ラブサーチは、運営20年の実績を誇る老舗マッチングサービス。
年齢層が高めで、じっくり真剣な相手を見つけられることを売りにしたマッチングアプリです!
本当に真面目な相手と出会えるの?
他のマッチングアプリと何が違うの?
そんな質問を解消すべくラブサーチについて詳しく解説していきます!
この記事で分かること👇
ラブサーチってどんなアプリ?

ラブサーチは、2001年にスタートし今年で運営20年を迎える恋活・婚活マッチングサービスです。
20代〜50代と幅広い年齢層のユーザーが登録しており、その中でも40代〜50代という年齢層高めの会員が多く在籍しているのが大きな特徴です。
実際に男女会員225人ずつを対象に年齢層を調査し、年代別に割合を出してみました。

調査の結果、男女ともに40代〜50代が過半数を占めていることがわかりました!
年齢層が高いため、「じっくり活動したいなら」というというアプリのキャッチコピーにもある通り、落ち着いていてじっくりやりとりできる相手が多いです。
今流行の王道マッチングアプリよりも真剣度が高く、アプリ内で婚活する人も少なくありません。


料金は女性は完全無料、男性は完全定額制です。

ラブサーチを運営している株式会社オープンサイトは一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)に参加しており、その本気度が伝わります!
MSPJとは?

そんな20年にわたって真剣な出会いに向き合い続けてきたラブサーチの信念、ラブサーチ憲章もご紹介しておきます。
2018年にはフジテレビ「ネプリーグ」のコーナーで紹介されるなど、その信用は折り紙つきです。

ラブサーチを使うべきなのはどんな人?
ラブサーチには幅広い年齢層の会員が登録しているため誰でも出会いが探せます。
しかし、その中でも最もおすすめなのは30代〜50代の真剣に相手を見つけたい人です。
他のマッチングアプリに比べて年齢層が高いことに加え、真剣に相手探しをしている人が多いので相手を見つけやすいのです。
実際に、4ヶ月以内に88.9%の人が相手を見つけていると運営が発表しているくらいです。
今流行のマッチングアプリは、すぐ相手が見つかり簡単にやりとりできる代わりに会話が終わるのも一瞬。
ちゃんとやりとりしてじっくり仲を深めるのに向いているとは言えません。

他のアプリを試してみたけど出会えなかった。
他のアプリは真剣に出会えなさそうだから嫌だ。
そんな人におすすめなアプリです。
ラブサーチは他のマッチングアプリと比べてやりとりが ”丁寧”
ラブサーチで出会うまでの流れ
ラブサーチは、登録は男女共に無料。

登録したら、まず初めにプロフィールの編集を行うことになります。
プロフィールの編集画面がこちら。

- 写真
- ニックネーム
- 好きなタイプ
- 自己紹介
- 現住所
- 出身地
- 職業
- 年収 など
写真は初期設定だと似顔絵になっています。
自分のプロフィールが準備できたら、次は好みの相手を探していいね!を送ることになります。
- 年齢
- 現住所
- 利用目的
- 年収
- 結婚についての意思 など
自分が送ったいいね!に相手がいいね!ありがとうを返してくれればマッチ成立。
そこからトークがスタートできます。
トークでLINEや連絡先を交換する事は禁止されていないので、仲良くなれば連絡先を交換するなりトーク内で約束するなりして会うことができます。

注意点
しかし、ラブサーチを使う際にはいくつか注意点があります。
まず、男性会員は有料会員にならないと相手の検索やメッセージ送信ができません(一部検索は可)。
そのため、無料のうちはどんなユーザーがいるか確かめたり、試しに相手とやりとりする事はできません。
有料会員と無料会員の違いは画像の通り。

また、男女共にメッセージ送信や相手の検索をする際に年齢確認が必要になります。
そして、最も注意して欲しいのが「マッチする前にトークできる」という機能に関すること。
こちら、様々なネット記事やアプリストアのアプリ紹介ページにも書いてあるのですが、それは昔の話。
今はマッチングしないとトークが始められない仕組みになっているので気をつけてください!
- 男性は有料会員にならないとメッセージ送信や相手の検索ができない
- 男性が1日に送れるいいね!数は10回まで
- メッセージ送信や相手の検索は年齢確認が必須
- マッチング前にメッセージはできない!

