みなさんこんにちは!マッチングアプリナビ編集部のSakoです!
今回紹介するのはマッチングアプリの体験談から分かるマッチングアプリで恋人を作る方法について紹介します。実際に、マッチングアプリで婚活をしているSさんに詳しい話を聞いてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
Sako
今回聞いてみるのは、
- マッチングアプリを利用したきっかけ
- マッチングアプリでお相手男性のみるところ
- 本当に出会うことができたのか
この3つをメインに詳しく聞いてみようと思います!
【マッチングアプリ体験談】マッチングアプリを始めたきっかけ
Sako
Sさんこんにちは!今回はマッチングアプリで婚活をしていると話を伺ったので詳しく聞かせてください!よろしくお願いします〜!
Sさん
こんにちは!Sです。実は今お付き合いしたいな〜って思っている人もマッチングアプリで出会った方なんです!できるだけ詳しくお話ししていこうと思います!!
Sako
ありがとうございます!!早速ですがマッチングアプリを利用し始めたきっかけって何ですか?
Sさん
きっかけは、2017年の10月ごろに会社の先輩に教えてもらったことがきっかけです!その先輩に彼氏ができて、話を聞いてみると、『
ゼクシィ恋結び』というマッチングアプリで出会っていることを聞いたんです!
Sako
なるほど!一番最初は『ゼクシィ恋結び』なんですね!利用することに抵抗とかはなかったんですか??
Sさん
特に、最初から抵抗なく利用を始めました!もちろん、先輩がそこで出会ってお付き合いしているっている点も心強かったですし、私自身もSNSを普段から利用していたので最初はいい出会いあればいいな〜くらいの気持ちでした!
Sako
ちなみに、マッチングアプリ歴半年くらいかと思いますが、使っていて一番最初の印象と変わったところはありますか?
Sさん
ありますね。実際、先輩に勧められる前は使いたいとも思っていなかったですし、ネットの出会いは怖いなっていう印象しかなくて…。でも自分の知り合いで使っていたり、自分も色々なマッチングアプリを利用してみてせっかくの出会いの機会を提供してもらっているのに使わないともったいないという気持ちに変わっています!
Sako
なるほど!確かに本当にたくさんのマッチングアプリが世の中に出ていますよね。Sさんは、『ゼクシィ恋結び』以外にも利用したことはありますか?
Sさん
はい!一番最初は『
ゼクシィ恋結び』でしたが『
Omiai』『
イヴイヴ』『ペアーズ』『
With』は利用したことがありますね。正直、同時にすると訳が分からなくなるので基本的には1〜2つくらいのマッチングアプリを使っています!今のところ、一番男性と出会えたのは『ゼクシィ恋結び』ですが、今気になっている男性は『Omiai』で出会った方です!
Sako
ちなみに、マッチングアプリで何人くらいの方とお会いしましたか??
Sさん
一番多くの男性に会えたのは『ゼクシィ恋結び』ですね!一番長く利用しているということもありますし、何より恋愛真剣度が高いユーザーが多いのかとても展開が早かったです。『ゼクシィ恋結び』で直接お会いしたのは4名ですね
Sako
『ゼクシィ』って確かに結婚っていうイメージがありますね。
Sさん
そうなんです!!!『ゼクシィ』=結婚っていう感じに社会的にも認知されているのである程度結婚を視野に入れた上で出会いたい!っていう方が多いみたいですね。そういう面でもとても安心して利用することができました!
Sさん曰く、もともと仕事が忙しく日常では新しい出会いがほとんどなかったようです。その中でマッチングアプリに出会い、様々な男性と出会うことができるので今まで使っていなかったことがもったいなかったとおしゃっていました。
マッチングアプリに対して、最初の不信感は誰もが持っているものだと思います。Sさんのように友人で利用していてお付き合いに至ったなどの話があれば、利用し始めやすいですね。
今回は、Sさんがマッチングアプリで婚活を利用する上で大切にしていることや、実際に直接会ったけどお付き合いに至らなかった男性のお話を伺いましたのでご紹介します!
