このコンテンツにはPRを含みます。掲載内容、順位においては事実に反して優遇されることはありません。

【新常識】婚活するならアプリが人気!?婚活アプリの人気の理由や人気婚活アプリも紹介します!

リツコ
こんにちは!マッチングアプリナビ編集部のリツコです!今、結婚したいのに出会いがない!と嘆いている男女から、婚活アプリを使った婚活が人気なのはご存知でしょうか?

婚活パーティーや街コンといったイベントなど、出会いがない人たちにとって出会いのきっかけは様々あります。しかし、その中でも年々利用者数をぶっちぎりで伸ばしているのが、この婚活アプリなのです。

それでは、婚活アプリがそんなに人気の理由は、どこにあるのでしょうか?今回の記事では、リアルな調査結果から婚活アプリの利用状況の実態を紹介しつつ、婚活アプリが人気の理由や、高確率で運命の人と出会える厳選婚活アプリまでご紹介します!

絶賛婚活中!というあなたは、ぜひ参考にしてくださいね!

婚活アプリの人気が爆発中!婚活アプリの人気の実態を紹介!

結婚したいけど出会いがない!そんな男女から、いま絶大な人気を誇っているのが、婚活アプリです。

婚活アプリは結婚相談所や婚活パーティーよりも後発のサービスですが、他のどんな出会いのきっかけに比べても、利用者数が抜群に伸びているのが特徴。男女、そして年代も問わず人気の婚活アプリ、ここではその利用状況の実態をご紹介します!

まず、リクルートブライダル総研が2018年7月に発表した、婚活状況実態調査の資料から抜粋したグラフをご覧ください。

出典元:http://bridal-souken.net/data/konkatsu/konkatsu2018_release.pdf

こちらは、2000年から2017年までの間の、出会いのきっかけとして主流ツールの利用状況を表した図になっています。

ご覧いただければ分かる通り、2016年と2017年の推移で比較すると、唯一利用者数を伸ばしているのが婚活アプリ。しかも、結婚の出会いのきっかけとして主流と言われている「結婚相談所」をも追い越してしまうほどの勢いがあることもわかります!

出典元:http://bridal-souken.net/data/konkatsu/konkatsu2018_release.pdf

さらに、男女別での利用状況の推移を見ても、婚活アプリやサービスが伸びていることがわかります。

恋活系アプリ・サービスに比べると、伸び率は少し地味かもしれませんが、恋活系は結婚ではなく恋人作りなので、婚活に比べると気軽に始められるというメリットがあるからこそ、この伸び率なのです。

「結婚」という人生の大きなイベントに関わるイベントを迎えるために、選ばれているツールとしては、婚活系サービス・アプリが非常に伸びているということですね。

出典元:http://bridal-souken.net/data/konkatsu/konkatsu2018_release.pdf

こちらは、結婚した日本のカップルたちの中で、「婚活アプリやサービスを利用して結婚相手を見つけたカップル」たちの比率です。

最新である2017年は前年に比べて少し比率が下がっているものの、日本で結婚したカップル全体の約4割が婚活アプリやサービスによって出会いを成就させたということになります!

婚活アプリが人気な理由!なぜ婚活アプリがそこまで人気なのか?

前述したグラフなどをご覧いただければわかるとおり、いま結婚を切に願う人たちの中では、婚活アプリの利用が非常に盛んとなっています!

では、婚活アプリはなぜそこまで人気が出ているのでしょうか?ここでは、婚活アプリが人気の理由を紐解いていきます!

人気の理由①|低料金から婚活を始めることができる

まず1つ目の理由は、価格です。
たとえば婚活パーティーの場合、男性は参加費が5,000円から7,000円程度、女性は3,000円から4,000円程度かかります。

また婚活のメジャーな手段として名の上がる結婚相談所は、入会金がおおよそ30,000円ほど、月額費が10,000円弱、そしてカップルになれば、20万円を超える成婚費を支払う必要があるので、非常にお金がかかることがデメリットになります。

しかし婚活アプリであれば、男性の月額費は4,000円前後ですし、女性は婚活アプリによっては完全無料で利用することもできます。

もちろん、契約期間を3ヶ月プランや6ヶ月プランにすることで、さらにディスカウントされた金額で利用することも可能ですし、結婚相談所のような成婚費も一切かからないのです。

人気の理由②|アプローチする相手を自由に選べる

2つ目の理由は、アプローチする異性を自由に選べるということです。

婚活パーティーの場合、「アニメ好き」「上場企業社員限定」など、参加者がどんな人なのかはある程度テーマごとにわかるものの、容姿や性格までは事前に知ることは当然できません。

また、結婚相談所であれば、紹介される人がタイプや条件に合わなければ断ることもできますが、それを繰り返していると仲人や担当者からプレッシャーをかけられたり、最悪の場合紹介数が減ることもあり得ます。

しかし婚活アプリの場合は、タイプや条件に見合った相手だけに集中してアプローチをすることができます。当然、アプリ運営会社から変なプレッシャーをかけられることはありませんので、マイペースにわがままに、婚活を進めることができるのです。