ラブサーチは本当に真剣な人が多い?
ここまで「ラブサーチは真剣な会員が多い」という前提のもとで話してきましたが、これにはいくつかの根拠があります。

こちらは、基本プロフィールに加えて設定することのできる詳細プロフィール欄です。
料理レベルやお小遣い、外見へのこだわりなど、遊びでなく真剣交際や結婚を意識したような項目が並んでいることがわかります。
私が利用している出会い系「ラブサーチ」で出会いの確率を簡単には上げる方法がある。それは、プロフの年収を高額にすること。他にもテクニックを多数記事にしている。是非、会得して充実した人生を過ごしてほしい。
— くわのしんすけ (@kuwanoshinsuke2) September 7, 2020
女性の場合、相手の年収を気にする傾向が強いように思われますが、実際に年収を高めに設定するといいねが増えるといった声も。
また、プロフィールの写真に関しても、顔がはっきり見えない写真を用いている会員が半数以上。
これは、外見でなく内面で判断してほしいという真剣さの表れと捉えることができます。

極め付けは、男性会員は課金しないと相手の検索すらできないというアプリのシステム。
男性会員からすれば非常に厄介な仕組みです。
しかし、これも第一印象で好みの人がいるか吟味してから有料会員になるという使い方ができないからこその真剣度の表れと考えることができます。
プロフィールをパッと見ただけではその人の表面的な部分しかわかりません。
有料会員になった上で、本当に理想の相手をじっくり吟味して見つけてほしいというわけです。

このあたりの設定やシステムが、他のマッチングアプリにはないラブサーチの真剣度合いを示す例と言えるのではないでしょうか!
ラブサーチの評価は?
ここまでラブサーチについて紹介してきましたが、実際にラブサーチを使ったユーザーの声を紹介します!
- 真剣な人が多いのでちゃんと相手探しができる
- 定額制なので無駄な課金がない
- 無料だがサービスがちゃんとしている(女性)
やはり真剣なユーザーが多い点は男女共に感じているようです。
また、運営20年の実績を誇るだけあり、その安全性やサービスの満足度の高さには定評があります。
実際に、24時間365日体制のユーザーサポートや迷惑行為・不適切投稿の監視が行われています。
さらに、完全定額制で課金を促す必要がないので、運営は20年間サクラなしを公言しています。
安全かつ真剣に出会いを探せる優良アプリと考えて良さそうです。
- 返信があまり返ってこない
- 課金しないと何もできない
- どんなユーザーがいるのかもわからない
逆に、いくつか男性側の悪い口コミを紹介。
真剣なユーザーが多いのは事実ですが、そこまでではないユーザーもいることにはいるようです。
女性にとって無料で使えるのはメリットではありますが、その分気軽さが出てしまうのです。
男女共に有料のアプリに比べ、女性の真剣度が多少下がってしまうのは避けられないのかもしれません。

また、男性側は無料のうちにできることがほとんどないのもやや不便。
有料マッチングアプリの中には、無料のうちから相手の検索やいいね送信まではできるものもあるので、それができないのは少し残念な点と言えます。
ただし、他のマッチングアプリに比べて真剣なユーザーの割合の多さや年齢層の高さ・やりとりのしやすさは間違いありません。
真剣な出会いを求めている方、特に30代〜50代の方にとって使うメリットは十分にあると言えます。
- 無料会員に使える機能の制限などはあれど、真剣な出会いを求める30代以上の人は使う価値アリの優良アプリ
ラブサーチは大人の真剣交際に特化したマッチングサービス
ラブサーチの使い方やメリット、注意点について解説しましたがいかがでしたか?
ラブサーチは、今流行のマッチングアプリには無いメリットを持ったサービスです!
ここでしか無い出会いを見つけられる人もきっといるはず!
「アプリで真剣な出会いなんか無理!」
「自分の年齢でアプリなんて…」
なんて思わず、ぜひ一度ラブサーチを使ってみてはいかがでしょうか?
試す価値ありですね!