趣味は筋トレ。元々デブで非モテだったが大学3年で覚醒。体脂肪5%を切った時はマッチングアプリで”無双状態負けなし”でそのノウハウを発信中。付き合うなら一周回ってギャル。
「Omiaiには既婚者はいるの?」「特徴や見分け方はあるの?」
という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

そんな方々のために、この記事では既婚者の特徴と見分け方を解説していきます。
Omiaiに潜む既婚者を見分けて、安全に使えるようにしましょう!!
この記事で分かること👇
マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも🙆♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ 👑 課金しても損なし!
そもそもOmiaiに既婚者はいるの?
A.Omiaiに既婚者は存在します。
実際、既婚者はほとんどいません。
しかし、全くいないわけではないんです。
Twitterの報告ツイートを紹介します。
通勤中にいつものようにomiai チェックしてたら
元カレを見つけた
あれ…既婚者なのに…
すぐブロックしました載せてた写真が私とデートした時に私が撮ったものだった
ちょっと懐かしい思いになったのと
こいつ浮気する奴だったのかと悲しくなった— ゆーみ 歯列矯正終了 (@riripontiara) August 17, 2018
ちょいちょい既婚者報告は存在しました…
もしかしたら、気になっている人も既婚者可能性もありますね。
ただ、そもそもOmiaiの規約では、既婚者は利用が禁止されているんです👇

ではなぜ既婚者が潜伏しているのか…
それは独身証明書を登録しなくて利用できるからなんです!
Omiaiに利用登録するのに必要な身分証明書はコチラになります。
- 運転免許証
- 日本のパスポート
- 健康保険証
- 写真付きマイナンバーカード
この中から1つ提出すればOK。これだと既婚者でも登録できてしまうんです。
Omiaiの登録の方法はFacebook登録と電話番号登録の2つです。
Facebook登録の場合、既婚者は登録できない仕組みになっています。
しかし、電話番号なら既婚者でも簡単に登録できてしまうんですよね…
Omiaiに潜む既婚者の特徴は?
結婚して家族がいるのに不倫する男は、家庭環境に問題があることが多いんです。
結婚して奥さんと一緒にいれば性欲は徐々に下がると科学的にいわれています。
しかし家族内でトラブルがある場合、男性ホルモンは未婚男性と変わらないんです。

既婚者でマッチングアプリをしている方は体目的以外ありません。
奥さんから逃げてヤりたいだけの最低男、はまらないようにしましょう。
Omiaiに潜む既婚者まとめ
相手が良い男に見えたら注意しましょう。
不倫男はダメ男ですが、女性の扱いに慣れているんです。持ち前の人生経験と既婚者の余裕で第一印象がよく見えてしまいます。

危ない男の特徴をまとめておきます。
- 恋人関係を避け体の関係ばかり
- 女性の扱いがうまい
- 自分の話をあまりしない
自分の話をしたがらないのは、家族のことをバレたくないからです。
会話が盛り上がってる〜、と楽しくなっても家族の話を避けていたら注意しましょう。
既婚者の特徴が分かったところで必要になってくるのが、
「既婚者を見抜く力」
です。
しっかり自分で見抜くことができれば、Omiaiは超おすすめのアプリなので、絶対に習得しましょう!
Omiaiに潜む既婚者の見分け方紹介!
ここまで、既婚者男の特徴がわかりました。
ここからは実践編。今すぐできる見分け方を紹介していきます。
見分けるテクニックを、4つの期間に分けて紹介していきます。
- イイねする前
- 会う前、メッセージでのやり取り
- デートの最中
- 仲良くなってしまった後
できるだけ早く見分けて不倫の関係者にならないようにしましょう。
イイねする前の見分け方
いいねをする前の見分け方を紹介していきます。
① 顔写真がない
既婚者は真剣な人に比べて遊び目的なので、プロフィールの情報が少ないんです。
特に顔写真が無いのは絶対NG
顔写真を載せると身バレする可能性がありますからね。

② 年収、顔などスペックが高い
プロフィール欄には『年収』という項目があります。ここにも見分けるポイントがあるんです。
年収1000万を超えている男性は浮気率が高いと言われています。顔も良くて年収も高い人が結婚してないなんて、ちょっと怪しいですよね、、、
年収はモテるために嘘を書いているケースもあるので、年収が1000万超えの人は疑っておいた方がイイでしょう。
高スペック男性は簡単に信用しない!!
③ イエローカード表示がある

Omiaiはセキュリティ対策に力を入れているアプリです。その中でもイエローカード制度はユーザーに通報された人が受けるものです。
イエローカードを受けている人は、既婚者や悪質なユーザーの可能性が高いので関わらないようにしましょう。
イエローカードを貰ってる人の特徴については下の記事で解説しています!
会う前、メッセージの見分け方
ここからは、会う目のメッセージでの見分け方を紹介していきます。
④ すぐ会おうとする
既婚者は体目的です。
特に将来性を考えている訳ではないので早く会いたがってきます。すぐに会おうとして来る人とはメッセージを続けないようにしておくのがいいでしょう。
⑤ 下ネタばかり話してくる
下ネタで盛り上がって体の関係に持ち込もうとしてきます。
当たり前の事かもしれませんが、下ネタばかり話す人とは絶対にやり取りしてはいけません!!
⑥ 必ず決まった時間にしかメッセージしない
同じ時間にしかメッセージしない相手にも注意が必要です。既婚者は夜1人になった時や、家にいない通勤時間ぐらいしか返信できません。
返信時間に極端に偏りがある人は注意しましょう!
デートでの見分け方
ここからはデート中の見分け方を紹介していきます。
⑦ 目が泳いでいて落ち着きがない
自然と出る仕草から嘘をついているかどうか見分けて見ましょう。
目が泳いでいたり落ち着きがないのは、嘘をついている男が自然としてしまう行動と言われています。
⑧ 鼻を触る仕草
人間は嘘をついたりストレスを感じると、血流が増加して鼻に大量の血液が送られます。そうして鼻がムズムズして無意識に鼻を触ってしまうんです。
鼻を触るのが多い人には注意しておきましょう
⑨ スマホを気にしている
スマホの使い方は浮気しているのかどうかを見分けるのにかなり役立ちます。特に怪しいかどうか見分ける方法を3つ紹介します。
- 常に裏を向けて置いている
- トイレまでスマホを持っていく
- LINE通知が『新着のメッセージがあります』
スマホを見られないように、裏面にしたり肌身離さず持っていたら要注意!!
そして、LINEの通知画面でも判断できます。

