趣味は筋トレ。Omiai、タップル、ペアーズ、withなどの王道を言われるアプリで人気会員になるまで使い込む。
「マッチングアプリを始めてみたけど…全くマッチングしない」
「そもそもマッチングってするもんなの?」
などマッチングアプリでマッチングしなくて、悩む人は多いでしょう。

Contents
マッチングアプリでマッチングしていない人ってどれくらい?
「全くマッチングしねえ!そもそもマッチングアプリ自体がダメなんじゃね?」
と感じている人もいると思いますので、口コミを調査してマッチングしていない人がどれくらいいるのか見ていきましょう!
全くマッチングしていない人の口コミ
結局またpairs登録してみた。
全くマッチングしないから笑えてくるけど 笑— t@低身長男子独り言 転職と婚活 (@kikikikyoyo) November 14, 2020
pairs、マッチングしないなぁー。
やる気あるんかなぁ。— 時雨@生き物と植物は愛でるもの (@sigure54) November 8, 2020
マッチングアプリ操作されてると思うのは私だけ?
課金しない時はマッチングするのに、課金したら急にマッチングしない、、、🤔
そして高額課金になるのか😂#マッチングアプリ#タップル— パンダマン (@qhprw) November 6, 2020
やはり、マッチングしない!と悲しむ人も多くいました。
しかし、反対に出会えている人も!!
マッチングして、出会えている人もいるみたい
俺はペアーズで本当に最高の彼女と出会えた。
マッチングアプリに抵抗あった俺でも今はやってよかったって思ってる。
立ち止まってたら出会えない。出会い方なんて関係ない。
みんな最高に好きな人見つけて幸せになろうぜ。最高に好きな人を幸せにしようぜ。
— くすお@バツイチライフハック (@kusuo_12) September 27, 2020
マッチングアプリ3年くらい使ったけど、リアルに一番出会えるのはペアーズかなー?withもタップルもtinderも出会えたけど数が全然ペアーズがだんとつ!
— アラサー男子YOSSY (@yossy7715) January 12, 2020
大事にしたいと思える人に出会えたので終了。
ありがとうペアーズ。
— トランプ@マッチングアプリ (@TRUMPMA2021) October 5, 2020
マッチングした!出会えた!という口コミも数多く、存在。
では、なぜマッチングする人とマッチングしない人が出てきてしまうのでしょう。
マッチングアプリで全くマッチングしない理由
マッチングしないのはあなた自身に問題があります。
よって、原因を見つけて解決すれば、絶対にマッチングするようになるのです!
マッチングアプリでマッチングしない理由としてよく挙げられるのは、以下の4つです!
- 写真がイマイチ
- プロフィール文が悪い
- 高望みしすぎ
- 自分からアピールしない
- 出会えるマッチングアプリ使えてない
それでは、具体的に1つずつ見ていきましょう!
プロフィール写真が悪い
『プロフィール写真』は、マッチング率にダイレクトで影響すると思ってください!

『清潔感』を意識して、相手が好印象だなと思うような写真を使ってみましょう。

- 写真はカメラ目線で自然な笑顔!
- 人に撮ってもらう
- 明るく、できれば自然光で
- バストアップor全身(白系の服だとなお良し)
- 加工しない
- サブの写真で趣味をアピールする
イメージ画像


さらに細かいポイントについて知りたい方は、日本で今一番使われているペアーズでのモテる写真についての記事がありますのでぜひご覧ください!
プロフィール文が悪い
プロフィール写真と同様に『プロフィール項目・プロフィール文』は、マッチングする上で非常に重要です!
マッチングしない人の特徴を簡単にまとめてみました!
- プロフィール文が単調
- プロフィール項目を埋めていない
- プロフィール文が適当、わかりづらい
このようなプロフィール自分に当てはまるところはありませんか?
相手はあなたのプロフィールを見て、会うかどうかを判断します!
なので、プロフィールが適当だとマッチングしないのは当たり前ですよね…。
マッチングアプリでマッチングしたいなら、まずはプロフィールを再考してみましょう◎
【男女別】マッチングアプリの王道プロフィールを紹介!!
高望みしすぎ
マッチングしない人の特徴として、自分と見合わない人気会員や明らかにスペックが違う人にアプローチしがちです。

しかし、結局釣り合っていなければマッチングしません。
自分が普段の生活で出会っていたとしても、付き合えるようなスペックの相手を選びましょう。
マッチングアプリは万能ではないのです。

自分からのアピールが足りない
自分からアピールするのが1番最速でマッチングできます
もしくは、『相手のプロフィールを見るだけ』でも構いません!
なぜなら、相手に足あとが残り、あなたの存在に気づいてくれるからです♪


気づいてもらえれば、あなたのプロフィールを見に来てくれる可能性が高まります!
そのほかにもそれぞれのアプリごとに様々な機能があるので上手に活用しましょう。
とにかく『アクションを起こす』のがマッチングアプリで出会いを探すコツです!
選ぶマッチングアプリを間違えている
実は、世の中には本当にたくさんのマッチングアプリが出ていて選ぶのも大変なくらいです。
一つ一つ色々な特徴があるので、会員数が多いから出会える!という訳でもないですし
昔からあるマッチングアプリだから出会える!という訳でもないんです。

マッチングアプリは複数使いしている人も多いですし、とにかく触ってみましょう!
複数と言ってもどのアプリから使っていいか分からない人のために、こちらの記事で様々なマッチングアプリについて紹介していますので参考にしてみてください。
人気おすすめマッチングアプリ|出会えるアプリをランキングで比較
マッチングアプリで全くマッチングしないまとめ

でも、改善策を実践したら180度世界が変わったんです◎マッチング率をUPするのはとても簡単で、先述したように
- プロフィール写真とプロフィール文を見直す
- 自分から『アクション』を起こす
まずは2点を実践するだけで、劇的にマッチング率がUPします!
また、アクションを起こせない人は『いいね』を増やす努力をするというのも1つの方法です♪
これをきっかけに、『いいね』を増やして出会いを探してみませんか?
いいねを増やす方法についてもっと詳しく知りたい方はぜひこちらの記事をご覧ください!
また、マッチングしたら次はメッセージです。
マッチングアプリのメッセージは、かなり特殊で女性とのメッセージに慣れていない人にはなかなか難しいと思います。
そこで⬇︎の記事では、マッチングアプリでマッチング後のメッセージのコツを詳しく紹介しています。
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
15