
日本の離婚件数は、年間20万件で、その半数以上が30代、40代の離婚。
バツイチの方や子持ちの方の再婚活は大きな課題です。
この記事ではバツイチや子持ちの方に最適なマッチングアプリ、そして再婚活を成功させるコツをご案内いたします!
この記事で分かること👇
- 1 バツイチや子持ちは本当にマッチングアプリで再婚活ができるのか
- 2 バツイチや子持ちの再婚活にマッチングアプリが最適である理由
- 3 バツイチや子持ちの再婚活に適したマッチングアプリ/婚活アプリの条件
- 4 再婚活向けアプリ第1位「マリッシュ」/バツイチや子持ちに特化した絶対おすすめアプリ
- 5 再婚活向けアプリ第2位「マッチドットコム」/世界最大級の安心かつ優秀なアプリ
- 6 再婚活向けアプリ第3位「ペアーズ 」/日本最多の会員数で確実に再婚活でも確実に出会えるアプリ
- 7 再婚活向けアプリ第4位「ゼクシィ縁結び」/ゼクシィブランドに支えられた真剣さが売りのアプリ
- 8 再婚活向けアプリ第5位「ユーブライド」/年齢層が高めで、シンプルかつ使いやすいアプリ
- 9 バツイチや子持ちがマッチングアプリで再婚活をするコツ
- 10 バツイチや子持ちにおすすめマッチングアプリまとめ
バツイチや子持ちは本当にマッチングアプリで再婚活ができるのか
再婚活をお考えの方とって、アプリの利用には大きな不安があると思います。
- バツイチ・子持ちのステータスはアプリでは不利なのでは?
- アプリだとバツイチ・子持ちは嫌がられそう
- 高くても結婚相談所とかを使わないと難しそう
これ以外にも様々な不安があると思います。
例えば子供の幸せは?子連れ再婚をしっかり考える👇
子連れ再婚でも幸せに出会う!注意点も丁寧に解説します。
しかし、これら不安は大きな勘違い!
データと口コミから、アプリでも再婚活が可能であることをお教えします!
マッチングアプリでの結婚は全体の約1割!アプリでの結婚がもはや常識な理由
マッチングアプリ、婚活アプリは今やメジャーな手段である
こちらは婚活サービスを、成婚率から比較したグラフです。(2018年ブライダル総研調べ)

今やマッチングアプリ、特に婚活アプリによる結婚は非常にメジャーな手段であり、再婚活の手段としても十分な実績があります。
- 全員結婚目的で利用している
- バツイチ歓迎の方に絞って出会える
- 料金が安い
口コミからバツイチがマッチングアプリで出会える理由
再婚活をマッチングアプリや婚活アプリから成功させた口コミもたくさんあります!
私の同級生もマッチングアプリで出会った女性と再婚して先日お子さんが産まれましたよ!
私も最初聞いた時は「えっ、大丈夫なん?」って言いましたが、お相手は中学の先生で、同級生も名のある外資系企業に勤めてます。
— YURI (@igarinn0116) June 1, 2020
わたし再婚しよって思って婚活アプリ登録して1週間も経たんうちに最初に出会ったのが今の旦那さんで、半年後には一緒に住んで1年も経たんうちに結婚したけどね🤔 結婚できない人はできないんじゃなくて結婚する気がないんやとしか思えない😅 https://t.co/D2fOsaqFzE
— ましまろたん🐹閲覧鍵垢ブロック (@masimarotan) May 25, 2020
そしてさらに、アプリは再婚活が可能というだけではありません。
むしろアプリこそが、再婚活には最適な手段だと言えます!その理由を次にご案内しましょう。
バツイチや子持ちの再婚活にマッチングアプリが最適である理由

