- 伊藤圭介副編集長
- マッチングアプリから出会い系アプリまで幅広く利用し、過去に騙された経験なども含め安全に出会うためのノウハウを伝えている。
足跡間違ってつけちゃった…!消す方法はないの?
ペアーズの足跡機能ってなんだ?
と感じている方に、ペアーズの足跡機能について詳しく解説していきます!
また、足跡にまつわるコツもご紹介します。

ぜひこの記事を読んで、理想の恋人と出会いやすくなる一歩を踏み出しましょう!
- ペアーズの足跡機能の基本
- ペアーズで足跡を残す人の心理
- ペアーズで足跡を消す方法
- ペアーズの足跡活用方法
ペアーズ(Pairs)の足跡はどうやってつくの?

ペアーズの足跡は「相手があなたのプロフィールを見たとき」につきます!
ここでポイントとなる点が、検索しただけでは足跡はつかないということです。
つまり、足跡がつくということは「あなたに興味があってプロフィールを見た」ということに繋がるので、脈アリの可能性が高いでしょう。
- 相手があなたのプロフィールを見たときに足跡がつく!
- 検索画面で見られていても足跡はつきません!
ペアーズ(Pairs)で足跡だけつける人の目的は?

足跡はつけてくれるのに、なぜかいいねはされない!なんで!?

しかし、この現象にはちゃんとした理由があります。
- プロフィールを見て、思っていた人と違った
- 自分からいいねを送ることに抵抗がある・恥ずかしい
- あなたからのいいねが欲しいだけ
圧倒的に一番多い理由が「思っていた人と違った」場合です。
例えば顔は好みだけど、趣味が合わなかったり、プロフィールが適当だったりすると「やっぱり違うな」と足跡だけつけて終わることが多くあります。
その他の理由としてはいいねをすることに恥ずかしさを感じることや、いいね稼ぎが主にあります。
そして、ペアーズの仕様上の問題とはなりますが、「好みの異性をいいねした後に自動的に次の人が表示され、そのままスルーしてしまう」ケースです。
ペアーズではいいねをすると検索結果の次の人が表示されてしまうので、「興味すらないのに自動的に次の人のプロフィールを閲覧してしまった」という場合もあります。
理由はさまざまですが、どんな理由があって相手が足跡をつけてくれたのかを判別することはできません。
ポジティブに捉えて足跡をつけてくれた相手は必ずチェックしていいねをしてみると良いでしょう。
ペアーズ(Pairs)で足跡を残したくない!


やはり中には足跡自体をつけたくないという方もいらっしゃるでしょう。
ご安心ください!足跡機能は自由にオンオフを切り替えることができるので、その方法をご紹介しましょう。

- 設定を開く
- 足跡設定を開く
- 「足跡を残す」をOFFにする
この設定を行うことで誰にも気付かれずに気になる相手のプロフィールをチェックすることができます。
ペアーズで足跡をつけてしまった場合の消す方法


足跡を消す方法は3つあるので、一つずつご紹介しましょう。
足跡設定をOFFにしてデータを上書きする
この方法は「当日のみ」有効で、データを上書きするような方法となります。
足跡を消したい場合は後回しにせず、すぐにこちらの方法を実践しましょう。
- 足跡設定をOFFにする
- 足跡を消したい相手のプロフィールにもう一度アクセスする
ブロックする

2つ目の方法はブロックです。
しかし、ブロックをしてしまうとお互い相手の情報は一切見られなくなりますし、ブロック解除をすることもできなくなりますので注意しましょう。
- ブロックしたい相手のプロフィールを開き、右上の「・・・」をタップする
- 「非表示・ブロックの設定」をタップする
- 「自分とお相手の画面にお互い表示されないようにしたい」を選択
- 「設定内容を更新する」を必ず選択する
↓の記事でもブロックについて詳しく解説しているので是非参考にしてくださいね!
マッチングする
マッチングすることで足跡はつかなくなりますし、履歴も綺麗に消えます。
基本的にマッチングすると、相手とメッセージを交換していく中で「趣味はなんだっけ?」「どんな芸能人が好きなんだっけ?」といったように相手のプロフィールを確認したくなることが多々あるのではないでしょうか。
マッチング後は気兼ねなく相手のプロフィールを何度も見られるように、足跡機能はOFFとなります。
そうは言ってもペアーズでマッチング数を上げたいけどどうすればいい?とお悩みの方もいますよね
ペアーズでマッチング数を増やすにはコツが7つほどあります。
ちょっと気になるという人は↓の記事を読んでみてください!
ペアーズ(Pairs)で足跡をつければマッチ率が200%アップ!

ペアーズで足跡機能はONにすることをおすすめします。
私もペアーズを利用したことがありますが、足跡をつけてくれた相手にいいねをすると7割はいいねが返ってきました。

また、ペアーズ公式でもマッチング率が2倍アップすると大きく宣言しています。
どんな理由があるにしてもプロフィールを見てくれていることには変わりないので、自分自身に興味を持ってくれる相手へ積極的にいいねをしましょう。
足跡をいつでもつけられる方法を知りたい方はこちら!
ペアーズのお気に入り機能を使えばいつでも足跡を付けられてマッチング率UP!
足跡でいいね数を増やすコツ
ペアーズで足跡にまつわるコツを一つ紹介いたします。
ご存知かもしれませんが、ペアーズには「つぶやき」という機能があります。
そのつぶやきに以下の文章をコピペしてみましょう。
実はこれだけで、いいねされる確率が一気にアップします!!!

ぜひ色々試してみて、気になるあの人に振り向いてもらいましょう!
ペアーズ(Pairs)の足跡は見れる数に制限がある!?
女性会員については無料で足跡をつけてくれた相手を過去1週間分まで確認することができます。
しかし、男性会員に関してはたとえ有料会員であったとしても最新のデータである5人までしか見ることができません。
男性が足跡を全て確認するためには「プレミアムオプション」に加入する必要があります。
プレミアム会員 | WEB決済 | Apple Store | Google Play |
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
しかし、足跡を見るためだけに、プレミアムオプションを申し込むのは勿体無いのでおすすめしません。
もし、無料会員や通常の有料会員で利用してみて、足跡が確認できないと困る!ということでしたらお好みで申し込みましょう。
プレミアムオプションには、足跡が無制限で確認できるようになる他にもペアーズ内で更に出会いやすくなる特典があります!
ペアーズのプレミアムオプションには様々な特典があり、入ると出会いにつながるものばかりなので一度知ってみてはいかがでしょうか?
ペアーズ(Pairs)の足跡機能はこれでバッチリ!

足跡機能に関する疑問は解消されたでしょうか?
足跡を攻略することができればマッチングの近道になりますし、足跡がつくことで恋活・婚活のモチベーションにも繋がりますよね。
今回の記事を参考に足跡機能を100%使いこなせるようになりましょう!
足跡機能以外にもペアーズにある機能を知りたい方はこちらを確認して見てください!
【最新情報】ペアーズ(Pairs)の完全マニュアルはこちらから要チェック!
ペアーズ以外にもマッチングアプリはたくさんあります!
ペアーズに足跡機能があるみたいに他のアプリにもそれぞれ個性的な機能があるんです。
数あるマッチングアプリの中から厳選して特におすすめのアプリを↓の記事で紹介していますので読んで見てください!
