
この記事は、1日はおろか、1ヶ月に女性からの”いいかも”を4つしかもらえなかった、非モテでお世辞でもイケメンと言えない僕の下克上秘話です!タップル誕生、その他マッチングアプリを極めている某SNSで有名な方に弟子入りして、1日平均8件以上”いいかも”をもらえるようになった方法をご紹介いたします♪
余談ですが、少し聞いてください。僕、小中高大一度もモテたことなくて、大学3年生の時に、初めて女性とお付き合いしました(笑)その後社会人になると出会いなどなく、友人の勧めでマッチングアプリに行き着きました。
ただ、「マッチング?なにそれ美味しいの?」状態で、出会うことはできませんでした。「この先誰とも出会えないのかな?」と思っていました。
しかし、某SNSで有名な某氏に弟子入りし、その人のおかげで下克上することができました。
なので、今回はマッチングアプリ初心者はもちろんのこと、他のマッチングアプリで出会えなかった男性には是非読んでいただけたらと思います!✨
<目次>
”〇〇な写真を設定するだけ!?”【タップル誕生いいかも】

色々なサイトで、こんな写真がいいだの、あんな写真が受けがいいなど色々書かれていますけど、非モテの僕が実際に試して「いいかも」の数が増えた、効果があったものをご紹介します
タップルでいいかも欲しけりゃ、一番のメイン写真は動物との2ショットがGood!

間違いなく女性受けがいいのが、動物との2ショットです。マッチングアプリにいるユーザーは、どこぞの馬の骨かもわからない方達ですから、女性にとっては不安がどうしてもあるわけです。その条件下で相手がどんな人間なのかを判断するとしたら写真からですよね?
そんな時に、動物と2ショットをしている男性の写真が表示されたらどうでしょう?
女性は「あ、この人動物が好きなんだ!きっと優しい人なんだ!」と判断するとは思いませんか?事実、後々僕にいいかもをくれた女性に聞くと、「猫と写真撮ってて優しそうに見えたから」、「私動物好きだから動物好きな人って女の子にも優しくしてくれそう」など、お褒めの言葉をいただきました。
僕の場合は、猫が好きですが飼っていなかったので、猫カフェに足を運んで、店員さんに撮っていただきました(笑)
タップルでいいかも欲しけりゃ、スポーツしてる写真がGood!
女性が惹かれる男性の特徴で必ず上がるのが、何かに一生懸命の男性。
特に、社会人になっても何かしらスポーツをしてる人は本当に人気です!大会とかがあるようならば「今度観に来てよ!」というだけで、「頑張ってる人を支える」というシチュエーションに女性は萌えちゃうのです。
女性も一緒に楽しめるスポーツだと、今度教えてあげるということでデートにこじつけるのも簡単です。
僕の場合は、急いでボルダリングと筋トレを初めて、その写真をプロフィール写真に設定しました!(笑)
タップルでいいかも欲しけりゃ、Instagramにアップされているようなフォトジェニックな写真がGood!

イケメンみたいにルックスで戦えない人は、とにかく雰囲気をかっこよくすることに徹しましょう!
どんな写真が良いかわからない人は、「Instagram フォトジェニック」で検索して、でてきた写真を参考にしてください。オシャレな雰囲気の写真を設定するだけで女性は気になってくれます。アプリの「Foodie」を使うのと綺麗に写真が撮れますよ♪
- 自撮り
- プリクラ・SNOW等で加工された写真
- 顔がわからなすぎる写真
- 複数の人が写り込んでいて、誰かわからない写真
上記の写真は男性がやりがちな写真です。過去の僕もこれらの写真にしていて、「全然いいかもこないじゃん…」と萎えていました。現在女性からいいかもをもらえていない男性は、間違いなく写真が原因です。

タップル誕生ではメイン画像の他に、サブ画像2枚、合計3枚写真設定できます。”いいかも”をもらうために写真は全て設定しましょう!メイン画像以外は、顔がはっきりわからないものでも大丈夫ですが、とにかくフォトジェニックなものにしましょう♪
【2018年最新版】 タップル誕生攻略&評価の究極ガイドブック!タップルの全てがここに詰まっています♪
”アピールポイントを設定して自分を売り込むべし!”【タップル誕生いいかも】

カードスワイプ時にお相手に表示されるのは、写真の他にもう1つあります。それが「アピールポイント」です。
タップル誕生ではデフォルトでいくつかのアピールポイントが用意されていて、それを設定することにより女性からのいいかもが増加します。