バツイチ・子持ちの再婚活にある難点を、アプリは全てクリアできるからです。
バツイチ・子持ちの再婚活の難点は下にあげる点だと思います。
- 子供や仕事で時間が自由にならない
- 金銭面にあまり余裕がない(特に子供がいる場合)
- 元嫁、元旦那の存在を相手が気になる可能性
その難点をクリアする、マッチングアプリのメリットをご紹介します。
マッチングアプリは自宅で気軽に、多くの人と繋がれる
結婚相談所ではかける時間に対し出会える人数が少ないため、候補が絞られてしまいます。
婚活パーティーや合コンなどは、子供がいるとそもそも参加するのが難しいでしょう。
それに対しアプリのメリットは以下の2点。
- 相手探しは携帯で、時間を問わず好きな時にできる
- 一気に多くの人のプロフィールを見ることができる

マッチングアプリは他の再婚手段に比べて圧倒的に安い
こちらは再婚活の代表手段として結婚相談所を、アプリと比べてみた表です。
結婚相談所 | マッチングアプリ | |
入会金 | 3~10万円 | 無料 |
登録料 | 1~3万円 | 無料 |
月会費 | 5千円~2万円 | 女性:無料 男性:3~4千円 |
お見合い費 | 5千円~1万円 | 無料 |
成婚料 | 5~30万円 | 無料 |
アプリの安さは一目瞭然。男性も女性も、婚活アプリこそが最もコスパのいい手段なのです。

追加料金がかかる場合もありますが、それでも圧倒的に安いのは変わりません。
マッチングアプリは相手を真剣で再婚に理解がある人に絞れる
お見合いや婚活パーティでは、いろいろな恋愛感の人と出会うことになります。
不安の通り、「バツイチ」「子持ち」のステータスによって相手が極度に絞られてしまうこともあります。
それに対しアプリでは以下の2つの方法で、最初から相手を絞ることができます。
- 婚活に真剣な人が集まるアプリ選びをする
- アプリの中で検索機能を使う

それではここから、バツイチ・子持ちの再婚活に適したマッチングアプリをみなさんにご案内します!
バツイチや子持ちの再婚活に適したマッチングアプリ/婚活アプリの条件
今やマッチングアプリは多種多様で、どれを使えばいいのか迷う人が非常に多い時代。
再婚活には、マッチングアプリの中でも「婚活アプリ」と呼ばれるマッチングアプリを選ぶことが重要です。
- 年齢層が比較的高め(大学生などがいない、少ない)
- 広告などで婚活をしっかり推している
- 大手による安心な運営がされている
- 会員数が多い
- サポート体制がしっかりしている
この条件を元に、おすすめの婚活アプリをランキング形式でご案内していきます!
再婚活向けアプリ第1位「マリッシュ」/バツイチや子持ちに特化した絶対おすすめアプリ

男性 | 女性 | |
料金 | 3400円 | 無料 |
メイン年齢層 | 30代 | 30代 |
目的 | 婚活・再婚活 | 婚活・再婚活 |
オススメしたいアプリ1位は「マリッシュ」です。
マリッシュの最大の特徴は、婚活・再婚活に特化しているという点。
シンママ・シンパパへの手厚いサポートも魅力の一つです。
男女ともに利用者は30代以上が多く、バツイチや子持ちに理解のある人が一番多いアプリです。

再婚にも!圧倒的返信率
マリッシュ
無料ダウンロード
sponsored by 株式会社マリッシュ
再婚活向けアプリ第2位「マッチドットコム」/世界最大級の安心かつ優秀なアプリ

男性 | 女性 | |
料金 | 4490円 | 4490円 |
メイン年齢層 | 30代〜40代 | 30代〜40代 |
目的 | 婚活・再婚活 | 婚活・再婚活 |
マッチドットコムはグローバルに展開する婚活特化型のマッチングアプリ!婚活特化型だけあって会員の真剣度が高く、年齢層的にも再婚活向きです。
女性が有料なのに2位にしたのは、マッチドットコムの高い成婚率!
60%の方が連絡先を交換して1ヶ月で交際開始、44%の方が1年以内に結婚をしています。

