- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と出会う。現在もアプリを利用し、婚活模様を発信中。
「ペアーズでLINE交換って危険じゃない?」
「LINE交換がうまくできない!」
このようなことが気になりますよね。そこで、この記事ではLINE交換に関する全ての疑問にお答えしていきます!

48時間で9923人が参考にしたページ👇
出会える人が使ってるマッチングアプリ!人気ランキングをいっき見せ!

ペアーズ(Pairs)のLINE(ライン)交換って危険?メリットはあるの?
「よかったら、LINE交換しない??」
…..
「どうしよう。本当にペアーズで知り合ってLINE交換して大丈夫なのかな?ちょっと怖い」

結論を言うと交換して大丈夫です。
むしろ、メリットもかなりあります。

LINE(ライン)交換のメリット
まずは、メリットから。
- ペアーズを開く必要がない
- 待ち合わせ時に合流しやすい
- ライバルと差がつく
1.ペアーズを開く必要がなくなる
現在、マッチングアプリでの出会いが盛んになってきていますが、まだまだ偏見を持つ人はいます。

そこでLINE交換をすることでいつでもメッセージできる点は交換するメリットと言えます。
2.待ち合わせが楽
意外と待ち合わせの際、人が多くて合流できないことがあります。

3.ライバルと差がつく
女性は男性とは違い、1日100いいね以上が届くことはざらにあるので、ペアーズ内のメッセージ画面だとどうしても埋もれてしまう可能性があります。
そこで、LINEという普段使いするツールに乗り替わることで、同性のユーザーに埋もれにくくなりライバルと差をつけることができるのです。

LINE交換による個人情報流出を防止する方法
IDが流出してしまう可能性を懸念する人もいるかと思うので、流出の可能性を極力下げるための対策をご紹介します。
- IDを相手教えてもらう
- トプ画に顔を出さない
- 昔の投稿を消す
- 本名を書かない
LINE交換に抵抗がある人は、必ずこの4つを変更してから交換するようにしましょう。

ここまでは、LINE交換をする前提でお話ししてきましたが、中には交換すべきでない人もいます。
危険人物!ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)交換すべきでない人の4選
ペアーズでライン交換をしてはいけない人を見分ける場合、大きく3種類に分けることができます。
それぞれ詳しくみていきましょう。
①マッチしてすぐにラインを聞いてくる
マッチしてすぐは相手のことをほとんど知らないのが当たり前です。
それをマッチしてすぐにラインを聞いてくるというのは、誰に対しても同じことをしている可能性が高いです。

もし、断った前と後で頻度が落ちたり、適当な返事になってきた場合、男性はヤリモク。
女性は他の有料サイトやぼったくり目的の業者だと思っておいてください。
②プロフィール写真が美女/イケメンすぎる
あまりにもプロフィール写真が美女/イケメンである場合もネットの拾い画を使った業者の可能性があります。
単純に本人が超絶イケメンである可能性もありますが、こういうパターンもあるということは頭に入れておきましょう!
業者について見分け方を知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。
ペアーズ(Pairs)にいるサクラ・業者に注意!男女どちらも被害者がいます。
③副業で稼いでるアピールが強い
誰でも簡単に稼げちゃう、副業のおかげで毎日幸せです、といったことをプロフィールやメッセージでアピールする人は危険です。
最初は普通のメッセージでも、途中からマルチ商法などに勧誘されます。
メッセージ中に違和感を感じたらブロックしましょう。
ちなみに、男女どちらのユーザーにも業者はいるんだとか。
ペアーズ(Pairs)に潜む要注意人物、、、見分け方と対処方法を伝授!

- マッチしてすぐラインを聞いてくる
- プロフィール写真が美人/イケメンすぎる
- 副業で稼いでるアピールが強い
ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)交換を迫られた時の断り方
メッセージは続けたいけどライン交換はまだ無理と伝える場合の断り方を解説していきます。
①シンプルにお断り

相手は好意を持ってライン交換を提案しているので、まずはそれを受け止め感謝を述べましょう。
いきなり断ると相手は否定されたように感じます。
次にメッセージを続けたいという意思を示しながらライン交換を断ります。
この言い回しならその後メッセージが気まずくなることもないです。
②自分の中でルールがあることを紹介

と伝えれば、「自分の中でのルール」と言うことが主張することができ、相手をがっかりさせすぎることもなくその後もメッセージをすることができます。
また、「軽い女じゃない」とアピールにもなるので遊び目的やヤリモクを追い払うことができるのでオススメです!
それでもしつこいならブロック!
紹介したフレーズで断っても、逆ギレされたりしつこくライン交換を迫られた場合はブロックしましょう!
ペアーズには素敵な会員さんが他にもたくさんいらっしゃいます。焦らず、ゆっくり自分に会う人を探してみてください!
もし、ライン交換は怖いけど通話をしてみたいor通話したいからライン交換しない?と言ってくる男性がいる場合、ペアーズのビデオデート機能を使ってみましょう!
実は、ペアーズ内で通話やビデオ通話をすることができる機能ですごく便利なものになります!
ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)交換するタイミング
まず前提として。すぐにLINE交換してくれる人はいません。
では、断られないライン交換にベストなタイミングはいつなのか?
ズバリ、デートの約束が決まってからライン交換をするのが王道です。
デートの約束をするということは相手のことをある程度信用しているということです。

