このコンテンツにはPRを含みます。掲載内容、順位においては事実に反して優遇されることはありません。

【いざデート!】ペアーズ(Pairs)で会うまでの期間と流れを解説!誘い方・やりとりのポイントも丁寧に説明します

この記事に携わっている専門家

200個以上のマッチングアプリ/サイトを利用して、延べ130人以上と出会う。マッチングアプリ専門家として日刊SPAAMに取材を受けたり、ウレぴあ総研に恋愛コラムニストとして記事を掲載。

岡ちゃん編集者

Tinderで1,500マッチ、累計だと3,000マッチをした男。タップルは並行して利用し、Tinderとはまた違うノウハウを考え続けている。スワイプ式に慣れた結果、写真からリアルな顔を正確に想像する特技がついた。

この記事の専門家
木村啓副編集長

趣味は筋トレ。元々デブで非モテだったが大学3年で覚醒。体脂肪5%を切った時はマッチングアプリで”無双状態負けなし”でそのノウハウを発信中。付き合うなら一周回ってギャル。

「ペアーズでマッチしても会うまで進めない」

この悩みを解決するべく、今回はマッチング後→会うまでの期間や流れを解説します!

ペアーズ(Pairs)で会うまでの期間はどれくらい?

結論

  • ペアーズで会うまでは最短で3日程度
  • ペアーズで会うまでの期間は1週間〜2週間目安

Twitterの口コミやペアーズが出している体験談を参考に調査をしたところペアーズで会うまでの平均期間は2週間程度です。

では果たしてその期間はベスト期間なのか、もう少しみていきます!

そもそも、コロナで会うかどうかという問題もあると思うので、相手に相談することは必須ですね。

コロナ時代におすすめな機能のビデオデートについては後ほど解説します!

編集部員アンケート

マッチングアプリなびの編集部員に「デートに誘う最適な期間は?」というタイトルでアンケートをとりました。

男性(6人) 女性(7人)
1〜3日 1人 2人
3日〜1週間 4人 4人
2週間〜1ヶ月 1人 1人
1ヶ月以上 0人 0人

結果としては「3日から1週間」が多いという形になりました。

マッチングアプリが流行り始めた初期は、「出会い系」との違いがわからず安全性を気にする人が非常に多くいました。

しかしマッチングアプリが流行し「直接会ってみよう」という意識が強まってると考えられます。

実際に思っているより早めに誘ってもOKをもらえることが多いです!

逆に女性も、積極的に会うことに気持ちを向けた方が出会いは増えます。

会員数2,000万人突破!!

ペアーズ

無料ダウンロード

 

 

sponsored by 株式会社エウレカ

ペアーズ(Pairs)で会うまでの流れは5ステップ

それでは次にマッチした後どのように行動をしていけばいいのかを解説していきます。

特に会うまでのメッセージで、色々悩んで疲れてしまう方が非常に多いですよね。

今回は誰でも真似できるくらいのマニュアルに落とし込んで解説をしていきます!

ペアーズで会うまで

  1. 挨拶
  2. メッセージ
  3. 初デートの誘い方
  4. 待ち合わせ場所と時間
  5. お店選びのコツ

以上の5ステップで解説をしていきます。

ステップ1.挨拶

マッチしたら必ず挨拶しましょう!

始めのメッセージの挨拶はこんな感じです。

「こんにちはー!初めまして。」

ちゃんと挨拶するだけでも良い印象をもたれます。

ファーストコンタクトは大切にしていきましょう!

そして挨拶の次に、

「いいねありがとうございます!」

等のお礼の一言があればなお良しです!

感謝をされて嫌な気持ちになる人はいないので、挨拶文に感謝の言葉を加えることも忘れずにしていきましょう!

ステップ2.メッセージ

メッセージは以下の点に気をつけましょう!

