マッチングアプリで知り合った人とLINEを交換したのはいいけど、
- 何を送ればいいのか分からない
- メッセージが続かない
- 連絡がこない
- フェードアウトされた
など様々なお悩みを持っている人も多いのでは?
正直アプリである程度話している人に、LINEで何を送ればいいのか分からなくなってしまうこともありますよね。
そこで今回はマッチングアプリからLINE交換した人に向けて、具体的に何をすればやりとりが円滑に進んで関係を進展させられるのかを詳しくご紹介していきます。

マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも🙆♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ 👑 課金しても損なし!
この記事で分かること👇
マッチングアプリでのライン交換後のメッセージで確実に進展するコツ7選
アプリでのライン交換後、あなたは何をしていますか?
以下では、ライン交換後に必須で行わなくてはならないことを解説していきます。

まずはすぐにメッセージで挨拶
まずはLINEを交換したらすぐに挨拶をするように心掛けましょう。
- よろしくお願いします。
- こんにちは
のような一言だけだと、お相手はあなたがどこの誰なのか分かりません。
挨拶をする際には必ず、以下の項目を入れ込むことを意識しましょう。
- 軽く挨拶
- 何のアプリで知り合ったか
- アプリでの名前
- LINE名が本名なら本名も
上記を意識した挨拶文は以下の通りです。
(※コピペして自分仕様に変えればOK!)

withの〇〇です。
本名はマチ男って言います。
改めてよろしくお願いします。
話し方はアプリ内の相手との距離感に合わせて変えてくださいね!
そもそも、マッチングアプリ内での返信率が悪い…という方は、アプリ内でのやりとりの鉄則を知らないのかも!
そんな方は以下のページを参考にしてくださいね!
返信が欲しいんです…
+質問を常に心がける
LINE交換後お互いに挨拶をしたはいいけど、それっきりなんてこともしばしば…。
そんな事態を解消するために質問を会話に交えることを意識しましょう。
すぐに使える例文は以下の通り。

マチ美って言います!

普段はなんて呼ばれることが多いんですか?
呼び方に関する質問は最初の質問としてかなり有効なのでぜひ使ってみてくださいね!
メッセージにおいて受身な姿勢はやめる
これは特に交換を持ちかけられた方に多いのですが、受身になりすぎて質問に対する答えしかせず話が広がらないパターン。
話を続けたいけたいのなら、新たな質問じゃなくても「〇〇さんは?」などと同じ質問に答えてもらうようにしましょう。
例としては以下の感じ。


マチ男さんは?
「自分の答え+相手への問いかけ」でお相手は自分に興味を持ってくれてるんだ!と感じます。
ここから先はLINEでのやりとりを使ってもっと進展したい…!という方に向けてポイントをご紹介していきます。

意外と忘れがちな、進展に必須の4項目は以下の通り。
(💡見たい項目をタップで直接下に移動します)
連絡の頻度は落とさない
ライン交換後に起こりがちなこととして、「連絡の頻度がアプリよりも落ちる」というものがあります。
LINEを交換したという達成感と連絡をとることへの慣れによって誰にでも起こること。
そこで意識的に連絡をとることでお互いに(※)フェードアウトしてしまうことを防げるんです。
段々と距離をとり、関係を自然消滅させること
- 毎回ある程度決まった時間に連絡をする
- 一度に話し過ぎない
マッチングアプリでの出会いで起こりがちなフェードアウトについて詳しく知っておきたいという方は以下のページをご覧ください。
これってまさか…
メッセージではミラーリングを用いる

ミラーリングってご存知ですか?
相手の言動や仕草をミラー(鏡)のように真似ることにより、相手に親近感を持たせて好意に繋げるテクニック
これはライン交換後に限らず、マッチングアプリ内でも使うことが出来る技術です。
ミラーリングの簡単なコツは以下の通りです。
- 「笑」や「www」を相手に合わせる
- 会話のテンポや文量を合わせる
- 話を要約して繰り返す
上記はあくまで自然に行ってこそ効果がでます。
ミラーリングを意識した会話の一例はこんな感じ👇

