電話機能で理想の人とマッチしよう!
マリッシュの電話機能は、以下の理由でオススメです。
-
-
- 会った時のギャップを少なく出来る。
- デートに繋がりやすくなる
- 声が聞けた方が親密になりやすい
- 変な人じゃないか確認出来る
-
ぜひ、電話機能を有効に活かして下さい。

マリッシュユーザーからはどのような評判を受けているのでしょうか?