  • 敬語で丁寧な文章
  • 話題は相手のプロフィールから出す

人は誰でも自分に関心をもたれると嬉しいものです。

話の話題は相手プロフィールの気になった点、共通点から始めると盛り上がりますよ!

また、共通点があるだけで「話が合うかも!」といった安心感を与えることができます。

ただ、そもそもメッセージを送っても返信がこないという悩みを抱えている方も多いと思います。

そんな方は以下の記事を参考にしてください。

ステップ3.初デートの誘い方

マッチングアプリでのデートの誘い方には大きく分けて2パターンあります!

①直接誘っちゃう作戦

1つめは直接的に誘う方法です!

もっと話したいなと思ったので、ご飯行きませんか?
ペアーズ女性
いいんですか?ぜひ行きましょう!
よかった!来週で空いている日はありますか〜?

あくまでメッセージを数日ほど続けた上での話です!

まだメッセージを十分に重ねてなかったり、お互いについてまだ知らないことが多い場合には遊び目的に思われてしまいます。

マッチング後にすぐ会おうとするのはNGです!

②自然にお誘い作戦

2つめは会話の中で自然に誘う方法です!

ペアーズ女性
カフェ巡りは大好き!そんなに沢山はお店知らないけど。笑
俺もカフェはよく行く!渋谷の〇〇ってお店が雰囲気よくてオススメなんだけど、知ってる?
ペアーズ女性
えー!知らないかも!
よかったら一緒に行かない?
ペアーズ女性
いいの?行ってみたい!

どちらでも誘えるのでOKですが、強いて言うのであれば自然にお誘い作戦の方がスマートです!

会話の中で誘ったほうが唐突に誘っている感じがないので、OKを貰える確率も高くなります!

初デートを確実に成功させたい方は、以下の記事を参考にしてください。

女性から誘ってもいいの?
もちろんOKです!

男性からすると、女性から誘われるのはかなり嬉しいです。

勇気を出して誘ってみましょう!

ステップ4.待ち合わせ場所と時間

場所と時間、それぞれ紹介して行きます!

待ち合わせ場所

渋谷、新宿などの主要駅は非常に混雑するので、休日であれば店内で待ち合わせしちゃうのもありです。

どうしても人が多いと合流するまでにわちゃわちゃしちゃうんですよね。店の中じゃなくて店の前とかでも、オススメです。

もしどちらかが遅刻しても時間を潰せたりするので、店内集合にするメリットは大きいです!

待ち合わせ時間

ズバリ初デートは昼間がベターです!

1回目のデートで夜、特に20時以降の遅い時間帯に誘ってしまうと、「ヤリモクなのかな…」と警戒心を与えてしまいます。

最初はディナーや飲みよりもランチやカフェでのお誘いのほうが誘われる側の心理的ハードルが下がります。

ステップ5.お店選びのコツ

1回目のデートにオススメなお店は、カフェか小洒落た居酒屋さんです。

ガヤガヤしたほうがいいのか、静かなほうがいいのかは、結構好みによるところが大きいです。

居酒屋さんの場合、大衆居酒屋でワイワイ飲むのが好きか、半個室の部屋でくつろぎながら飲むのが好きかは人によります!

事前に聞いておくようにしましょう!

会員数2,000万人突破!!

ペアーズ

無料ダウンロード

 

 

sponsored by 株式会社エウレカ

ペアーズ【Pairs】で会うまでに絶対やってはいけない4つのこと

続いて、会うまでにやってはいけないNGポイントを4つ解説していきます。

マッチングアプリでは仮に1度会う約束ができたとしても、ドタキャンされてしまうことがよくあります。

以下のNG行動はドタキャンにつながってしまいます?

NG①無理にLINE交換をお願いする

ラインはできる限り交換したほうがベターです!