【マッチングアプリ体験談】マッチングアプリはタイミングが大事!
Sako
Sさん、ちなみに『ゼクシィ恋結び』で出会った人とお付き合いしたりはなかったんですか??
Sさん
なかったですね…。確かに面白くて一緒にいて楽しいし趣味や価値観も合う人はいたので「付き合いたい!」と思う人はいました。でも、タイミングが合わないのかお付き合いには至らなかったんです。
Sako
お付き合いには至らなかった理由とかってわかりますか??
Sさん
正直、憶測でしかないんですけど、女性側がマッチングアプリで何人かの男性とやりとりしているのと同様に男性側も何人かとやりとりをしていて並行して進んでいる形だと思うんですよね。なので尚更、お互いにピタッと価値観やご飯のタイミング、メッセージのタイミングなどが合わないと難しいんだと思うんです。
Sako
図で書くとこんな感じでしょうか?
Sさん
そうですね!女性もこんな感じで色々な男性を比較しているのと同様に男性側も比較しているのと思います。お互い少しはいいなと思っているからマッチングして会ってっていう感じだと思うんですけど、片方の会いたいっていう気持ちの時に会えなかったり、連絡したいタイミングがズレてしまったりというのが続くとどうしてもお付き合いまでいかない気がしますね。
Sako
全てにおいてタイミングが大事っていうことですね!
Sさん
タイミングも大事ですしあと、相手にどれだけ自分の印象を残すことができるかっていうところだと思います!これは男性にも女性にも言えると思いますよ!
Sako
確かにそうですね。人間の印象は第一印象がほとんどを占めていると言ってもおかしくないかと思います。
Sさん
そうなんです!直接会った時と同様にマッチングアプリでも第一印象ってとても大事だと思います!最初の印象がいいと会いたいなって思いますし、最初がネットでの繋がりなので余計に大切にしないといけないところかもしれないですね!
確かにSさんのおっしゃる通りで、ネットでの出会いだからこそ第一印象が大切ですし、マッチングアプリのように一度の多くのユーザーと出会うことができる場所では相手にインパクトを与えないことには覚えてもらうことすら難しいですよね。
では、マッチングアプリで良い第一印象を与えるためには何が大切なのか。マッチング率を上げる方法はあるのか聞いてみましょう!
【マッチングアプリ体験談】マッチングアプリで大切なのはこれ!
Sako
ここではSさんにマッチングアプリを利用するときに、男性プロフィールで特に見ているところを聞いて見ました!男性の方はプロフィール等の参考に、女性の方も本当に良い人とで出会うために参考にして見てください!
Sさん
私が、「いいね」をするときや「いいねありがとう」をする時に注目するポイントを箇条書きにしてみました!
- プロフィール写真(自分のタイプかどうか)
- プロフィールをしっかり書いているかどうか
- Facebookの友達の数
- 貰っている「いいね」の数
Sako
プロフィール写真って、もちろんイケメンがいいとは思うんですが…。Sさんのタイプってどんな感じですか?
【マッチングアプリで大事なポイント①】プロフィール写真は笑顔で!
Sさん
正直、私すごーく面食いなのでもちろんイケメンがいいんです!でも、今まで付き合ったりマッチングアプリで出会った人って全員がイケメンってわけではなくて!
Sako
そうなんですか?!ちなみにどんな方なんですか?
Sさん
プロフィール写真がものすごい楽しそうな笑顔の写真だったんですよね!その写真を見て「いいね」をしたことは覚えています!もちろんイケメンに越したことはないけど、一緒にいて楽しそうだなって想像ができる人だと会いたくなりますよね。
Sako
確かに、ずっと仏頂面の人よりは笑顔の方は素敵ですね!他に、登録しているプロフィール写真で気になる写真などはありますか??