ちなみにご飯連れてきます系のアピールポイントはいいかもをもらいやすいです!ただ、僕は料理ができるので「料理ができます」にして、料理男子アピールで好印象をもぎ取ってます✨
”女子受け抜群自己紹介文はこれだ!”【タップル誕生いいかも】

タップル誕生に限らず、マッチングアプリでは自己紹介文がとても重要です。女性は相手の男性がどういう人物かを、写真と自己紹介文から判断します。自己紹介文をしっかり埋めることで、相手の不安を取り除き、またマッチング後のメッセージで、話のネタに困ることもありません。

タップル誕生公式の発表でも、自己紹介文がちゃんとかけてるか否かで、”いいかもされる率が30%”も違うと言っていましたよ♪
僕を勝ち組にしてくれた師匠が、とあるマッチングアプリで人気の男性会員の自己紹介文を研究し、実際に効果があった自己紹介文を僕に教えてくれました。実際、非モテの僕が試して劇的に変わったので、是非参考にしてください♪
【こちらが自己紹介文の構成を順番にしたものです♪】
- 冒頭に「はじめまして」、「こんにちは」等の挨拶が書かれている
- 挨拶直後にマッチングアプリを始めた理由が書かれている
- 現在の仕事や職業について書かれている
- 趣味や休日にはどのように過ごしているか書かれている
- 自分の性格や自分の価値観について書かれている
- 相手とどのような関係を望んでいるか書かれている
- 「読んでいただきありがとうございました」、「よろしくお願いします」等の締めの言葉が書かれている
この順番で、それぞれの項目を長すぎず、短すぎないようにまとめ、顔文字や改行、記号を用いて文が硬くならないようにしましょう!※絵文字は女性受けが左右されるので極力使わないようにしましょう!

“自己紹介文で趣味や職業を紹介するときはウケを狙い、親やすさを前面に出すとめちゃめちゃ女子受けいいですよ!✨正直自己紹介文で1番のコツはこれです!是非やってみてください!こんな僕でも効果が半端なかったので!(笑)
【2018年最新版】 タップル誕生 攻略&評価の究極ガイドブック!これを読むだけでマッチングアプリでの出会い倍増!
”裏技!全ての趣味に参加して自分をたくさんの人に表示させる!”【タップル誕生いいかも】

タップル誕生は「趣味でつながる恋活サービス」をコンセプトにしていて、「オシャレ好き」「グルメな人が好き」「アウトドア派」「年下好きな女子」などなど、様々なジャンルの趣味・趣向から、自分にピッタリのお相手を見つけることができます。
ここで意外と見落としていることがあります。
それは、「本当に自分の趣味のカテゴリーのみしか選択していない」です。
このようにタップル誕生には全部で34個のカテゴリーがあります。


正直に4〜7個など選択してるそこのあなた!ダメボーイですよ!(゚∀゚)
タップル誕生で、いいかもを多くもらうには、たくさんの女性に自分を表示させなければいけないですよね?実は、意外とやってない方が多いのですが、“趣味は全て選択した方がいいかもを多くもらいやすくなるんです!
なぜかは自ずとわかりますよね!趣味を全て選択すればその趣味全てにあなたが表示されます。それゆえ、いいかもをもらいやすくなるんです!
趣味を全て選択しても、プロフィールの「趣味のアピール」にあるQ&Aの回答は全てする必要はありません。多すぎず、少なすぎず埋めましょう!
”アイテムで自分を優先表示させろ!”【タップル誕生いいかも】


モテタイマーは、15分間たくさんの女性に自分を優先表示させることができ、いいかもをもらいやすくなります。また、使用中は、いいかもをすると自分がマッチングしたい相手の女性に優先表示されます。
つまり、これまでに挙げてきた下準備を終えたら、一斉に自分を拡散させるのです!人事を尽くして天命を待つですね。

僕も最初は「本当にこんなんで上手くいくの?」って思ってました…
でも、言われた通りにするしか僕には道がなく、実際に試してみました…
実際にいいかもが今までの数倍来ちゃいました…泣
まだ、その時はいいかもをもらっただけなので、一喜一憂はしちゃいけませんが、モテ期がきたと喜んでしまいました。笑 でも、ネット弁慶にならず、その後しっかりメッセージを続けて、何人かの女性と見事デートに行くことができました!✨
ひと昔とは違う!出会いアプリの真実。本当に安全に安心して出会える出会いアプリ厳選8選!
