ペアーズは真面目な方が多いマッチングアプリです。
しかし、中には婚活・恋活以外を目的とした要注意人物も紛れ込んでいます。
この記事では要注意人物の特徴や見分け方、対処方法について解説します!
この記事で分かること👇

マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも🙆♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ 👑 課金しても損なし!
ペアーズ(Pairs)の要注意人物①|業者
ペアーズには稀に業者がいます。
業者とは金銭目的でマッチングアプリをしている人たちのことです。

業者とサクラの特徴や見分け方はこちらで解説しています👇
【ペアーズ】業者・サクラの違いは?特徴と見分け方を解説
ここからペアーズにいる業者の例を紹介します。
ネットワークビジネス勧誘をする業者
実際にマッチングしてからすぐに別のアプリに行こうと声をかける人もいるようです。
#ペアーズ
これってもしかして業者なんですかね?
わかる方いたらお願いします!
ちなみにLINE交換後、即退会済みになってました。 pic.twitter.com/1wvGTdjPXr— ゆゆき (@yukkynoaka) April 28, 2020
他サイト・アプリに誘導する業者は、ペアーズ以外の出会い系サイトやアプリに登録するよう促してきます。そのサイト・アプリは違法であることが多いため、絶対に登録してはいけません。
まず、明らかに芸能人ばりにイケメン・美人である場合、業者である可能性が高いです。
写真が美男美女すぎる場合は、すぐにアプローチせずに一呼吸置いてください。

投資系の勧誘をする業者
Twitterの口コミでは、ペアーズを使って投資や勧誘の話を持ちかけるユーザーが多いようです。
マッチングアプリで何人かとやり取りしてるけど
・fxのセミナー勧誘
・即レスだけど会話になってない
変な人はやっぱりいますね#ペアーズ— はぶらし (@narekon12) March 10, 2020
「かならず儲かる」「無料ではじめられる」などといった言葉を鵜呑みにしないようにしましょう。
年収が高すぎたり、職業が『投資家』『自由業』になっている場合は業者の疑いがあります。

実際に、この方にメッセージを送ってみたところ、LINEで仮想通貨のグループに誘われセミナーに勧誘されました。
自己紹介文に『自由に暮らしている』『好きなことをしている』と書いている場合は、特に注意してくださいね。
マルチ商法の勧誘をする業者

初回のデートがホームパーティーやバーベキューの場合は、警戒が必要です。
それらは勧誘系の要注意人物がよく使う手法だからです。
ホームパーティーやバーベキューはマルチ商法などの業者が主催していることが多く、参加者に楽しさをアピールするための罠ですので気をつけてください。
ペアーズ(Pairs)の要注意人物②|既婚者
口コミでも既婚者はたしかにいるようです。
ペアーズで知り合った人がスナックで歌っていた(その後ググってSNSを発掘し既婚者だと知る)
めちゃくちゃ好きなアレンジだし曲に罪はない— まぐねふ (@MgNeF) May 4, 2020
ペアーズ では独身証明を提出しなくても登録可能であるため、相手が本当に独身かどうかはわかりません。
既婚者や恋人持ちの方と仲を深めてしまうと、トラブルに巻き込まれてしまう恐れがあるため注意してください。
相手の本名がわかって、Facebookで見つけたりした場合、交際ステータスに注目しましょう。

既婚、交際中となっている場合は既婚者もしくは恋人持ちと考えてください。
また、交際ステータスを設定していなくても、恋人や配偶者と写っている写真をアップしている場合も同様です。
既婚者は、初心者でも簡単に見分けられます。
こちらの記事で、既婚者の見分け方を11個紹介しています👇
マッチングアプリに既婚者の特徴・見分け方を解説!裁判にならないように注意。
ペアーズ(Pairs)の要注意人物③|ヤリモク
【拡散希望】
メッセージのやりとりで、体の相性やら付き合ったらSになるから気をつけてねとかいう、セクハラ発言。
気持ち悪いのでブロックか、通報お願いします。
まだアカウントあると思います#ペアーズ#ペアーズ要注意人物#pairs要注意人物#Pairs#拡散希望#マッチングアプリ#しょう pic.twitter.com/wIu5eDw7Fk— もち (@ePungMy57rTcLSA) April 24, 2020
マッチングアプリに潜むヤリモクや遊び目的の相手は、体の行為が終わるとブロックされてしまうことがほとんどです。
そのため、仲を深めることができません。
「ヤリモクかな」「遊び目的なのかも」と感じた場合は、相手と距離を置くようにしましょう。
また、夜遅くのデートは避けましょう。

終電をなくさせることを目的としていることが多いです。
21時以降に誘われた場合は、逆にランチデートを提案してみましょう!
またこの時に注意が必要なのが、デートの場所です。
最初のデートでドライブや家などの個室で二人っきりになることが予想される場所は必ず避けましょう。
ヤリモクの特徴や見分け方をこちらの記事で詳しく解説しています👇
ペアーズのヤリモクの特徴・見分け方を解説!絶対に危険を回避しよう。
ペアーズ(Pairs)の要注意人物④|メシモク
ペアーズでタダ飯食いまくってますけどけっこういけますよコレ
— ない子 (@T_naiko) December 25, 2016
男性にヤリモクがいるのと同じで、女性の中にはタダでご飯を食べることを目的とした、メシモクもいます。
プロフィールに「美味しいご飯が食べたい!」「焼肉連れて行ってください!」のようなことが書いてあったら注意が必要です!

ペアーズ(Pairs)の要注意人物⑤|援交・パパ活
ペアーズで子持ちのシングルマザーで子供の写真も掲載して、お金援助してほしいって、頭おかしいよね?俺だけかな?変と思ってるの?今は当たり前なのか?
— 不倫中ゆーすけ借金1000万@32歳人妻とSEX (@regal_nampa) October 23, 2019
性的な写真を載せているのは、援助交際やパパ活などの可能性が高いです。
援助交際やパパ活は風俗店のスタッフが店の女性を使って登録させていることがほとんどです。

援交やパパ活は場合によっては人生を狂わせる原因になるので注意してください。
ペアーズ(Pairs)で要注意人物と出会った時の対処法

ペアーズで要注意人物に出会った場合、かならず通報するようにしてください。
要注意人物を通報するためには、相手のプロフィールかトーク画面を開きます。
右上にある『・・・』をタップしてください。
すると以下のような画像になります。

『違反報告する』から違反の種類などを選べば報告ができます。
報告が確認されると、相手は強制退会などのペナルティを課せられます。
強制退会させられた場合、再登録も不可能なので安心してください。
通報する前にブロックはしないでください。
ブロックしてしまうと相手が画面から消え、通報できなくなってしまいます。
ペアーズでリアルで要注意人物と出会ったら
メッセージのやりとりでは要注意人物と気づかず、実際に会った時に気づいた。
そんな時は迷わず、すぐに帰りましょう。
「ちょっとお手洗いに行ってくる」
「お茶買ってくるね」
理由はなんでもいいです。
すぐにその場から逃げましょう。

ペアーズ(Pairs)にいる要注意人物のまとめ

ペアーズは24時間365日のパトロールや本人確認を徹底するなど、安全対策に非常に力を入れていますが要注意人物が稀にいます。
ですが要注意人物について、事前に知っていれば騙されることはありません!
自分の頭で要注意人物を判断し、うまく回避して素敵な相手を見つけてください👇
要注意人物が少なく、出会えるアプリをまとめた記事がありますので、気になる方はこちらも読んでみてください!