- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と出会う。現在アプリを利用し、婚活模様を発信中。
「マッチングって何?どういう仕組み?」
「もっとマッチングしたい!」
という人向けにこの記事では、ペアーズのマッチングの仕組みとマッチング数を増やすコツを紹介していきます!
この記事を読む事で、
②マッチングを増やすための7つコツ。
が分かます。
ただし現状マッチング数が少ない人が、劇的にマッチング数を増やす魔法のような方法は正直存在しないです。
しかし、この記事を読んで実践していただければ、今の1.5倍〜3倍のマッチング数はおそらく獲得できる内容になっています。

48時間で9793人が参考にしたページ👇
初心者向け!おすすめの人気マッチングアプリランキング

【基礎】ペアーズ(Pairs)のマッチングの仕組みを解説!
ペアーズでは「マッチング」して初めてやりとりができるようになります。その仕組みを簡単に解説します。
①:相手のプロフィール画面から、いいねを送ると相手に通知が行きます。

②:相手がありがとうを返してくれたらマッチング成立!

③:メッセージ画面に行くと、相手にメッセージを送ることが可能になります。

*写真は編集部員の画像を使用しています。

続いてはマッチング数を増やすコツを紹介していきます!
ペアーズ(Pairs)でマッチング数を増やすにはマイナス面をなくす

そこで、ペアーズでマッチング率を高めるために見直すべき7つのポイントを解説しますので、ぜひご自身のプロフィールと見比べながら読み進めてくださいね!
このマイナス面をなくすことは、非常に重要です。

NGポイント①『本人写真がない』


本気さ・誠実さも薄くなり、当然次段階のマッチング・メッセージ交換までのモチベーションは上がってきません。
よって必ず、顔がわかる写真は載せるようにしましょう!
NGポイント②『本人写真を加工している』

いくら写真を加工して隠しても雰囲気で分かってしまうので絶対にやめましょう。
NGポイント③『顔写真が近すぎる』
自撮りの方によくありがちで、画面いっぱいの至近距離、目元のみのアップなどをプロフィールのメイン写真にしている方々。

ある意味では正々堂々としており信用には足るのですが…。
見ず知らずの男性のドアップは生理的に恐怖と嫌悪感を与えてしまいます。
ペアーズでは極力自撮りは控えて程よい距離感(近くてもバストアップ程度)で撮りましょう。
写真についてもっと学びたい方は、⬇︎の記事も合わせてご確認ください。
【最重要】ペアーズ(Pairs)でマッチングするには写真が全て。モテる写真の条件を徹底解説。
写真だけではなく、自己紹介文までみる女性も多いようです。意識してみましょう。
NGポイント④『紹介文が少ない』



といったようなつぶやき系プロフィール文。

プロフィール内において、どこよりも内面や人柄を最大限にアピールできる部分なので、きちんとご自身の興味や仕事、休日の過ごし方やアピールポイントを書きましょう。
マッチング後の会話のイメージを掴めるような内容の記載は絶対です!
NGポイント⑤『不要な情報が多い』



男性も女性も出会いを求めているから登録しているわけですから、言い訳がましいくだりは逆にマイナスでしかないので避けましょう。

こんな感じに、「恋人と別れたばかり」といった過去を載せた人となんて誰もマッチングしたいと思いません。
会話のきっかけにつながる情報以外は省きましょう。
【モテプロフィール分析】ペアーズ(Pairs)で桁外れにマッチングを増やす極意とは?
NGポイント⑥『コミュニティがやたら多い』


あまりに趣味やこだわり・思想が多すぎると浅く薄い印象を与えてしまいますし、自分を持ってないミーハーな人間なんだろうなという印象を受けます。
共感を得やすかったり、会話のきっかけになるものを厳選して参加したほうが良いでしょう。
NGポイント⑦『セクシャル/ネガティブなコミュニティが多い』
「キスが好き」「ハグが好き」…等々、恋人関係前提のセクシャルなものが多い男性は本当に嫌われてます。

好きでも嫌いでもないフラットな状態において、見知らぬ異性に対しては大抵の女性はまず警戒心を持っているものです。

また、「浮気する人ごめんなさい」「宗教・ビジネス勧誘お断り」…等々ネガティブなものがあったりするのもNGです。


残念な人認定されるようなコミュニティは避けましょう。
【最強】コミュニティからペアーズ(Pairs)で出会いを作る。必勝法を伝授します。
さらにマッチングを加速する方法とは?
マッチングをさらに増やす方法があります。
それは、ペアーズ以外にも自分に合ったマッチングアプリを使うこと。

マッチングアプリには様々な種類があり、目的別に使い分けることで正しく出会うことができます。
ペアーズは基本的にどんな目的にも対応できる万能なアプリではありますが、他のアプリに変えたらめっちゃ出会えるようになった!ということ珍しくないです。

⬇︎の記事では数あるアプリの中から最も評価が高く人気のある14個を厳選して紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