Sさん
ありますよ〜。結構、これはいい!これはないな!みたいな感じで最初の指標にもなっているので大切なところだと思います。男性にも女性にも言えることだと思うので参考にしてみてください!まずは、NGな写真はこんな感じですね。
- 強めの写真加工(SNOW・目のサイズがおかしい・輪郭を削っている)
- 自撮りの決めポーズ(何枚も同じキメ顔)
- 顔がドアップすぎる
- 車の写真や海外の写真(数にもよる)
Sako
なるほど!最近は自分撮り用にSNOWなどの写真加工アプリが出てきています。そういう写真はウケは良くないんですね!
Sさん
私としては真剣に相手を探しているので、ちゃんとありのままでないと対象外になってしまいますね。女性がする分には可愛い!ってことにもなりますけど、男性って可愛いを求めていないと思うんです。
Sako
確かに、男性の可愛くなる加工をした写真って魅力0です…。ここは皆さん参考にしてください!
- 笑顔で自然体な写真
- 友人と写っていたり、他者に撮ってもらった写真
- 趣味をしている時の写真
Sako
こちらは、ポイントの高い写真です??
Sさん
はい!タイプの顔であることも大事なんですが、笑顔で写っていたり自然体な写真ってとても素敵ですよね!一緒に笑って過ごしているところも想像しやすいと思います。
Sako
なるほど、勉強になります。
Sさん
写真以外にも、プロフィールをしっかり埋めていない人は正直マッチングしないかなって思いますよ。
Sako
ぜひ、詳しく教えてください!!!!!!!!
【マッチングアプリで大事なポイント②】プロフィールはしっかり埋めよう!
Sさん
例えば、「いいね」を貰ってもどんなにイケメンの男性でもプロフィールがスッカスカの方とはマッチングしたくないですし、怪しさしかないですよね。なので、基本的にはプロフィールがしっかり埋まっている人のみ「いいね」したり「いいねありがとう」したりがメインですね。
Sako
なるほど!ちなみに、Sさんのプロフィールはどんな感じなんですか?
Sさん
こんな感じです!女性もしっかりめに書いたほうがいいと思います。
Sako
この文章は自分で考えているんですか??
Sさん
今のマッチングアプリには便利な機能があって、プロフィール文の例文っていう機能があるのでそれは少し参考にしてます!!!
たまに、その例文を変更せずにそのまま使っている人もいるんですが、それはものすごくダサいのでやめたほうがいいと思います.…。
Sako
なるほど!確かにダサいですし真剣さは何も伝わってきませんね。
Sさん
そうなんです。プロフィール文を全部考えたりするのは大変だとは思うんですけど、プロフィールが充実しているとマッチング後もメッセージのやりとりがとてもしやすいんですよね。
Sako
そうですね。マッチングの時点で相手がどういう方なのか想像もつきますし大切にすべき場所ですね!!皆さんも覚えておいてくださいね!
フリーのプロフィール欄、あなたの個性アピールしましょう!コピペなんてダサいです!しっかり書きましょう!
Sさん
あと、フリーのプロフィール文を書くのが苦手な人は特に選択系のプロフィールは全て埋めた方が良いと思います。
Sako
なんでですか??
Sさん
まず1つ目は、選択するだけで自分のことを相手に伝えることができるので出身地や趣味、性格などを伝えることができると、マッチング自体もしやすくなりますし、最初のメッセージの段階でスムーズに行きやすいです!
Sako
他にもありますか?
Sさん
あとは、検索の絞り込み機能で相手に見つけてもらいやすくなります。基本的に選択系のプロフィールは検索の時に利用されるので記入していないと見つけてもらえない可能性もでてきます!
Sako
そうなんですか!?Sさんは全部埋めているんですか??
Sさん
はい!せっかく簡単に登録できるようになっているのに記入しないのは本当に勿体無いと思います!
Sako
確かにそうですよね。良い出会いがあると思えばそんない大変な作業ではないと思うので必ず記入した方が良いですね!相手のプロフィールを見る時に必ず見るところってありますか??
選択系のプロフィールを入力しないなんてもったいない!!!!
Sさん
相手のプロフィールで必ず見るところありますよ!
【マッチングアプリ体験談】あなたプロフィールここを見ています!
Sako
プロフィールは全部埋めることが大事なのはわかりました!特に見ていて、こんな人は「いいね」したくなる!って人はいますか??
