趣味は筋トレ。元々デブで非モテだったが大学3年で覚醒。体脂肪5%を切った時はマッチングアプリで”無双状態負けなし”でそのノウハウを発信中。付き合うなら一周回ってギャル。
今回はデートのお誘いやLINE交換まであと一歩!というあなたに最後のゴールを決めるとっておきの裏技を教えます!
その裏技とは、withの機能にある秘密の質問です!

マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも🙆♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ 👑 課金しても損なし!
この記事で分かること👇
withの秘密の質問とは?
秘密の質問とは、自分とメッセージ相手しか見ることの出来ない2人だけの質問のことです。
「世界中どこでもすぐに行ける扉があったらどこへ行きたい?」
「あなたのとって友達とは?」
「もしこの世界の誰でもディナーに呼べるとしたら、誰を招待したいですか?またそれはなぜですか?」
など運営側が決めた質問があります。
これは、心理学の「自己開示の法則」のテクニックを応用しています。
自己開示の法則とは、自分のことを相手に開示することで、相手にも自分のことを打ち明けてくれる人間の心理を利用した法則のことです。
また、秘密の質問はいつでも回答できるわけではなく、条件が存在します。それが以下の3つです。
- お互いのメッセージが3往復以上で出現
- お互いが答えないと、相手の回答も見れない
- お互いが1つの質問に答えると、次の質問に答えることができる
相手が秘密の質問を答えてくれないことがありますが、めんどくさがっているか単純に忘れているかの2択です。
sponsored by 株式会社with
秘密の質問のメリット

「あなたがwithを使う目的は何ですか?」
全員の最終的なゴールは、出会うことなはずです。
ココを絶対に履き違えないようにしてから下へ読み進めてください!
- 会話のネタになる
- 返信率が上がる
- より親密な仲になれる
- デートに繋がる
会話のネタになる
秘密の質問は、普段話さないような内容の質問がほとんどです。
当たり障りのない会話だけでは、デートの約束は愚か、個性がない人だと思われます。
なぜなら、男女問わずあなたがメッセージをするのは、1人だけではないはずです。(特に人気ユーザーである程)
多くのライバルがいる中で会う約束を勝ち取らないといけないです!
・秘密の質問を話の話題にして、会話を盛り上げてみる。 ・お互いの回答で笑い合ってみる。
どんどん話を盛り上げて、ピークと思った時がチャンスです!
会いたいという意思を伝えましょう!

いい関係性ができていれば、ここで断られることはまずないでしょう。

秘密の質問は、お互いの価値観を知るための質問でもあります。必ずしも価値観がお互い合うとは限りません。価値観が合えば、話の盛り上がりの流れでデートの誘いができますが、合わないと思われたらそこで終了でしょう。会うことは、難しくなるでしょう。
そもそもマッチングアプリでのメッセージのやり取り方法がわからない人にはこちらの記事を先に読むことをおすすめします。
メッセージ返信率が上がる
実は、秘密の質問を使うと、相手のトークの一番上に表示されます。
つまり、他のライバルと差別化され、あなたの特別感が強くなります。
この機能は、たくさんの人とトークをしていて、誰と話しているかわからなくなるという状況を防ぐことが出来ます。

最終的に会うかどうか決める基準は、お互いが感じる印象の良さにあります。
より親密な仲になれる
親密な仲になれる理由は、自己開示の法則にあります。
お互いのことをさらけ出した状態では、心を開いているため、心理的にもっとお互いを知りたいと思うようになります。
デートに繋がる
withは真剣に恋活/婚活している人が多いため、外見よりも内面を重視している人が多いです。
なので、秘密の質問で「人間性が高い」と評価されると、男性も女性も一気にガードが緩くなり、LINE交換やデートのハードルが低くなります。