30歳以上の真剣婚活なら
Match.com
無料ダウンロード
sponsored by 株式会社Match Group, LLC
再婚活向けアプリ第3位「ペアーズ 」/日本最多の会員数で確実に再婚活でも確実に出会えるアプリ

男性 | 女性 | |
料金 | 3590円 | 無料 |
メイン年齢層 | 20~30代 | 20~30代 |
目的 | 婚活・再婚活 | 婚活・再婚活 |
オススメしたいアプリ3位はペアーズ。魅力は何と言っても「会員数の多さ」です。
細かく条件を設定したとしても、確実に相手を見つけられます。

ペアーズ完全マニュアル!口コミ評判から料金などを徹底解説
会員数1000万人突破!!
ペアーズ
無料ダウンロード
sponsored by 株式会社エウレカ
再婚活向けアプリ第4位「ゼクシィ縁結び」/ゼクシィブランドに支えられた真剣さが売りのアプリ

男性 | 女性 | |
料金 | 4378円 | 4378円 |
メイン年齢層 | 20~30代 | 20~30代 |
目的 | 婚活 | 婚活 |
オススメしたいアプリ3位はゼクシィ縁結び。ゼクシィのブランド力が魅力の理由です。
登録者急上昇中のアプリで、累計マッチング数は460万組を突破!
男女共に有料ということもあり、真面目かつアクティブなユーザーが多いです。
婚活成功保証あり!
ゼクシィ縁結び
無料ダウンロード
sponsored by 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
再婚活向けアプリ第5位「ユーブライド」/年齢層が高めで、シンプルかつ使いやすいアプリ

男性 | 女性 | |
料金 | 4300円 | 4300円 |
メイン年齢層 | 30代〜40代 | 30代〜40代 |
目的 | 婚活 | 婚活 |
ユーブライドは成婚実績の高い婚活アプリ。多くの方が短期でお相手を見つけられているのも特徴の一つです。
年齢は40代以上の方も多く、再婚希望者も多くいます。

結婚を見据えた出会いなら
youbride
無料ダウンロード
sponsored by 株式会社Diverse
バツイチや子持ちがマッチングアプリで再婚活をするコツ
さて、これまでオススメのアプリと実際の口コミをご紹介してきましたが、一番重要なのは「どうすれば出会えるのか?」だと思います。
最後に、再婚活に向けたアプリの利用のコツをお伝えします!
過去を隠さずに伝える
- バツイチ
- 子持ち
- 離婚歴
自分の過去は包み隠さず全てプロフィールに記載しましょう。
出会った後にカミングアウトするのは、相手にとってとても迷惑になりますのでやめましょう。
このようにSNSでもたくさんの人が印象が悪いと感じているようです。
隠すことで信用を無くす方がダメージが大きいので、最初から隠さずにいきましょう。
バツイチを気にしないコミュニティに参加
バツイチにとって、相手の受け取り方は非常に重要になります。
相手によっては「バツイチは無理」と何も知ってもらえないまま関係が切れてしまうこともあるかと思います。
でも、この人は「バツイチを気にしない人」と最初から分かっていたらどうですか?

ペアーズには「コミュニティ」という機能があり、共通の趣味などで繋がることができます。
写真の「バツイチ気にしません」というコミュニティには、現在約25,000人にユーザーが参加しています。
バツイチに対して偏見が無い人というのが最初から分かっているので、自分をさらけ出しやすいですね。
こういうコミュニティもうまく活用していくと、効率よくいい出会いに巡り会えると思います。
バツイチや子持ちにおすすめマッチングアプリまとめ
いかがでしたでしょうか?
再婚活に向けた一歩目を後押しできていれば幸いです!
結婚相談所の料金や相場!コスパ良しの結婚相談所もご紹介します!
再婚したくても出来ない…なんて諦めていませんか?