Sさん
いくつかあるんですけど、年齢と年収、婚姻歴、結婚時期は必ず見ています。
Sako
確か、年下は苦手なんですよね?
Sさん
そうなんです。どうしても今まで年下の方とはうまくいっていないので基本的には年上の方で探してます!
Sako
年収って書いてない人も多い気がします!
Sさん
そうなんです。私も恋活とか、カジュアルな出会いなら年収は気にしないんですけど、実際結婚とかも視野に入れているので大事なポイントになっていますね。でも特別高い方がいいとかではなくて年齢に合ったものであれば良いと思ってます!
Sako
なるほど!将来のことを考えて、不安にはなりたくないので年収も見た方がいいんですね!私も見ることにします。
Sさん
私は、いわゆる婚活をしているので年収や婚姻歴、結婚の意思とかはとても重要なポイントになっています。
Sako
基本的には、初婚の人が良いですか?
Sさん
そう思ってます。でも例えば、離婚の原因にもよるのでそこは詳しく話してくれれば歩み寄れるところですね。
Sako
なるほど。結婚はどれくらいで考えているんですか?
Sさん
結婚をいつしたい!っていうよりは、「いまのところ考えてない」「わからない」の人はマッチングもしないですね。あまり、すぐに迫られても困りますが、基本的には結婚前提で考えてます!
Sako
婚活なのか、恋活、カジュアルな出会いなのかでその辺りは大きく変わってきそうですね!
Sさん
はい!そこは、自分の目的に合わせてだと思うのでプロフィールを書く側も自分の目的をはっきりさせて書いた方がいいと思います!
Sako
ちなみに、『ゼクシィ恋結び』で出会った4人のこと詳しく伺ってもいいですか??
Sさん
身バレしない程度に紹介しますね!
【マッチングアプリ体験談】Sさんがマッチングアプリで出会ったのは…。
Sako
早速お願いします!
Sさん
まずは簡単に箇条書きでご紹介すると…
- 35歳 小さい会社の社長
- 25歳 不動産会社の管理職
- 27歳 仕事不明 同郷
- 31歳 慶応出身のエリート 大企業
Sako
結構年齢層もバラバラですね!
Sさん
そうですね!そこまで強く年齢にこだわりがなくて、年下でなければある程度考えてます!
Sako
結構短期間に4名の方と会ったんですか??
Sさん
そうなんです。一番最初のマッチングアプリということもあって会ってみなきゃわかんない!って思ってました。いいなって思った方とは会っていた感じですね。
Sako
ちなみにマッチング数ってどのくらいだったんですか?なんでその4名と会ったのかも気になります!
Sさん
マッチング自体は、私とても少なくて15人くらいだと思います。これにも理由があって…。
Sako
教えてください!
Sさん
基本的に、「いいね」をもらっても本当に話したいなって思えるようなプロフィールを書いてない人と「いいねありがとう」とかはしなかったんです。なのでかなり厳選された15名だと思います。(あとは、面食いなので…笑)あと、あまり笑顔の写真の人って少ないんですよね。
Sako
厳選された15人っていうわけなんですね!その中でも振り分けられていくということですか?
Sさん
はい!あとは、メッセージの頻度とか気が合うかとかなので結果4人になりましたね。
Sako
確かに、メッセージの相性とか趣味好みがやっとわかってくる段階ですもんね!直接会った4人の方詳しくお話聞きたいです!
Sさん
じゃあ、ピックアップして2人話しますね。
31歳 慶応BOY
高身長でガタイの良い感じ
メッセージはとても楽しくしてた
1軒目は銀座の日本料理屋さん
2軒目はダーツバー(相手の家の近く)
お手洗い行ってる間にお会計も済ませてくれたスマートな感じの男性。終電を逃そうとする感じがあって2軒目でなかなか返させてくれなかったのと、ダーツバーで酔わそうとしてきて、その時点で相手に対する好意が消えてしまった。最終的に3件目まで付き合わされ…次の日には、ブロック。
正直、この方は一番印象の悪い方なので気をつけるべきはこんな人ですね。
Sako
結構こんな人多いのでしょうか…?