この記事の下の方では、[男女別好印象な秘密の質問の回答]を解説しているので、是非参考にしてください。
LINE交換した後に、デートの約束するのもありです!やり方はこちら!
withの秘密の質問はいつ使うべき?
- ある程度仲良くなってから
- 会話のネタに尽きた時や困った時
- いきなりではなく、回答するためのアポを取る
※「ある程度仲良くなる」をもう少しわかりやすく言うと、10通ぐらいメッセージをやり取りした後がベストです。
理由は、これくらい話せば最初の話題や基本情報の話は終わると思います。(僕の経験上)
このタイミングの見極めは、非常に重要です!! 親密度が浅過ぎると、プライベートまで突っ込んだ質問もあるので、警戒されます。 タイミングが遅すぎても、だらだらと話すだけで、相手もメッセージを返すことをめんどくさくなります。 デートに誘うタイミングを常に見計らうのが大切です!
sponsored by 株式会社with
withの秘密の質問にリアルな口コミ
実は、ネット上にある秘密の質問はと、賛否両論の意見です。
この質問自体をよく思わない人も存在しますし、好感が持てるという声もあります。
例えば、withやツイッターの口コミ、評判を見ると「ブロックした」「めんどくさい」などとネガティヴな声も少なからずあります。
withの秘密の質問に回答したら、相手からブロックされたでやんす。
これだからアラフォー女は…
(以下自主規制)何ラリーかやり取り続いていてもこうなるのね。
ふっ軽をプロフィールでアピールしている相手には、早々にアポ打診した方が良かったのかな。
さて、次へと進もう
— ガツ@テ・コキで1即 (@dm3WJ5UgJNGa1ra) June 4, 2019
マッチングアプリのwithを使ってるんだけど、今やり取りしてる人と「秘密の質問」をやったんだけどとにかく価値観合わなすぎて笑うww
— よし子⊿かわいいは正義 (@mee_lips) June 17, 2019

対して、好感を持ったポジティブな意見もあります!
withで秘密の質問に相手が先に回答してくれるのは好感が持てます。
律儀な方なのかなと。— R氏@婚活アカ (@R56654944) March 1, 2019
withってなかなか良きよね。心理テストとか秘密の質問とか良い。あ、雑誌じゃない方ね
— ぶーさんすーさん (@bu3su3) December 26, 2018

ただ、急に送られると迷惑がられる傾向があります。
withの秘密の質問の答え方とコツ
- 相手にネガティヴなイメージを持たせない
- 嘘は付かない
- 自分の良いところをさりげなく見せる
一般論や他記事でよくある「素直に本音で伝える」は実は、あまり効果的ではないです。
理由は2つあって、
- いくら本音を言っても、文章だから素直さが伝わらないことがある
- 素直に答えすぎたがために、お互いの価値観が合わずに会うことが一気に困難になるため
だったら、相手にいい印象を持ってもらうために、自分をどういう風に表現したらいいのかを考えることに時間をかけた方が、効率的ですし、実際に会える可能性も劇的に上がります。
簡単に言うと、「相手の求める回答を予測して、価値観を合わせる」ということです。

この秘密の質問は出会うための手段でしかありません。「汚いやり方」「計算高い」と思うことはありません。
実際出会った時に、自分の本音や素直さをアピールすればいいのです。
人は、リアルな場で出会った時の景色や出来事が記憶に残りやすいです。
ただし!!嘘はダメです。嘘は会った時に会話等でバレます。
コツは、嘘を付かない程度に回答を作り込むことです。
sponsored by 株式会社with
withの秘密の質問の良い回答例と考え方

こんな方に、実際に合った実例を織り交ぜながら回答例を紹介していきます。
今僕が把握できている秘密の質問は、これだけあります。
- もし1年間、自由にどんなことをしても良いと言われたら、何をしたいですか?
- もし世界中のどこへでもすぐに行ける扉があったら、今どこに行きたいですか?
- 恋のライバルがいたとして、あなたが絶対に負けない!というところはどんなところですか?
- もし宝くじで10億円当たったら、どんなことに使いたいですか?
- もし1つだけ超能力が持てるとしたら、どんなことができるようになりたいですか?
- もし子供時代に戻れるとしたら、やってみたいことはありますか?
ざっとこれくらいです。
この中でも、出現率多めの質問2つを男女別にピックアップして回答例と考え方を紹介します。
①恋のライバルがいたとして、あなたが絶対に負けない!というところはどんなところですか?【男性偏】
選択肢からいい印象を与えるための回答を考えてみてください。
- 相手女性を思う気持ち
- 自分が率先して笑顔でいて、一緒に笑い合い楽しい関係でいられること
- どんな時でも、相手女性のことを一番優先的に考えられること
良い回答例は、2と3です。(ちなみに、1は抽象的過ぎで伝わらないです。)
ですが、正解ではないです。
✔️男性は女性にどんな印象を与えればいいのか?
男性は、「前向きな印象を与えること」です。
考え方は、この場合、2人の男性は1人の女性のことを同じぐらい好きでいるシチュエーションです。
好きという思いだけで、ライバルに勝つには少々難しいです。確率は50%になるので、もはやギャンブルです。
ライバルとの差別化を測るには、あなたの性格、やりたいことへの情熱、夢などライバルには持っていない一面やエピソードをアピールするといいです!!