いい歳して恥ずかしいです笑

楽しめたなら何よりです笑
何関係のご友人なんですか?
特に、相手の会話からポジティブな内容をピックアップして反復することで会話の内容が明るくなるのでオススメです。
親近感を持たせて進展したい方はぜひこのテクニックを利用しましょう!
メッセージの中で早めに会う予定を設定する
だらだらとメッセージだけしていても進展することはできません。
マッチングアプリで知り合った人と進展するには実際に会うことが何よりも大切です。
しかし、早々に誘っても不審に思われたりしてしまわないか不安ですよね。
そこで、もう誘ってもOKな頃合いの目安を以下にまとめました。
- 連絡を取って3日以上が経過している
- 話がしっかり盛り上がっている
- 食べ物や場所の話題が出ている
早過ぎず、遅過ぎずな期間は年齢層やお相手のタイプによっても異なりますが、まず失敗しないだろうという期間は3日が目安です。

電話をしてみる

コロナの影響で気軽に会えない現在、進展に意外と有効なのは「電話」です。
話し方や会話のテンポが合うか合わないかはメッセージでは正確に知ることができません。
会ってみてからなんか違うなって思うこともしばしば…。

電話の重要性や絶対成功する誘い方を以下のページで分かりやすくまとめてありますので、ぜひご覧ください!
会う前の電話は超重要!!
マッチングアプリでのライン交換後に起こりがちなこと
マッチングアプリでラインを交換した後に起こりがちな事態はご存知ですか?
よく起こるのは以下の3つ!
💡気になる項目をタップすると直接下に移動します
連絡がこない
LINEを交換して、アプリ上では「ありがとう!」や「追加したよ!」との連絡がきたけど、LINE上ではなんの連絡も来ないなんて経験ありませんか?
正直、交換を打診された側からしたら「なんのために交換したの?」って思いますよね。

なので、QRやIDを貰って追加した人が最初に挨拶をするようにしましょう。
相手が先に追加した側なのに連絡が来ないって方は、「〇〇さんで合ってますか?」などと聞いてみるのも手です。
フェードアウトされる
LINEを交換して少し話していたのはいいけれど、お相手にフェードアウトされてしまった。という方は以下のような原因が考えられます。
(💡気になる項目をタップで直接下に移動します)
フェードアウトに関してもっと詳しく心理を知りたい方は以下のページをご覧ください!
原因①お互いの顔写真を交換した

マッチングアプリ上で鮮明な顔写真を上げていなかった人が、ライン交換後に顔写真を交換するということがよくあります。
そこで交換した際に、相手にとって自身の顔があまり好みではなかった場合にそれまでの態度とは一変して連絡頻度が落ちてフェードアウトというのがよくあるパターン。

原因②話が噛み合っていなかった
これは、割と早い段階で連絡先を交換した人に起こりがちです。
話が噛み合わず、お相手あるいはお互いにつまらないな…と思われてフェードアウトされてしまいます。
これを防ぐにはすぐに連絡先を交換しないこと一択です。
本当に話が合うなって思った人以外とは交換しないことで、合わない人との無駄なライン交換をせずに済みます。
原因③連絡するタイミングが悪かった
連絡するタイミングが合わないと思うように会話も弾まず、お互いに気持ちが冷めていくということもよくあります。
ですが、そういう人はそもそも生活リズムが合っていない可能性が高いので、進展したとしてもあまり順調に進まないことが多いです。
自分とはリズムが違う人だったんだなと切り替えて次に進むようにしましょう。
そもそもメッセージの最適頻度ってどれくらい?って方は以下のページを参考にしてくださいね!
お相手がマッチングアプリから退会する
あなただけに真剣になりたいから退会したというパターンもありますが、連絡先を交換した後にあなたをマッチングアプリ上でブロックした可能性もあります。
ライン交換後すぐにアプリを退会する人は業者の可能性があります。
以下のページではLINEを交換すること自体が目的の業者からその他の要注意人物の特徴をまとめてあります。
ぜひ、あなたのお相手は危険人物じゃないかチェックしてくださいね!
マッチングアプリの闇
マッチングアプリでのライン交換後はとにかくスピードとマメさで勝負
以上でライン交換後に進展するコツと交換後によくあることをご紹介してきましたがいかがでしたか?
意外に忘れがちなちょっとしたことを意識してLINEをすることで進展しやすくなりますよ。
そもそもライン交換にまで発展する人が少ないって方は利用しているアプリがあなたの利用目的に合っていないのかも。
そんな方は以下でタイプ別にオススメのマッチングアプリをご紹介していますので、乗り換えを検討してみては?
フローチャート式だから3秒で判明!
最後に、ブ男のモテ男への華麗なる転生日記が参考になるのでオススメします!👇