趣味は筋トレ。ペアーズ、タップル、with、Omiaiなどの王道を言われるアプリで人気会員になるまで使い込む。
「タップルって出会えないって本当?」「出会えてる人は本当にいるの?」
など気になりますよね?

マッチングアプリおすすめランキング
1位:ペアーズ
初心者も地方住みも、恋活も婚活も⭐️全員入れるべきマッチングアプリNO.1
2位:マリッシュ
初心者で出会いやすいマッチングアプリNO.1!再婚やシンママも?♀️
3位:with(ウィズ)
インストール数NO.1のマッチングアプリ ? 課金しても損なし!
タップルは出会えない?
口コミを調査したところ、やはり、「出会えない!マッチングしない!」という口コミがありました。
タップル全く出会えない😇
数日前に始めて700人くらいからいいかも来てたけど今会話してる相手0(笑)会話がままならない人多いんだけどー!!もはや宜しくの返信もない!!いいかもなんて中途半端な表現にしてるからか!?ペアーズの人は普通に会話続く人多いのに🤣— ことり (@vgVt48bjaAPICdR) August 11, 2020
Tinderとかタップルやっても軽率に会えないしやってる意味ないよなー
— ゆ (@YK373773) July 19, 2020
【徹底比較】ペアーズ(Pairs)・タップルの両方を使い込んだらどちらが出会えるか判明。
タップルとTinderの違い
【有料or無料】タップルV.STinder(ティンダー)ガチで1ヶ月使い倒して検証!

なになに友達がタップルで彼女できたらしい
オススメされたんだがwwwww— ゆの (@YUNO7538y) November 16, 2020
色々使って分かったが、
多分タップルが一番出会いやすい気がする。
お金かからず使える方法あるし。
何よりすぐ出会える。笑笑— りょぺ氏。 (@ryope_pe_pe) September 13, 2020
では、なぜ出会えている人と出会えていない人がいるのでしょうか?
それはタップルで出会うためには、少しのコツが必要だからです。

次の章では、タップルで出会えるようになるコツを詳しく紹介していきます!
タップルで出会えるようになる3つのコツ

いいね、マッチング、メッセージに分けて解説していきます!
いいねは必ず使い切る!
無料分のいいねは必ず使い切りましょう!タップルは1日にいいねできる数が多く、
- ログインボーナス(20)
- 本日のリワインド(100)
- おでかけでのおさそい(5~いくらでも)
毎日、約130いいねすることができます。
これをもし毎日1ヶ月続ければ、130✖︎30=3900人にいいねを送ることができます。
タップルは特に、マッチングの量とメッセージの質でどれくらいの女性と出会えるかが決まるので、毎日欠かさず行うことが重要です!
マッチングには写真が最重要!
出会うためにはまず「マッチング」しないことには始まりません。
そしてタップルでは「写真」が最重要になってきます。
1人にかけるスワイプ時間は約1秒ほどです。その一瞬で「この人いいかも」と思ってもらうには、とにかく写真にこだわりきる必要があります。

マッチング数が少ない原因の9割は写真です。できるだけ早めに改善しておきましょう。
下記記事では、イメージ写真付きで「モテる写真」を紹介しています。
そのまま真似れば間違いなくマッチング数は数倍になるでしょう。
メッセージはゴールを意識する
マッチングアプリにおいてメッセージの最終目的地は、実際に会うことです。
メッセージだけしてれば満足という方はいませんよね?

ズバリ、メッセージをする上で大事なことは、ゴールを先に決めて逆算して会話を始めることです!例えば、相手のプロフィールを見て「カフェ巡り」という言葉があるとします。
そしたら、
「お気に入りのカフェとかあるんですか?」
⬇︎
「気になるカフェがあるので一緒に行きませんか?」と繋げることもできます。
ただ注意点として、そのまま一直線で誘うと3ラリー程度ですぐにお誘いに到達してしまいます。
まだ相手のことをよく知らない段階で早く誘いすぎると断られる可能性が高いのに加えて、女性からはかなりのマイナス評価です。

例えば、「昼間のカフェデート」をゴールとします。
以下が実際に筆者がやりとりをした写真です。
例

ゴール(カフェデート)に持って行きやすい関連した話題(ここではディズニー)から会話を始めると、メッセージの回数を意図的に増やすことができ、不自然なくデートに誘うことができます。
メッセージをする中で、大きく2パターンの女性がいます。
- 質問に応答するだけのタイプ。
- 質問から応答した上で自分からも質問を投げてくれるタイプ。
特に①のタイプの人にこのゴールからの逆算戦法は有効です。
②のタイプでは会話の流れを完全に主導するのは難しいので、会話自体を楽しみながら誘うタイミングがあれば誘う形で大丈夫です。

sponsored by 株式会社タップル
実際に出会えた体験談はこちらの記事で解説しています。
タップルはコツを覚えれば出会いやすいアプリ!?

なぜ、出会いやすいのか?その理由をアプリの特徴から解説していきます!
年齢層が若く、気軽な出会いを求める人が多い
マッチングアプリは大きく分けると「婚活」「恋活」に分けられるのですが、タップルは「恋活」に分類されます。
そして、恋活アプリの中でも特化していると言えます。と言うのも、タップルには以下のような特徴があるからです。
- 年齢層が若い(20代がほとんど)
- 趣味で気軽に繋がるがコンセプト
若いユーザーが多く、真剣な出会いというよりは「気軽に遊べる相手」を探しているユーザーが多い印象です。

実際に使って分かった本当に出会えるマッチングアプリおすすめ14選!
おでかけ機能で即日デートも可能
タップルには、他のマッチングアプリにはない「おでかけ機能」というものが存在しています。

使ったことがない方は絶対に使ってみてください。
そして「使ってるけどうまくいかない」という方は下記記事を参考にしてみてください!おそらく成功率が何倍にもなります。
タップルが出会えないことはない
- タップルは他と比べても出会いやすいアプリ。
- いいねは毎日欠かさず行う。
- メッセージは必ず逆算してから送る。
タップルは間違いなく出会えるアプリです。そして出会いやすいアプリです。
まずは本記事で解説したコツを徹底してください。
もし、本記事で触れた点が完璧にも関わらず出会えていないという人は、「アプリ選び」を間違えてしまっている可能性が高いです。

ステップ①|下記記事から2〜3個他アプリをDL(無料)
まずは適当に2〜3個使ってみたいアプリをDLしてください。
その際に、ブ男が適切なアプリ選択によって、モテ男へ転生した話が参考になるのでオススメです!?
各アプリの特徴を読み、自分にある程度合いそうなアプリをDLしてみてください。
おそらく3分もあれば完了するはずです。
ステップ②|マッチング数で最適アプリを決める
DLが終わったら、プロフィールを全アプリなるべく同じ条件で揃えて使ってみてください。(課金はしなくて大丈夫です)
マッチングまではできるはずなので、しばらく使ったら「マッチング数」を比べてみてください。
そうすることで「どのアプリが1番マッチ率がいいか」が分かるはずです。
そしてそのアプリに課金することで効率的に損をすることなく出会いを探すことができます