元のLINEの設定ではメッセージを送った人と内容が通知されます。しかし、上の画像のように表示されるのは「わざわざ見られないようにしている」ってことです。
『新着メッセージがあります。』を見たら怪しんでください。
⑩ 匂いに敏感
家に家族がいる既婚者なら匂いを気にします。特に女性の香水の匂いをつけたら家族にバレてしまうので、警戒しています。
匂いを気にする仕草が多ければ要注意です。
仲良くなった後で見分ける方法
ここからは、ある程度仲良くなった後に見分ける方法です。
⑪ 特別な日に予定を入れてみよう
真剣な恋なら特別な日は空けてくれるはず。クリスマスやバレンタインに会う予定を立ててみてください。
拒否されたらどんな言い訳されても疑っておいて損はありません。
クリスマスの時期でなければ、3連休やゴールデンウィークなど家族で過ごしそうな日に予定を立ててみてください。
大切な日に会ってくれないのは怪しい
⑫ 最終手段、お家に行っていいか聞く!
仲良くなって外でデートをするようになっていたら「お家に行きたい」と伝えましょう。
実際に行く必要はありません。試しに聞いてみてください。かまをかけるってやつです(笑)
相手が嫌がったり、何か言い訳したら怪しいです。
家の話をしたがらないのはアウト!
Omiaiの相手が既婚者と判明したときは?
相手が既婚者であるとわかることもあると思います。
そんな時は、しっかりとアプリ内で報告やブロックするのが得策です。
ブロックして報告しよう!
相手が怪しかったら即ブロック!
不倫男確定なら報告!

プロフィール欄の右上の3つの白点をタッチするとブロックと報告は簡単にできます。
LINE など教えていてもブロックして、不倫の当事者にされないように気をつけましょう。
許せなすぎて、SNSに拡散するのは法律的に危ないので注意。
不倫男の個人情報をSNSで拡散するのは、NG!
既婚者を見分けてOmiaiを上手に使おう!
以上で、既婚者を見分ける方法の紹介は終わりになります!
記事前半でお伝えした通り、Omiaiで既婚者が登録している可能性は、極めて低いです。
それはOmiaiの料金体制が大きく影響しています。
男性 | 女性 |
月々3980円~ | 完全無料 |
女性が完全無料に対して、男性は実際にメッセージをするのにお金がかかります。
簡単に手を出せない金額が安全と真剣度を守っているのです。
その中でもまれに存在する既婚者を見分けることができれば、出くわす可能性は限りなく0に等しくなると思います!
ぜひあぷりをダウンロードして、素敵な出会いを見つけましょう!!
sponsored by 株式会社Omiai
Omiai以外にも既婚者がいない安全に使える婚活アプリを紹介!
Omiaiほど会員数は多くないものの、既婚者とマッチングする危険性が0%に等しくもっと安全に出会えるマッチングアプリが存在します。
独身証明書の提出が必須のアプリです。
今回はその中から厳選した3つのアプリを簡単に紹介します。
- Pairsエンゲージ
- 東カレデート
- マッチドットコム
ペアーズエンゲージ

ペアーズエンゲージは人気マッチングアプリPairs(ペアーズ)の婚活に特化したサービスになっています。
独身証明書を提出しないと利用できないので、既婚者は絶対にいません。恋活よりは婚活という方にかなりオススメ!
ペアーズエンゲージの料金やサービスについてもっと詳しく知りたい、使ってみたいという方は下の記事をご覧ください。
sponsored by 株式会社エウレカ
東カレデート

東カレデートは厳正な審査を抜けた、ワンランク上のマッチングアプリです。
独身証明書の提出が義務ではないですが、提出しているかどうかはプロフィール欄で確認できます。
たくさんのユーザーがいるOmiaiより、質の高い出会いができる東カレデートの方があってるかもしれません。
東カレデートについて口コミなど基本情報を知りたい方は下の記事をご覧ください。
sponsored by 東京カレンダー株式会社
マッチドットコム

マッチドットコムは年齢層が高めで婚活目的のユーザーが多いという特徴です。
このアプリのすごいところは、提出できる証明書の種類がとにかく多いことなんです。
・収入証明書
・独身証明書
・住所証明書
・卒業証明書
・勤務先証明書
・クレジットカード証明書
どうですか?これほど提出できるなんてどれだけ真剣なの!?
って感じですよね。もうマッチングアプリは信じられない〜って人の最終手段!それがマッチドットコム!!
マッチドットコムの口コミや使い方や料金が気になる方は下の記事をご覧ください。
sponsored by Match Group, LLC
こちらで紹介したアプリと同様に婚活用として安全に利用できるアプリをまとめた記事がありますので、比較したい方はこちらを読んでみてください!