趣味は筋トレ。元々デブで非モテだったが大学3年で覚醒。体脂肪5%を切った時はマッチングアプリで”無双状態負けなし”でそのノウハウを発信中。付き合うなら一周回ってギャル。
まだまだ「男性が誘う」ことが一般的な恋愛。
マッチングアプリでライン交換をする際も同様、男性から持ちかけることがほとんどだと思います。
逆に言えば「女性からライン交換をお願いする」ということは、マッチングアプリにおいてはとても珍しいこと。


せっかく上手くいきそうな恋愛が、このようにすれ違ってしまうのをマッチングアプリなびは見過ごせません!
今回は「女性からのライン交換」がどうすれば上手くいくのか、男女それぞれの本音を交えながらご案内していきます!
この記事で分かること👇


ただ、男性は合わせて以下の「LINEゲット術!」の記事も読んでみてもいいかもしれませんね。
マッチングアプリで女性からライン交換はあり?なし?


基本的に恋愛は男性が女性を誘う側。
そのため「脈ありなのかな?」「誘ってもいいかな?」と頭を悩ませるシーンが度々あります。
そんな中で女性からライン交換に誘われるのは「好意を持ってくれてるんだ!」という1つの判断基準となるため、男性は嬉しいし安心するのです。

ですがそんな一方。ライン交換に誘う女性側はあなたのような一般的な利用者ばかりではありません。
可愛い女性の写真をエサに男性を危険な道に誘う、「業者」という存在もいます。
それゆえ女性からライン交換を誘った時、男性の中には「嬉しさ」と同時に「疑いの目」も出てきます。

そこで次の章では「女性からライン交換する全シチュエーション」を解体して説明していきます!
マッチングアプリで女性からライン交換をする全シチュエーション
マッチングアプリなびが想定するシチュエーションは以下の通り。
- 女性の一般利用者の場合
– 相手のことをもっと知りたい状態
– 早く会ってみたい理由がある
– 既婚者、彼女持ちを疑っている - 女性利用者に見せかけた業者の場合
– LINEの乗っ取りを考えている
– 危険なサイトに誘導しようとしている
– 会ってマルチの勧誘や危険な店に連れ込もうとしている

けしからん!成敗!

それではそれぞれのシチュエーションについて、詳しく解説していきます。
女性からライン交換するシチュ1|相手のことをもっと知りたい状態
一番多いのがこのパターン。マッチングアプリのメッセージで「いいかも?」と思える状態です。


女性が男性にはっきり好意を持つのはもっと先の話!脈ありってどんな状態か、下の記事で勉強し直しなさい!
女性からライン交換するシチュ2|早く会ってみたい気持ちがある
これはライン交換が根本的な目的ではない場合。その場合は女性の中に「会いたい」という気持ちが強いことが考えられます。


下の表を見てみて!
- メッセージを続けるのが得意じゃない
- 「会わないとわからないよね」派の女性
- あまり重たい恋愛を求めていない。遊び目的な女性
- 恋活、婚活にしっかり期限を設けている
→一概に「脈あり」とは言えない!
このように女性からライン交換を誘う理由には、さまざまな理由があります。


女性からライン交換するシチュ3|既婚者、彼女持ちを疑っている
マッチングアプリが色々と対策をしているとはいえ、まだまだアプリ内には「既婚者や彼女持ち」の男性が多くいます。
そのため会う前に一回「ライン交換」という距離を近づける行動を取ることで、女性は相手がそういう人じゃないか見極めようとしていることも。

ライン交換をしてから電話したーいって言ったりすると、既婚者は家にいるから全然できなかったりするっていう見分け方があるんだよね!

そう言えば「既婚者の見分け方」って記事もあったような…。
女性からライン交換シチュ4|悪徳な業者である【超危険!】

実際に、このような感じで送られてきます。
1通目であったりや脈絡もなく相手からライン交換を提案されたら業者であると疑って良いです。

変なURLに誘導されたり、デリヘル業者が連絡しているラインの可能性が高いです。

基本、DMは返って来ないと思っていいでしょう。
- 女性の一般利用者の場合
– 相手のことをもっと知りたい状態
– 早く会ってみたい理由がある
– 既婚者、彼女持ちを疑っている - 女性利用者に見せかけた業者の場合
– LINEの乗っ取りを考えている
– 危険なサイトに誘導しようとしている
– 会ってマルチの勧誘や危険な店に連れ込もうとしている
それぞれについて理解できましたでしょうか?
以上のことをまとめると、「女性からライン交換に誘う」というシチュエーションにおいては以下のように捉えるといいということになります。
- 女性側
– 業者などに怪しまれないようにライン交換に誘う - 男性側
– 「脈ありだ!」とぬか喜びするのではなく冷静に捉える
それではここからは「具体的に女性からライン交換をどう誘ったらいいのか」について解説していきます。
マッチングアプリで女性からライン交換に誘うべきタイミング
前述したように、ほとんどの男性は女性からのライン交換を喜ぶもの。
ただし一方で、変にライン交換を誘うと「業者だと怪しまれる可能性」もあります。
ですからライン交換をするタイミングは「怪しまれてしまうタイミングを避ける」ということが大事になります。
- マッチングしてからすぐのタイミング
- 会話を中断するようなタイミング
→「理由」が見えないライン交換の誘いは怪しまれる原因になる!


