- ムロヨワシ編集部員
- 無類のTinder好き。累計110人以上の女性とアプリで出会ってきた経験を元に発信。
ーこれは僕がまだTinder初心者の頃の話ー

今回は3年前くらい前に実際に僕がTinderで体験した話をご紹介したいと思います。
今は年齢確認なども導入され、セキュリティレベルも上がってきているTinderですが、数年前までは「無法地帯」と言わざるを得ない状況でした。
今回の話をざっくり説明すると
「下心をまんまと利用され、6万ぼったくられた話」です。
では早速見てきましょう!
Tinder(ティンダー)で出会ったモデルとデート!?安全にイケメンに出会う使い方も紹介!
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
【Tinder(ティンダー)体験談】出会った女に6万ぼったくられた話。
それでは早速、話の詳細に入ります。
当時20歳になったばかりの僕は、大学でいわゆる飲みサーに所属するも彼女ができる訳でもなく日々悶々と暮らしていました。

そんなある日、「Tinderめっちゃいいよ」とサークルの先輩に薦められました。
「先輩は出会いまくってるらし、ずるい!」
20歳彼女無しの性欲の極地にあった僕は「マジっすか?やります!」と2つ返事でTinderをインストールしました。
インストールしたものの、先輩の話とは違い「全然出会えない」どころか「マッチすらしない」期間がしばらく続きました。
とはいえ、20歳彼女なしの僕はTinderにすがるしか方法がなく、寝る間も惜しんでTinderでスワイプしまくっていました。

そんなある日「今日、新宿で飲みませんか?」とメッセージが届いたんです。
ちょうどバイトが休みだった彼に、「断る」という選択肢はありませんでした。
しかも、写真を見る限りでは「新川優愛似の超絶美女」ということもあり、僕の期待と股間は瞬く間に膨らんでいくのでした。

約束の19時に新宿に着くと、「ムロくん?」と声をかけられました。
振り向くとそこには「ほぼ写真通りの美女」が立っていました。

この時点で僕の偏差値は2まで下がり、下心がはっきりと目に見えるくらいにギラついていました。
どうやら女の子が行きたいお店があるとのことで、僕は一切疑うこともなくウッキウキで付いていきました。

駅から徒歩5分ほど。歌舞伎町の少し怪しいビルのB1にその店はありました。
本来ならここで疑問に思うべきなのですが、もうギンギンにパキッている僕に思考の余地は残されていませんでした。

後から思い返すとめちゃくちゃ怪しいのは一目瞭然だったのですが、その瞬間は「なんか暗めのおしゃれなお店なんだろう」くらいにしか思ってなかったです。
席に座り、まず飲み物を注文することになりました。
僕はハイボール。女の子は甘めのカクテルを注文しました。
お通しも一緒に運ばれてきて、うめぇうめぇと食べていました。

そういえば、中年のサラリーマンっぽい人と綺麗な女子大生(おそらく)が別の卓にいたんですが、
今思うと、彼も僕と同じく下心につけ込まれてぼったくられたんだろうなぁ。

その後、お互い三杯ずつくらい飲み、料理三品くらいを楽しみ、いざお会計をもらうと。。

「6万8000円」
僕の酔いは一気に冷め、今まで機能を失っていた脳をフル回転させ「ぼったくられた」と認識しました。
20歳の僕に対して6万8000円はあまりにも高額。
財布に用意がある訳でもなく、渋々女の子に割り勘を提案しました。
しかし女の子は「ごめんカードしか無い…」と一点張り。
しかもその店は女の子のカード(JCB)は取り扱い不可と絶望的な状況。
ほぼ間違いなく店と女の子はグルで、後々売り上げの数十%をもらっているのでしょう。
「すみません今手持ちが無くて。。」と店員に言うと「ATMで降ろしてもらうか、免許証など一旦お預かりして後日清算でもいいですよ」とのこと。

彼は「免許証なんて渡したら何に使われるかわからない」と冷静に判断し
ATMでほぼ貯金全額を引き出しなんとか支払いをすることができました。
女の子は「ごめん、あとで半分必ず振り込むから」と言い、解散したのですが、
3年経った今でも、3万4000円が振り込まれることはありませんでした。

以上、僕の悲しい体験談でした。
僕のTinder(ティンダー)の体験談から学んで欲しいこと
ここまで読んでいただきありがとうございます。
三年前の話にはなりますが、とても悲しい経験でした。
しかし現在のTinderを含むほとんどのマッチングアプリは「本人確認必須」「運営による24時間の監視」など、
徹底的にユーザーが安心して利用できるように改善されています。
ですので、基本的には安全に出会うことができると思いますが、今回のような悪質なユーザーが完全に0になったかと言われれば「NO」です。
最後の最後で、危険を回避することができるのは「自分だけ」です。
下記記事では、悪質なユーザーの特徴とその対処法をまとめています。
必ず目を通して、危険を未然に防げるように知識をつけておいてください。
Tinder(ティンダー)より安全に使える出会いアプリ

Tinderも今はだいぶ安全になってきていますが、他のマッチングアプリに比べると「セキュリティ面で見劣りする」のは事実です。
Tinderで最近導入されつつある「年齢確認」に加え、「本人確認」「24時間体制の監視」「悪質ユーザーへのペナルティ」など
他のマッチングアプリではスタンダードの安全対策が、Tinderでは導入されていません。
上記記事を読んで悪質ユーザーの見抜き方・対処法を知れば、ほとんど問題ないのですが「どうせなら安全な方がいい」という方は下記記事を読んでみてください。
本当に出会えるアプリを実際に利用して厳選しまとめています。