また、理想は7〜10往復以内にデートの誘いをするのが良いと言われています。
もちろん1通で送る文字量が少なく、テンポよく会話が進んでいる場合はもっとかかっても大丈夫です。
ただし、早めに手を打たないと女性はいいねやメッセージを何百ともらっていることが多いので、あなたが送ったメッセージはすぐに埋もれていってしまいます。
ですので、早めのデートに誘うことはペアーズをやる上で必須の技術です。
※デートの誘い方がわからない!という方はペアーズのメッセージ攻略の記事も参考にしてみてください!
ペアーズ(Pairs)で初デート!メッセージから確実に会うまでの方法とは?
ペアーズ(Pairs)のLINE(ライン)交換で使えるフレーズと必殺技
では、早速おすすめのフレーズを紹介します!
【オススメフレーズ第1位】

ライン交換で大事なのはいかに納得のいく理由を提示できるかどうかです。近年マッチングアプリが普及してきたとはいえ、
マッチングアプリを外で堂々と使うのに抵抗がある女性は多いです。そのためこのメッセージを読んだ時も

と納得してライン交換に応じてくれます。また、使うシチュエーションを選ばないのも良いところです。
【オススメフレーズ第2位】

交換できる確率が1番高いフレーズですね。デートの約束をしてくれるほど信頼してくれるなら、ライン交換を提案してもまず断られることはないでしょう。
ただし、使える状況が限られているので2位としました。デートの約束までをペアーズ内のメッセージだけで済まさなければならず、
どうしても後述するライン交換の最適なタイミングを逃してしまいやすいからです。
【オススメフレーズ第3位】

ペアーズのメッセージ機能では電話をすることはできません。なので、このフレーズもライン交換の理由として筋が通っています。
また、電話をすることでメッセージよりも相手との距離が縮まるのでオススメです!
ただ、注意しないといけないのが電話が好きじゃない人もいるということです。逆にプロフィール欄に電話が好きと書いてある人もいるので、見かけたら積極的に狙っていきましょう!
最新機能を使った必殺技
しっている方はいるかもしれませんが、ペアーズにビデオデートという機能が最近追加されました。
この機能を使えば、ラインを交換することなくペアーズ内で通話することができ、お相手と一気に心の距離を縮めることができます。

ペアーズのビデオデート機能は一日に15分しか利用できないと言うのも肝です。

の必殺技が使えると言うわけです。
ぜひこの技を使ってみましょう!
ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)交換を断られたらどうすれば良い?対処法をご紹介!
もし、ライン交換を断られてしまった場合、無理に聞き出そうとすることは絶対にしてはいけません。
あなたが怪しい業者や遊び目的でなくても、女性としては「危険な人orしつこい人」という印象を植えつけてしまいます。
むしろお断りした後の相手の対応によってはプラスのイメージに繋がることもあります!

心の余裕をアピールしつつこれからも仲良くしたいことを伝えられれば、かなり好印象です!
一度あったりしてからまた話を持ち出してみましょう!
ペアーズ(Pairs)のLINE(ライン)で一番大事なこと
LINEを成功するために大事なことは、誘い方やタイミングだけではありません。もっと大事なこともあります。
大事なこと①プロフィール
ライン交換の段階では忘れられがちですが実は、、、プロフィールです!

もちろん顔が良かったり、年収が高ければ相手の興味を引きライン交換はしやすいと思いますが、それは誰にでもできることじゃありませんよね。
大事なのは安全で誠実そうな人に見えるかどうかです!
めちゃくちゃイケメンじゃなくっても「この人ならラインを悪用しないだろうな」と相手が思ってくれればライン交換成功率は上がります。
具体的にはサブ写真を可能な限り登録し、プロフィールは七割ほど埋め、マッチングアプリに真面目に取り組んでいる姿勢を示しましょう!
面倒だとは思いますが、不可能ではありませんよね?
ペアーズ(Pairs)でモテるプロフィールとは?男女別に例文とともに紹介!
大事なこと②メッセージを続ける
ライン交換しようとするときに大事なのは、いかにメッセージを続けられるかです。
ネットの出会いは特に、メッセージの一言一句で印象が決められることが多い傾向にあります。

プロフィールやルックスはなかなか盛るのはむずかもしれませんが、文章だけなら誰でも「イケメン・美人になれます」。
返信率をあげたい、2通目がなかなかこない・・・という人は、下の記事を参考にしてみてください。
【例文あり】ペアーズ(Pairs)で返信率が高まるメッセージ術とは??人気会員が解説します。
ペアーズ(Pairs)でLINE(ライン)しても良い人の見分け方
ここで、そもそもLINE交換ができる前提のお相手を探す方法をご紹介します!
それは、コミュニティです。
「LINE」とコミュニティ検索かけてみたところ、以下のような結果になりました。

このコミュニティに所属している人とマッチングできれば、LINE交換しやすくなるのは自明でしょう。

コミュニティ、うまく使いこなせばかなり使える機能です。
ただ入っていれば良いというわけではなく、入ることでデメリットになるコミュニティもあるようなので、注意しましょう。
コミュニティをマスターしたい方は下の記事を参考にしてみてください。
ペアーズ(Pairs)でどうしてもLINE(ライン)交換できないときは


ペアーズの年齢層やユーザーの価値観について理解を深めておくと、さらに出会いやすくなるでしょう。
ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判からわかった実態とは!?
自分に合ったアプリを使っていかないと、いい出会いが見つかる可能性は下がるんです!
メッセージをしなくても出会えるDineなんていうアプリもあります。
下の記事で、マッチングアプリなび厳選の本当に出会えるアプリを紹介しているので、それぞれの特徴を学んでみてください。
厳選マッチングアプリおすすめランキング14選!出会いのプロ監修の比較表で診断!
読んでくれた方に素敵な出会いがあることを願っております。