具体例
こんな感じです。あなたにしかない強みをアピールしましょう。
②もし1年間、自由にどんなことをしても良いと言われたら、何をしたいですか?【女性編】
選択肢からいい印象を与えるための回答を考えてみてください。
- 世界を旅行してみたい
- 何も考えずに時間を浪費したい
- 趣味のカメラのスキルを極めて、たくさんの景色や人たちを撮ってあげたい
良い回答例は、1と3です。(ちなみに、2はだらしない印象を与えます。)
ですが、こちらも正解ではないです。
✔️女性は男性にどんな印象を与えればいいのか?
女性は、「話題にしやすい回答を意識すること」です。
話題にしやすいとは、キーワードを広げやすく抽象的に設定することがいいです。
考え方としては、自由な時間の使い方ですね。
2の回答の場合、仕事熱心な男性が多い中、1日の時間の浪費をするのは、論外ですね。
また、話題にも取り上げづらく、広がり甲斐がないです。
✔️デートしやすい場所を話題にあげることがおすすめ!
「場所」というキーワードから、連想できるものは多いです。
例えば、「どこに行きたいのか?」「どんな食べ物を食べてみたい?」などなど。
掘り下げれば、話題は広がっていきます。
かつ!!ここからが大事!!
つまり、出会えます。
やりましたね、ゴール達成!
誘い方としては、
「この場所、今の季節は特に綺麗みたいで、近くから見れるカフェからの雰囲気がすごくいいらしいんです!」
「僕も思ってました!良かったら一緒に行ってみませんか?」
みたいにすごく自然な流れで伝えられるかと思います。
誘う側は男性が多いと思うので、女性を誘う時に断られにくい場所を教えます!カフェや静かな食事できる場所などに誘うといいです。
多くの記事にあった、回答例のみをパクればいいみたいに促すよりも、秘密の質問の考え方を知っておくと、他の質問が来た時にも応用できます!
コツは、自分のいいところをチラ見せして、相手にいいイメージを持ってもらうことです!
sponsored by 株式会社with
【番外編】気をつけたい!!こんな失敗談もあった。
- 結婚
- こども
- お金
- 仕事
これらの関連のことは気をつけた方がいいです。
なぜなら、男女の価値観の不一致が起こりやすい質問だからです。
男性回答:「好きな車や趣味のために使いたい」
女性回答:「将来のために貯金したい」
こんな価値観のズレがあったら、相性が合わないですよね、、。
触れないことが無難でしょう。もしくは、慎重に答えましょう。
まとめ
- withの秘密の質問とは、2人だけの質問のこと。
- 秘密の質問のメリットは、会話のネタになりメッセージの返信率が上がる。親密な仲になるといい印象を持つ。
- withの秘密の質問のコツは、相手の求める回答を予測して、価値観を合わせる。
- 秘密の質問の良い回答例と考え方は、いいところをチラ見せして、いいイメージを持ってもらうこと。
【番外編】結婚、子供、お金、仕事については男女の価値観の不一致があるため、気をつけること。
sponsored by 株式会社with
もし秘密の質問を使っても会えない人は、、
秘密の質問を使っても会えない人は、いくつかの原因が考えられます。
例えば、そもそもwithを使うユーザーの目的が合わなかったり、ユーザーの年齢層が合わないなどが考えられます。
ですが!あなたに合ったマッチングアプリは必ずあります!
リアルな体験談と合わせて、是非下の記事を読んでみてくださいね!
ここがズレたら本末転倒なので、、、