ですが、嫌がっているようであれば絶対にやめましょう。

女性側の意見を編集長柏木りさこさんに聞いてみました。

柏木りさこ
アプリはそんな頻繁に開かないから、ラインのほうが返信するのは早いと思う。だけど親密になる前のライン交換は嫌かな。

ラインを交換するには、交換する「スマートな理由」が重要です。

編集室内でアンケートをとってみたところ、ライン交換へのスマートな理由は

  • 集合場所でアプリを開きたくないから
  • 通話できたほうが合流しやすいから

等が人気でした。

デートの約束をしてから、「当日スムーズに合流する」という理由なら完璧ですね!

NG②デート約束後に連絡を怠る

デート当日まで連絡を続けましょう。

約束の日まで連絡をとらないでおくと、高い確率でドタキャンされます。

デートが決まった後にしがちな絶対NGな例がこれです?

NG君
では、◯月◯日に渋谷でよろしくお願いしますー!

ー当日まで連絡ナシー

これは絶対にダメです!

と言うのも、マッチングアプリは同時並行で複数人とメッセージをします。

そのため、もし他の人と約束した日程と重なってしまったら、自分との約束は最悪ドタキャンになる恐れがあります。

相手の気持ちを繋げておくためにも、連絡は非常に大事です。

そして、会う前に電話をするのもオススメです!

電話をすることで、会う前の緊張感を下げ、親近感を増幅させてくれます。ようは、ドタキャンされる確率が圧倒的に低くなるんです!
電話に誘う流れと電話中の話題の作り方を解説しています⬇︎
マッチングアプリでの電話で絶対に盛り上がるオススメの話題と注意点

NG③自分の話ばかりをする

好みの異性にマッチングした嬉しさと、自分のことをもっと知ってほしいという気持ちから、自分の話ばかりをしてしまう人がいます。

しかし、自分の話だけでは、相手は興味のないことを延々と聞かされることになります。

正直相手は退屈です。

「話す:聞く」の割合が「3:7」になるよう、積極的に質問をしてとにかく聞くことを心がけましょう!

NG④メッセージをだらだらと続ける

ペアーズに登録している方々の最終目標は恋人を作ること、もしくはその先の結婚です。

決して長々としたメッセージを続けるためではありません。

無駄になるメッセージは相手の時間を奪っていることに繋がるのです。

好意があるのなら、ただメッセージするだけでなく、勇気をもってデートに誘っちゃいましょう!

ペアーズ【Pairs】で会うまでにビデオデート機能は使うべき?

2020年、コロナによる外出自粛を受けてペアーズにビデオデート機能が追加されました。

ビデオデートにはには、以下のようなメリットがあります!

ビデオデートのメリット

  • 会う前に相手の見た目や雰囲気がちゃんと分かる
  • 会う前に距離を縮めることができる
  • コロナで直接会うのが怖くてもオンラインデートができる

直接会う前にもっと相手を知りたい!という人にはおすすめの機能です。

ただ、ビデオデートでは良くも悪くも自分の情報がたくさん伝わります。

プロフィールや写真でのイメージとあまりにかけ離れている場合、音信不通になってしまう可能性もゼロではありません。

ビデオデートについてはこちらで詳しく解説しています?

それでもペアーズで出会えない人はどうすればいい?

ここまで、マッチングしてから出会うまでの流れや注意点を紹介してきました!

しかし、これらを実践しても出会えない場合、ペアーズがあなたに合ってない可能性があります。

実際に、ペアーズで半年間活動を続けても恋人を作ることができなかった方がいました。

そういう方はペアーズの年齢層や会員の目的を、改めて知っておくのがいいかもしれません?

上の記事を確認すれば、あなたがペアーズを続けるべきか、やめるべきかわかると思います。

なかには、思い切ってペアーズではない他のアプリに切り替えたら、なんとたったの1ヶ月で恋人ができた人も!

つまり、自分に合ったアプリを使っていくことが、最も効率よく恋人を作るヒケツなんです!

以下の記事で自分に合ったマッチングアプリを10秒で探すことができます?