③出会える異性の数が圧倒的に多い

3つ目の理由は、出会える異性の数が圧倒的に多いということです。

婚活パーティーであれば、1度参加した際に出会える異性の数は、おおよそ4人から多くても30人程度でしょう。数が多ければ多いほど、関係性も薄くなってくるので、参加者の多いパーティーに参加すればいいというわけでもないところも懸念点です。

また結婚相談所の場合、条件的にそこまで絞らなければたくさんお見合いをできますが、男性の場合はお見合いをするのにも10,000円前後の費用がかかるので、気軽にでもそう何度も利用できるものではありません。

しかし婚活アプリの場合は、登録ユーザー数が100万人を超えるものばかりなので、出会いの数も圧倒的に広くなります。当然、地域によっては出会いの数自体が少なくなる可能性もあるものの、その分出会える可能性は高くなりますので、損はないということです。

④いつでもどこでも婚活を始められる

4つ目のポイントは、いつでもどこでも婚活を始められるという手軽さです。

婚活パーティーも結婚相談所も、当然ですが参加や登録をするために、そのパーティーの開催場所や結婚相談所が入っているテナントまで伺う必要があります。また、そのためにおでかけの用意をしたり、電車に乗ったりと、労力やお金も消費しなければならないというのがデメリットなのです。

しかし婚活アプリの場合、家の中ですっぴんやパジャマで髪の毛もボサボサの状態であっても、仕事の移動時間などでも婚活に取りかかれるので、そうした無駄な手間や時間はかかりません。自分が魅力的に写ったプロフィール写真さえあれば、常に100%のパフォーマンスで婚活に取り組むことができるのです!

人気の婚活アプリかつ、安心して利用できる婚活アプリはどれ?

婚活アプリが人気の理由についてお伝えさせていただきました。

ただ、婚活アプリにもいろんなものがあるので、「本当に安心して利用できるの?」「どれが有名なアプリなの?」と疑問を持たれる方も多くいるのではないでしょうか?

ここでは、婚活アプリの中でも有名なアプリを3つピックアップしてご紹介します!

圧倒的安心感!今すぐ結婚したいあなたの婚活ならゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」から生まれた婚活アプリです。

ゼクシィ縁結びは、現在210万人の会員を抱えていて、6ヶ月以内に運命の人に出会えた人がなんと80%以上という実績もある実力派アプリ。男女ともに有料なので、とくに男性は結婚意識の高い女性に出会うことができますよ!

またゼクシィ縁結びは、連絡先を交換しなくとも、専属のコンシェルジュがデートの日程や場所を調整してくれる「デート日程調整代行サービス」や、成果が出なくとも一定条件をクリアすることで期間無料延長してくれる「婚活成功保証制度」などもあるので、婚活初心者でも安心して利用できることもメリットです。

ダウンロードはこちらからどうぞ!

婚活初めてさんでも安心のyoubride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)は、IBJグループが展開する婚活アプリ。

婚活サービス自体はリリースからすでに20年以上経っている老舗サービスです。ユーザー数も290万人と多く、出会いの幅は非常に広いということが特徴です。

youbride(ユーブライド)は、じつは男女ともにユーザーの7割が顔出しせずに婚活をしているので、ネットで顔出しすることに抵抗がある人でも安心して利用できますよ。反対にyoubrideでは、顔出しをすることで他のユーザーよりも圧倒的に高いマッチング率を叶えることも可能です!

ダウンロードはこちらからどうぞ!

恋愛期間も大事にしたい婚活希望者に◎Omiai(オミアイ)

Omiai公式画像

Omiai(オミアイ)は、2012年のマッチングアプリ創世記に誕生した先駆者的存在の婚活アプリです。

ユーザー数は1,000万人とかなり多く、マッチングアプリ利用が初めての方がたくさん登録しているので、初心者でも使いやすいということが大きなメリットです。

Omiaiはとくに機能的に特筆するものはないのですが、僕が利用している中で、ユーザーの質がかなり高いという大きな魅力を感じることはありました!たとえばデート当日に急に連絡が途絶えたり、モラルがないような方と出会ったことは1度もないので、質のいいユーザーとだけ出会いたいという方には、Omiaiをお勧めします。

ユーザーの質が高いと噂のOmiaiもっと知りたい!
超老舗婚活アプリOmiaiのリアルな評判と基本的な使い方、料金を解説!

ダウンロードはこちらからどうぞ!

婚活アプリはガチ婚活ユーザーに人気!今すぐダウンロードして運命の出会いを手に入れよう!

今回の記事では、いま人気の婚活アプリの利用状況の実態やメリット、そして有名アプリについてもご紹介しました!

以下の記事では今日ご紹介させていただいたアプリ以外の厳選婚活アプリを紹介しておりますので、実際にアプリを使った上でさらに出会いの幅を広げたいという方はぜひ内容をチェックしてみてくださいね?

婚活アプリ

さらに以下の記事ではそれら優良婚活アプリ同士の料金比較を実施しています!婚活系マッチングアプリのコストパフォーマンスが気になるあなたは要チェックですよ?

婚活アプリ

?読了ありがとうございました?