イヴイヴを使い始めてから結構経ったのに全然出会えない、
せっかくイヴイヴに課金したのに出会えなくて損した、、、
今回はそんな方に向けて、イヴイヴを使い始めて10日ほどで実際に会うことができた私、伊藤圭が出会えていない方の原因と対策法を伝授!
この記事で分かること👇
イヴイヴ(イブイブ)で出会えない原因4選
実際、僕も出会えたり、周りのイヴイヴ をやってる男友達も出会えたりしているのでイヴイヴで出会うこと自体はそこまで難しくないと思います。
じゃあなんで出会えない人が多いのか、まずはしっかりと原因を見極めましょう!
- プロフィールの設定が良くない
- 相手に対して高望みしすぎ
- マッチング後のメッセージでガッツキすぎ
- そもそもイヴイヴ自体があなたに合っていない
プロフィールの設定が良くない
利用者の数が増えてきたマッチングアプリで他のライバル達に差をつけるにはプロフィールの設定を充実させるのが必須です。
あなたはこんな風にプロフィールを書いてしまっていないでしょうか、
- テンプレートのような紹介文
- 基本情報を全然埋めていない
- 写真を加工しすぎている、自撮り写真を使ってる
このように周りと同じようなプロフィールにしてしまうと会員数が多いマッチングアプリだと埋もれてしまい、相手から興味をもってもらえる機会が失ってしまうことがあります。
もしかしたら出会えてた人にも出会えなくなってしまうので、そのならないように以下を意識してプロフィールを作成しよう。
- 一目見たときに好印象を与える写真を使う


- 紹介文を読んで会ってみたいと思わせる

普通の紹介文のようにするのではなく、このようにギャグ要素を入れたりすることで、相手に面白いと思わせることも大事な要素です。
これを真似する必要はないので、参考にしてみてください!笑
- 趣味などが合いそうとおもわせる
例えば、コミュニティに入る際などにアイドル・アニメ好きというコミュニティに入るよりも、映画好きや温泉好きなどの番人うけするコミュニティに入った方が相手側の第一印象はよくなります。
共通の趣味や価値観などがわかるコミュニティに多く参加することは良いことですし、マッチング率も高くなるのでおすすめですが、ある程度入るコミュニティは考えた方がいいです。
特にアニメ・漫画などのいわゆるオタク系のコミュニティは相手側から避けられてしまう可能性があります。
もちろんそのようなコミュニティに入ることは悪いことではないですが、「なんか苦手かも」と思わせてしまっては出会いたいとならないので、あえて主張する必要はないです。
例えば、下のように女性ウケがするのを中心にコミュニティに入ると女性からの反応も良くなるはず!

プロフィールの細かい部分までこだわるのが出会いへの第一歩ですね!!
相手に対して高望みしすぎ
「いいねは結構しているはずなのに全然マッチングしない」
そんな方は可愛い子にしかいいねしてないなどしてませんか?
ルックスの良い子たちはあなた以外にもたくさんのいいねをもらっているはずなので、ライバルが多いです。
そうなると当然マッチングするのは至難の技です。
一度条件を緩めて、いいね!する方を探してみるといいです。
ハイスペックでルックスもいい人は業者である可能性も高くなってくるのでこちらも気をつけよう!
業者は最近、巧妙な手口で絡んでこようとします。注意してくだいさい!!
マッチング後のメッセージでガッツキすぎ
マッチングしたことが嬉しくて、早く会いたいからとメッセージでガツガツしすぎてませんか。
早い段階でLINE交換を申し込んだり、会う約束をしたり、ガツガツした雰囲気を出してしまうと“ヤリモク”と勘違いされてしまいます。
せっかくマッチングしたのに出会う前に終わってしまっては勿体無いですよね。
メッセージ内容は相手の性格などを見極めて、ガッツキたい気持ちを我慢しながら柔軟に対応していくことが重要です。
どんなメッセージを送ったらいいか、考えて送ってみましょう!!!
そもそもイヴイヴ自体があなたに合っていない
マッチングアプリは全て同じだと思っている方も多いと思いますが、実はそれぞれに恋活・婚活・デートの中でどれを推してるかであったり、使ってる人の年齢層、システムや機能の違いがあるので自分に合うアプリや合わないアプリがあって当然なんです。
イヴイヴは18~20代前半のユーザーが多く、婚活よりも恋活むきで、完全審査制を採用しているので安心して使えるといった特徴があります。
イヴイヴのユーザーに自分がモテるかどうか、一度考えてみてから使い続けるか考えてみましょう。
イヴイヴで出会えない人が取り組むべき事
マッチング数ではなくマッチング率を高める
これは高望みしている事にも関係しているのですが、むやみにいいね!を可愛い子に送るなどして、マッチングを狙うのではなく、自分の身の丈にあった相手にいいね!を送るようにして1回のマッチングあたりのいいね!数が無駄にならないようにマッチング率を高めていったほうが確実に出会える可能性は高まります!

これを読めばマッチング率が高くなる!?
出会いを増やすために大事な裏技を下の記事で紹介しています👇
それでもマッチングしないあなたにはこの記事がオススメです。
メッセージ内容を工夫する
メッセージ内容を工夫する事は出会うためにはとても重要になります!
毎度のことになりますが、メッセージではガツガツしてはいけません。とは言ってもだらだらとメッセージをしているだけでは出会うまでいけません。
そこで、あまり教えたくないのですが 僕が実際に使っているテクニックを伝授します。
↓
3通ぐらいは相手のプロフィール内容を質問してあげたり、同調してあげたりする
↓
「もし嫌だったらブロックしてもらって構わないのでラインの交換をしませんか」と聞いてみる
↓
ここで交換ができたらもう相手の警戒心はかなり解けていると思うので、ラインに移り、何通か話した後、夜ではなくランチかお茶でもいかがですかと誘ってみる
もしまだ交換はできないと言われたら会話を増やしてみて何回かしたらもう一度お願いしみる。
↓
実際に出会う!

違うマッチングアプリを使ってみる
もしイヴイヴを使ってみて自分に合わないなと思ったら、そのままやっていても上手くいかないと思うので他のアプリを使ってみるようにしましょう!
マッチングアプリナビでお勧めをしているアプリを比較して使ってみれば、必ずあなたに合ったアプリが見つかるはずです!
まずは無料で使ってみて自分に合ったアプリが見つかればそのまま課金するといいです!
イヴイヴで出会えない人が出会うためのまとめ
- プロフィール設定を周りのライバルよりも会ってみたいと思わせるものにする (特に写真や紹介文)
- 高望みせず自分の身の丈にあった子にいいね!を送る
- マッチング数ではなくマッチング率を上げる
- マッチング後のメッセージでガッツキすぎない
- 他のマッチングアプリを使ってみる。
今回はかなり厳しいことを言ってきたかも知れませんが、 出会えない方は自分に原因がある方がほとんどだと思うのでしっかりと受け止めて出会うための方法を使い、新たな出会いを探していきましょう!
アプリを削除してしまったけど、まだワンチャン頑張ってみたい人は下のボタンからダウンロードできます👇
sponsored by 株式会社テックアイエス
マッチングアプリなびではイヴイヴ以外にも様々なアプリをご紹介しているので、他の色んな記事も読んでいただければきっとあなたに合うアプリが見つかるはずです!
こちらの記事ではあなたに合うマッチングアプリが10秒でわかるフローチャートがあるのでこちらから自分に合ったアプリを探してみてください!