Sさん
いえ、そんなことはありません。『ゼクシィ恋結び』以外でも『イヴイヴ』『Omiai』などで男性とお会いしたことありますがこのひとだけでしたね。
Sako
なるほど…。最初のメッセージの段階ではとても良かったんですよね?
Sさん
そうなんです。だから見極めるのがとても難しいんですけど、私みたいにお酒が強い方なら飲めるお店でも良いですが基本的に一番最初はご飯だけ!とかの方がいいかと思います。
Sako
ここは男性のみなさんもお誘いするときに気をつけた方がいいですね。そのほうが誠実さも伝わりますね。
Sさん
そうですね。女性側もお酒が好きなら良いですが、基本的には控えめに飲んで相手の出方は慎重にみてくださいね。
Sako
ちなみに、この方だけ印象が悪いということでしたが良い印象の人はどんな方ですか??
25歳 不動産会社勤務
同い年でとてもスマート対応の男性
LINEを交換してからはメッセージよりは電話が多かった(声の印象が良かった)
仕事が忙しい人で仲良くなってからも会うまでは時間がかかった
ちょっとナルシストっぽいが嫌味がない(自信がある感じも良かった)
何回か会ってた(食事・ダーツ)
1回目のデートですでに仲良くなって、家にまで遊びに来たりするくらい相性が良かった。一度、そんな雰囲気になったが「今日が1回目だしね」と無理に体の関係を求めてくる訳でもなく真摯な対応で一緒にいてとても過ごしやすかった。オープンに話が出来る関係で、仕事の話や友人関係の話までしていた。仕事の悩みも聞いてもらったりと相性は良かったと思う。
お互いに、気があったと思うがタイミングが悪くて連絡が少なくなり疎遠になってしまった。もし今デートのお誘いがあったらまた行きたいな〜って思う人
Sako
男気あって相性も良さそうじゃないですか!!!!!
Sさん
話してたら、ちょっと会いたくなったので連絡してみます!
Sako
それは!!!!!ぜひ結果、聞かせてくださいね!!!!
Sさん
ちょっと前の方なので返信があればお話ししますね!
Sako
楽しみにしていますね!ちなみに、最近はどのマッチングアプリをメインで使ってるんですか?
Sさん
現在は、『イヴイヴ』と『Omiai』をメインで利用しています。デザインとか使いやすいってところもありますし、何よりかっこいい人が多い印象なんです!
Sako
やっぱり、マッチングアプリにも自分との相性ってありますか?
Sさん
あると思いますよ!マッチングアプリを利用する目的も違うと思いますし、使いやすさとか、好みの人がいるのかって使ってみないと分からないので自分に合ったものを見つけるのが一番だと思います!
Sako
実は私もそう思ってます!本当にたくさんのマッチングアプリがあるので自分にぴったりなもの使って欲しいですね!
Sさん
そうですね。ユーザー全員が婚活向けのアプリもあると聞いたのでそっちも気になってます!
Sako
ありますね!これからも婚活頑張りましょう!!!(他人事にできない…。)
Sさんが使っていたマッチングアプリはこちら!
【番外編】ペアーズエンゲージなら婚活アプリと結婚相談所のいいとこ取り!
みなさん、最近ペアーズから新しくリリースされた『ペアーズエンゲージ(Pairs engage)』ってご存知ですか?
ペアーズエンゲージは、今までのマッチングアプリには無かった独身証明書や年収証明書などの提出が必須のアプリ。
ゆる〜く婚活始めようかな?というよりは、『1年以内に絶対結婚したい!』という方におすすめのアプリになっています。
オンライン結婚相談所
PairsEngage
無料ダウンロード
sponsored by 株式会社エウレカ
また、本記事を読んで自分に合ったマッチングアプリを見つけてみたくなった方には以下の記事をおすすめします!
マッチングアプリなび編集部作成の診断機能であなたにぴったりのマッチングアプリが見つかります?
?読了ありがとうございました?