- ばやっしー編集部員
- 21歳 現役大学生。得意なマッチングアプリはOmiaiとwith。デート人数は30を超えたあたりで数えるのをやめた。。
こんにちは!マッチングアプリナビ編集部です。
Omiaiは、恋活や婚活に特化した『真剣に出会えるマッチングアプリ』。
この記事では、
- 「Omiaiに登録したけどいいねが来ない」
- 「より多くのいいねをもらいたい!」
と悩んでいるあなたに、今の3倍いいねがもらえるスーパー人気会員になる方法をお教えします!
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
Omiaiで約300いいね!を獲得した36歳の男性のココがすごい!
Omiaiでは、検索画面でいいねを多く集める人気会員のみに絞って検索することができます。
人気会員の1メンバーとして並んでいた36歳男性が、いいね数約300を集めるほど人気の理由を編集部が解説します。
まず、メイン写真はスーツ姿で仕事中の様子。
うーん、スーツ姿というのは、女性の圧倒的好感度を集めるチート写真です。
私服姿の写真がメインよりも、スーツでピシッと決めている方が断然いいねを押したくなります。

そしてサブ写真。スポーツや飲み会など、趣味や仲間との時間を楽しんでいる写真を数枚使用しています。
趣味や友人との時間を謳歌しているのが分かる写真もまた、女性にとっては魅力的に見えるのでいいねを押したくなります。
そして、写真で一度心を掴み、彼に興味を持った女性が思わずいいねを送りたくなってしまう、「紹介文」がすごかった!
女性が思わずいいね!ボタンに指を置いてしまう紹介文
彼の自己紹介はかなり長めでした。ざっと1000文字くらいいったところでしょうか。
他の男性の多くが200~300文字、長くて500文字程度であることを考えるとかなり長文です。
そこに書かれていた内容は以下の通り。
- 仕事について(2行)
- 趣味について(9行)
- 自分の外見について(3行)
- 恋愛観について(約30行)
恋愛観は語りすぎは通常なら毛嫌いされます。しかし、彼の場合ぐっと心を掴まれました。
前の彼女と付き合った期間や別れてからどのくらい経つのか、離婚歴とその原因について、そこから自分が学んだことと次に活かしたいことが書かれています。
離婚など話すことに躊躇してしまう内容をあえて書いているため、彼の率直さや誠実さがダイレクトで感じられました。
加えて、会える頻度や連絡できる時間帯、タバコとお酒についても細かく書かれていて、軽く一言だけ「こういう人に好かれたい」という希望が綴られています。

後半部では、恋愛については慎重なことや結婚を前提に利用していること、結婚生活の希望についても触れられていましたね。
いいねを貰える文章を書くためには適度に改行して、読みやすさを意識することも大事です。女性は自然と読みやすい文章を書いてる方が多いので、女性の自己紹介文を参考にしましょう。
プロフィールを上手く書きたいと思う方はこちらがおすすめ!
Omiaiでのマッチ率を上げるために必要不可欠なプロフィール設定。この記事の例文を真似したら完璧
Omiaiは収入・ルックスは関係なくアラサー男性でもいいね!量産可能

Omiaiでたくさんの「いいね!」を貰っている男性は、年収1000万円プレイヤーが多いです。
けれど、高収入でなければ「いいね!」がもらえないのかというと、そうではありません。
34歳のとある男性は、年収も平均的な額でビジュアルも秀でている訳でもないのに、100を超えるいいねをもらっていました。
なぜ彼が多くの女性から「いいね」を集めているのか?
自分を偽らない、背伸びしない自己紹介文
彼の自己紹介は改行が多く、1文の文字数が短くシンプルなので読みやすいものでした。
彼の学歴は高専卒。職業はIT関連企業で開発をしていて、大手企業からベンチャーに転職をしたそう。
そして現在大学院に通いながら働いていて、「世の中を良くするための勉強がしたいから」という理由からだそうです。
さらに彼の魅力分かるのはこのあと。
仕事柄女性との出会いがほとんどないこと、そして基本的に無口でインドアなので休日は家にこもりがちなことが素直に書かれていて「それを変えていける人と出会いたい」という希望が述べられているのです。

女性は頑張る人を応援したいと思う、乙女な部分も持ち合わせています。
今、頑張って取り組んでいること、やりたいと思っていることがあるのであれば、それも自己紹介に書き加えることをおすすめします。
また、出会える女性を徹底調査し、Omiai女子に特化した攻略法が書いてる記事を下に貼っておきます。
これを見て、理想の彼女を作っちゃいましょう!
さっそくOmiai使ってみたくなった方はこちら?公式サイトからダウンロードできます。
Omiaiでいいね!をもらう方法まとめ
いかがでしたか?
Omiaiでいいねをもらうには、プロフィール写真と文章が重要ということがわかりました。
いいねを貰えていない方は、今回の人気会員のプロフィールを参考に、自分なりにプロフィールを書き直してみてくださいね!
テンプレート化されたプロフィールよりも、その人の個性が光るものの方が好感度は高いはずです。
記事を読んでも「いいね!」をもらえる自信がない方
この記事を読んでも、「そもそもOmiaiにいる会員が自分と系統が違うんだよな〜」と思う方がいると思います。
マッチングアプリはカジュアル向け・恋活向け・婚活向けと、目的別に分かれています。もし読者様が自分がお使いのマッチングアプリに違和感があるのなら、それが原因でしょう。
そこで、ブ男が適切なアプリ選択によって、モテ男へ転生した話が参考になるのでオススメです!?