このコンテンツにはPRを含みます。掲載内容、順位においては事実に反して優遇されることはありません。

【男性必読】Omiaiは「プロフィール」が全て!写真から紹介文まで、女子の心を惹きつける戦略を解説!

この記事を書いた人
 
ばやっしー編集部員
21歳 現役大学生。得意なマッチングアプリはOmiaiとwith。デート人数は30を超えたあたりで数えるのをやめた。。

マッチングアプリで出会いを探す上で一番大事な『プロフィール』。

お相手からイイネを貰ったり、気になるお相手とマッチングしたくてもなかなかマッチングできない!という要因は、全てプロフィールにあります。

この記事で正しいプロフィールについてご紹介しますので、ぜひ自分のプロフィールと照らし合わせて改善してください!

Omiaiのプロフィールは男性がモテるために重要

Omiaiで出会いを探すには、他のマッチングアプリ以上に「プロフィールの充実度」が重要になります。その理由は、以下の2つです。

【理由1】初心者さんが多く集まる

Omiaiのイメージ画像

omiaiは累計会員数が1,000万人以上と会員数も多いです。

会員数の中には、マッチングアプリを知らなかった、もしくは聞いたことあるけど初めてだという方もかなり多くいます。

アプリ初心者の方は、「オンラインでの恋活・婚活は不安だけど、出会いもないし……」と、不安がありつつも勇気を振り絞って登録しています。

つまり、マッチングアプリの出会いに対する警戒心がとても強い。

なので、プロフィールが充実していない不透明な男性・女性に対して、安心してマッチングしたいと思ってもらえません。

【理由2】Omiaiは将来を意識したユーザーが多い

Omiaiは英語表記ではありますが、日本語読みだと「オミアイ(お見合い)」。

このアプリ自体が将来を意識したユーザー向きなため、利用するユーザーも同じ考えのユーザーが集まります。

ばやっしー
そのためお相手とマッチングする際、「将来も見据えて付き合える男性かどうか」を判断するために、プロフィールは写真から自己紹介までしっかりチェックされます。

Omiai女性ユーザーに刺さるプロフィール写真とは?

Omiaiでは、プロフィール写真を上限4枚まで掲載することができます。

「恥ずかしい」等の理由でプロフィール写真を掲載しない、しても1枚という方が多くいますが、これではいつまで経っても理想のお相手は見つかりません。

マッチングアプリ等のオンラインサービスでは、出会いの始まりが対面ではない分、相手の人柄や雰囲気を写真からしか読み取ることができないです。

人は横から見たときと、正面から見たときと、上から見たときとで印象が違い、また真顔と笑顔で受ける印象も全然違います。

多角度の自分の写真を掲載することで相手に安心感を与え、自分の良さを知ってもらいましょう。

写真は「全身」と「バストアップ」がベター!

男性二人

男女ともに共通して、容姿の評価は顔だけじゃなく「全体の雰囲気」で評価されることがほとんどです

「顔に自信がない…」という方は特に、着ている服やスタイル等で相手に刺さりやすくなります。

ばやっしー
事実、以前自撮りの写真のみ掲載したところ全くマッチングしませんでした,,,

しかし、カフェで撮影したオシャレな全身写真にスイッチしたところ、マッチング率が格段にあがりました!

良い感じのプロフィール写真が無い…そんな方は

プロフィール写真は、誰かに撮影してもらった、いわゆる他撮りの写真が好感度が高いです。

しかし、写真フォルダに他撮りの写真がなかったり、あっても写りが悪い写真しかない方いますよね。

その場合は、「マッチングアプリ プロフィール写真 撮影」と検索すると、マッチングアプリでうける写真を熟知したカメラマンに依頼することができます。

最近では、3,000〜5,000円ほどで撮影してくれるフリーカメラマンも多くなってきていますので、ぜひ利用してみてくださいね。

Omiaiのプロフィールの良し悪しは自己紹介文で決まる

Omiaiでは特にプロフィール写真が重要とお話しました。しかし同等に「自己紹介文+基本情報の設定」もおざなりにできません。

自己紹介文はこれだけ重要!

Omiaiでは、プロフィール写真が良くても、自己紹介文がダメだと出会いに繋げることは難しいです。

プロフィール写真はあくまで「第一印象」であり、「総合評価」ではありません。

ばやっしー
マッチングするためには、「写真による第一印象+自己紹介文から読み取れる相手の人柄や自分との相性」の総合評価を高めることが必要です。

真剣なユーザーが多いので、紹介文で人柄が読めないとマッチングにネガティブになります。また、マッチング後のメッセージで会話のネタに非常に困るので、結果その後に至れません。

自己紹介文に書く内容としては、

  • 軽い自己紹介
  • 仕事内容と休日の情報
  • 趣味や特技、休日の過ごし方
  • 好きな女性のタイプ
  • 理想の家庭像
  • さいごの一言

がマッチングしやすくなり、マッチング後のメッセージでスムーズにいきやすいものです。

ここまで来たら、後はデートまでのメッセージを攻略するだけです。

デートを意識したメッセージ方は以下の記事に詳しく書いてあるので、ぜひチェックしましょう!

詳細プロフィールの入力もマスト!

年齢や身長、体型などを記入できる「基本情報」も、しっかり埋めることが重要。

とくに「体型」とか「タバコ」など、女性によって好き嫌いが大きく変わる箇所については、しっかり明記しておいた方がいいです

他にも、男性ユーザーの場合「年収」と「初回デート費用」に関しても明記しておいた方がマッチング率は高まります。

これも、Omiaiに将来を見据えた真剣な女性ユーザーが多いからです。

omiaiで真剣な出会いを探して見たい方はこちら!

sponsored by 株式会社Omiai

Omiaiのプロフィールを有効活用していこう!

いかがでしたか。

以上がOmiaiや他のマッチングアプリで出会いを探す際、もっとも抑えたいプロフィールのポイントでした。

ばやっしー
一言で言うと、「面倒くさがらない」こと。丁寧に選んだ写真に丁寧な紹介文、丁寧に埋められた詳細プロフィールは結果としてマッチングという形で確実に帰ってきます。

せっかくの出会いのチャンスです!

準備ができたら早速、Omiaiで素敵に女性探してみてくださいね!

その他のOmiaiで理想の彼女を捕まえるコツについて知りたい方は、下の記事もチェック!

また、ここで習得したプロフィールのテクニックについては他のマッチングアプリにも応用して活用することができます!

色んなアプリを使っていき、出会いの幅を広げていきましょう!