要はそれとおなじことです!
ライン交換を誘うときは、女性からであっても「理由が大事」です。
それでは具体的にどんな理由づけをするべきなのか、次に見ていきましょう!

マッチングアプリで女性からライン交換をする時の理由づけ5選
もしもあなたの中にはっきりした理由があるのであれば、それをそのまま言えば大丈夫。
逆にもしあなたが理由を上手くつけれなそうであれば、以下の理由づけをしてみましょう。
- あまりアプリを開かないから/開きたくないから
- 写真を送りたい/送って欲しいから
- 電話をしたいから
- 会う約束をした後、待ち合わせ用に
- もっとあなたのことを知りたいから
理由1|あまりアプリを開かないから/開きたくないから
「あんまりアプリを開かなくて返信気づけなかったりするから、LINEでやりとりしませんか?」
こちらは一番ベタな誘い方になります。自分の好意なども伝わりづらいので、恥ずかしがらずに言える理由ではないでしょうか?


アプリでしっかり話して、疑われる可能性を低くしてから使った方がいいと思います。
理由2|写真を送りたい/送って欲しいから
「ペットの写真見てみたーい!LINEで写真見せてよ!」
マッチングアプリの多くは、アプリ上のメッセージで写真を送り合うことができません。
そのため、「写真をみたい!」というのはライン交換に繋げやすい理由となります。


一気にライン交換まで誘わず、1通2通男性の反応を待ってもいいかもしれません。
理由3|電話をしたいから
「ゆっくり電話したいから、よかったらラインで通話しない?」
コロナ禍で、今は多くのマッチングアプリが通話機能を搭載しています。
ただしアプリの通話はほとんどの場合制限時間付き。そのため無制限に電話できるラインで通話しようという誘い方も使えます。


ただ「アプリのでいいじゃん」という男性もいるため、一度アプリの通話機能を使ってからでもいいかもしれませんね。
理由4|会う約束をした後、待ち合わせ用に
「待ち合わせに不便だから、ライン交換しとこう!」
先に会う約束を取り付けていれば、男性側も安心感は強くなります。
実際、既読機能がないアプリのメッセージは待ち合わせに不便な側面もありますから、男性も快く応じてくれるはず。

そんな気持ちも素直に伝えてみてもいいでしょう。

女性も直面するかもしれないドタキャンの記事はこちら!
理由5|もっとあなたのことを知りたいから
「もっとちゃんと話したいから、ライン交換しよ?」
最後は直球な誘い。「もっとあなたのことが知りたい!」という素直な気持ちを理由として伝えましょう。
好意を伝えるようで気恥ずかしいかもしれませんが、男性側もこれが一番嬉しいはずです。


マッチングアプリで女性からライン交換をしてからの流れ
もし女性からライン交換を誘い、しっかり交換ができたなら。

ではありません!
先ほど冒頭で話したように、男性側は女性からのライン交換を「脈ありサイン」と捉えがち。
その勘違いから「もうこの女性は手に入れたも同然」と勘違いをしてしまう男性が少なくありません。

こないだもライン交換一個誘ったくらいでめっちゃ彼氏ヅラされて…

ただまぁ男性として、こう勘違いしてしまう気持ちはわからなくないですね…。
そのため、できればその後のデートの誘いなどは「男性から誘わせる」方が吉!
- 食事の話題
- 映画の話題
- 休日の過ごし方の話題
こういった話題をすると、男性側はデートに誘いやすく感じます。

おすすめのマッチングアプリの使い方
マッチングアプリで女性からライン交換をするコツや注意点はいかがでしたか?
是非、業者と勘違いされないように気をつけてライン交換しましょう。
また、おすすめのマッチングアプリの使い方として、複数のアプリの併用があります。
アプリを併用することで、出会いの幅が広がり出会いのチャンスも増えます。

是非、うまくアプリを併用して素敵な出会いを掴み取ってください。
しかし、「そんながっついて引かれない?」「逆に遊ばれちゃったりしない?」という不安もあってイマイチ積極的になれないことも…。